• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子のブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

マフラー交換して気分良くなって食べ歩き行きました!(燃費記録を更新しました!)

マフラー交換して気分良くなって食べ歩き行きました!(燃費記録を更新しました!)




































とはいってもベンリー


2011年11月9日日本一周中宮崎で穴空いて以来何度かガンガムでごまかして来ましたがそろそろメーカー在庫も心配になってきたので年末に注文しました。

また今立川での長距離移動はもっぱらベンリーで調子よくないと不便ですから。



なぜかというと夏から、近隣で車上荒らしの多発
ご近所さんの度重なる空き巣被害

そして一番は借りていた駐車場が宅配便業者の宅配時の無断利用・駐車、無断での自転車置き場と化し再三忠告したのですがおさまらず、トラブルを避けるため駐車場を解約、自宅での愛車(金獅子号&レガシィ)の保管をしています。


たまに金獅子号見にいらしてくださる方もいらっしゃいますが立川にはないんですよ
私すらたまにしか会えていません^^;



























これによりホンダドリームさんから近いとはいえ体にくくりつけて持ち帰ってきましたww

でもピカピカ☆









で、さっそく昨日の定休日には食べ歩き



まずは青梅市にある個性的なお店だと噂の『丸孫商店』さん



貝やら大根やら鍋的な?不思議な個性的なラーメンでした。



続いて同じく青梅市の坦々麺専門店『杉山』さん




オーブンで焼いた海老が香ばしい濃~い坦々麺







と絶好調なベンリーですが



フェンダー、フロントフォーク、ハンドル、今回のマフラーと新品交換が相次ぎ
当時のままのリアフェンダー&タンクの錆汚れ、傷が目立ってきました。

スポークとリムも磨いてもすぐに錆びるし。

今年の7月で新車納車以来丸20年
今後20年乗るためにも交換してあげなきゃですね。


でも、すべて新品交換すると新車価格を超える現実











腑に落ちないww






Posted at 2014/01/28 20:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | 日記
2014年01月20日 イイね!

只今食べ歩き中

只今食べ歩き中まずは昨年FRIDAYの特集『自家製麺7』でウチと一緒に掲載されてたお店『調布 麺処 絢』かなり完成度高い佐野ラーメンでした! 
うらやましいのはウチと違ってひっきりなしにお客さんがww













次に向かう途中、ウィンカーレンズのビスが脱落
探しても無駄だから近くのバイク用品店NAPS東八店へ。
無事解決。










続いて
今欲しいバイクの中の一台を見にバイカーズステーションSOX吉祥寺店


スズキGS1200SS












せっかくだから吉祥寺の老舗ホープ軒(旧ホームラン軒)









気になっていたカフェゼノン




マンガゼノンのテーマカフェなんですが思っていたほどマンガマンガしてなく普通におしゃれ。

で、今
寒そうで帰る気になれずこれ書いていますww







追記

帰宅途中

寒くてまた寄り道。立川市砂川のびっくりドンキー。

Posted at 2014/01/20 18:49:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2014年01月15日 イイね!

極寒でのドライブに挑戦!?(燃費記録を更新しました!)

極寒でのドライブに挑戦!?(燃費記録を更新しました!)今度は雑誌「Lightning(ライトニング)」とかで有名なエイ出版さんが『立川本』なる本を発売なさるとかで取材していただけました!


無事取材終了、もうじき日も暮れる時間

よせばいいのに屋根全開!































お友達のギャンブラーさんと向かった先は






立川の老舗人気ラーメン店『喜奴屋』さん
自家製麺って噂聞いてずっと行きたかったんですよね~。



注文した中華そば





です。







しかしここんところ寒いですねぇ

定休日あけの昨日なんて朝給湯器が凍結していましたよ!




春が待ち遠しいですね。







Posted at 2014/01/15 14:30:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧愛車 金 | グルメ/料理
2014年01月07日 イイね!

もう どうにも と・ま・ら・な・い!?(燃費記録を更新しました!)

もう どうにも と・ま・ら・な・い!?(燃費記録を更新しました!)定休日なんですが早起きして~






















産経新聞さんにお店の取材をしていただきました!

新年初
幸先いい年になりそう?








取材終了後

さっそく最近買いまくったユニクロ着てお出かけ。


数日前の一本の電話が発端の今回の目的地。



























まずは埼玉県新座市超行列有名店『ぜんや』






気を取り直して~





















埼玉の超有名行列店『こむぎ』









まただめww



いい年になるはずが・・・






あきらめてサイゼリアで500円ランチしました。




仕事始めのせいで超渋滞
なんだかんだ4時間走って千葉県野田市にある目的地に到着。

























クラシックBMWバイク専門で取り扱う『EARLES』

このお店とのお付き合いももう20年。

20年前お店がまだ西新井にあったころ
当時新卒でRC世界チャンピオンメーカーに勤め

北千住一人暮らしを始めた私
ベンリーで町を探索していると発見したお店。

クラシックバイクに憧れてて名前だけは知っていました。
釣られて入店。

すると


あこがれの単気筒バイク『BMW R27』(画像はかつての愛機 ブラックパンサーⅡ号)


思えばここからが現在に至るクラシック泥沼人生の始まりでしたね。



その日以来寝ても覚めても頭から離れないR27

大学時代に一人暮らし用に貯めたお金を何度も何度も計算しなおし
生活費の予定をたて~










一週間後の休日
前日下ろしていた120万円もって再訪していましたww


待つこと1カ月(待ち切れず毎日ベンリーで手伝い&様子見に行きました♪)

ピカピカにレストアされたブラックパンサーⅠ号が納車されました!
※電装の12V化、増量オイルパン、デンフィールドのサドルシートをダブルで装着、ウィンカーはハンドルバー、サイドスタンド(基本水平対向のBMWはサイドスタンドありません)。


うれしくてうれしくて毎晩走りまわっていました♪






ところが納車1週間後
友人を後ろに乗せ片道3車線の一番左車線を走行していると




いきなり私たちを右から追い抜き
私たちの車線にタイヤ鳴らしながら割り込み歩道のお客のため急停車するタクシー


急ブレーキするも気が付いたら車内でしたww

顔30針縫い全身打撲で入院市し寝ている私に
『古い車は残存価値なし、解体費を親切だから多めに10万円やる』
と主張する事故係。

※結局裁判で4年がかり勝訴しました♪

退院後も仕事を休み苦しい生活
市場価値を示すため&心の傷をいやすため

気合いの鬼ローンを組み再びR27を購入し16年乗り続けましたが

ヘルニアの悪化でキックけることできずEARLESに預け維持していてもらっていたところ
欲しいって方が現れ手放して3年が経過。

現在に至ります。





話それましたが
EARLES店内




軍用のR27発見



やっぱ、かっこいい~

しかも当時一緒に走っていた人の修理で入庫していました!








そしてお目当て




なんとこれ超希少車のR50S!!!




確かレース用のホモロゲ、製造期間2年、生産台数1600台
当時メーカーサポート受けていた人は超名車のレンシュポルト。

プライベーターはこのR50Sを使用しレース参戦していたたのもあり残存数は極めて少なくなっていて日本に数台あるかどうかの1台。




やっぱかっこいいなぁ
アールズフォークのBMWは・・・

水平対向のエンジンも・・・


もう、お目にかかることもないだろうし・・・











欲しい・・・
























頭の中をいろんな数式が・・・






















































あ、でも

幸い?

売約済みでした^^;









そんなこんなで昔話に花咲かせてたらあたりは真っ暗

帰り道はスッゲー寒く、意識が遠のくのを感じました(笑)






















Posted at 2014/01/07 20:55:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車 宗一郎 | クルマ
2014年01月03日 イイね!

ちょっと無茶しすぎましたかねww

ちょっと無茶しすぎましたかねww深夜0時の洗車&ドライブww
Posted at 2014/01/03 14:39:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧愛車 金 | クルマ

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
56 7891011
121314 15161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation