• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R35-7777のブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

日産の対応(怒)

GT-Rをディーラー(兵庫日産 兵庫店)に預けていて洗車の際エアーコンプレッサーのエアーガンで水分を吹き飛ばしていて先が飛んで車をへこませたという事件があったのですが、

結局塗装してきましたが、それだけで済まそうとしたため(おまけに代車もこちらから言わなければ貸さなかった)

日産として人の車に傷をつけて塗装したのだから、なにか気持ちをつけてくれとお願いした件で、

初めはタイヤを要求しましたが、稟議が通らないと断られて、

ではミッションオイルとデフオイルとエンジンオイルを付けてくださいとお願いして2週間・・・

またしても何の連絡もないので(いつも連絡してくると言っておきながら何週間も連絡がない)こちらから電話すると、いきなり「まずはご報告があるんです!担当のサービスの人間が移転になり工場長に昇格しました!」だって・・・???

はあ・・?
よかったですね。
昇格ですか。
移転になったのは今回の事件関係あるんですか?と聞くと・・・
「ないともいえません」

いきなり関係のないことをいわれ。
それでオイルはどうなったのかと聞くと、
「ミッションオイルとデフオイルは付けさせていただきます。エンジンオイルは無理です!」

私はとりあえず誠意を見せていただきたかったのでそれでよかったのですが、一応エンジンオイルは何故ダメだったのかと聞き返すと。

「日産の顧問弁護士に聞くと今回の塗装は査定にも影響しないレベルですし、正直申し上げてオイルも付ける必要はないのです。!」




いきなり顧問弁護士とかオイル付ける必要がないとか担当サービスマンが移転になったとか、明らかになめられています。!!!
メチャ腹が立ってきたので私も金やらオイルやらが欲しくて言っているのではない!お客さんの車を凹ましておいて塗装してはいどうぞ?日産はいいんですか?
しかも私が発言しようとすると私の発言をかき消すかのような勢いと大きな声を出して威圧してきます。

あまりに腹が立ったのでこの温厚な私も「もうオイルも何もいらんわ」
と言って怒って電話を切りました。

しかしあまりにむかむかするので所長に電話して兵庫日産兵庫店の松尾課長という営業はどういう営業マンや!!と怒りをあらわにして言いましたが所長はすみません謝りに行かせてくださいと言うだけでした。顔も見たくなかったので来なくてええわ!
と電話を切りましたが。

もうあれから何週間も経ちますが、電話一本もありません・・・

兵庫日産最悪です。

ホントはもう日産が嫌いになってしまったので、外のメーカーで良い車がでたら乗り換えたいです。


潰れろ兵庫日産!!!
Posted at 2010/04/07 17:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

こんにちは、(^O^)/ いろんな方と交流して知識を広めていきたいと思っていますので、よろしくです。(^v^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595ツーリズモMT左ハンドル 限定車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
良い車です。(^v^)
カワサキ エストレヤ エストレヤチョッパー (カワサキ エストレヤ)
エストレヤのチョッパー仕様
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
家族でお出かけ用

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation