
ども(*´・▽・)ノ゛
寒い日が続きますね。
皆さま、体調いかがでしょうか?
風邪やインフルエンザにかからないよう、お互い留意したいものです(^^)
2月3日は節分☆
そう、豆まきと恵方巻きを食べる日(!?)ですw
実はこの日、ヨメ様と
ある計画を立てていました。
mission:突然現れたオニに子ども達は豆まきできるか検証する☆
子どもが小さいうちしか豆まきなんかもしないだろうし、一度くらいいいかな?なんて~(^^)
ちなみに、トモがオニ役です。
子ども達にバレないように帰宅し、あらかじめ用意しておいた服に着替えます。
会社の服のままだとさすがにバレるので(^^;)
黒ずくめの服に「オニのお面(※守備力1)」、ヨメ様お手製の「紙製のこん棒(※攻撃力1)」を装備して庭にて待機w
ヨメ様に準備完了のワン切りを入れて、
マドをコンコンとノック♪
ヨメ様:
「あれ?誰か窓たたいてるよ。カーテン開けてみて」
と、子ども達を促します
( ´艸`)ムフフ
子ども達がカーテンを開けると・・・
**************************************
チャラリラチャラリラ~♪ (ドラクエⅢの戦闘ミュージックを想像してくださいw)
赤オニが現れた!!
ヨメ様:「オニだ!豆まきして追い払おうよ~」と子ども達に言うw
ムスコ:突然の出来事にパニック! Σ(ノ∀`*)ペチッ
ムスメ:突然の出来事にパニック! Σ(ノ∀`*)ペチッ
赤オニはこん棒を振り回している!
ムスコ:半泣きでヨメ様にしがみつくが「ホラ、外に出て豆をまく!」とウッドデッキに押し出されるw
ムスメ:豆の入ったますを放り出して戦闘放棄! Σ(ノ∀`*)ペチッ
赤オニはこん棒でウッドデッキをたたき、威嚇している! 凸(`д´メ)
ムスコ:半泣きで豆をまく!
ムスメ:後ろで様子を見守っている (/ω・\) チロ
赤オニはこん棒を振り回している!
ムスコ:半泣きでさらに豆をまく!
ムスメ:後ろで様子を見守っている [壁]ω´・;)
赤オニはヨメ様に次の指示を(目で)仰いでいるww
ヨメ様:「オニにもう帰って!って言ってみ?」とムスコに促す(^^)
ムスコ:半泣きで「もう帰ってよ~」とオニに言う。
赤オニは帰って行った!
・・・
**************************************
とまぁ、こんな
猿芝居をやりました(笑)
他人には見せられない光景ですな(核爆
それからトモは仕事の服に着替え、
何事もなかったように帰宅(^^)
帰るなり、子ども達はオニが来たことを話してくれました。
ムスメは何を言ってるかろれつが回らず・・・
Σ(ノ∀`*)ペチッ
ムスコは何故か、
オニを追い払った武勇伝を聞かせてくれました(笑)
ムスコ:「オニに帰れ!って言ったら帰っていったんよ」(* ̄ー ̄)"b"
あんな半泣きで豆まいてたのに!?Σ(゜д゛)
変わり身の早さに驚きです(^^;)
その後は恵方巻きを食べて、我が家の節分は終了しました。
いつまでもこんな芝居は通じないので、成功してよかったかな?(^^)
子ども達も、少しは記憶に残る事でしょう♪
皆さんは、どんな節分を過ごされましたか?
今年も、家族とこのブログを読んで下さる皆さまが健康に1年を過ごせますように・・・
長いブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございました ○┓ペコ
-おしまい-
ブログ一覧 |
自分、家族 | 日記
Posted at
2012/02/05 07:28:54