ども(*´・▽・)ノ゛
7月1日(日)、徳島の某所(!?)にて
セリカオーナーによる
「徳島ラーメンオフ」が開催されましたw
今回、愛知から
TAK_acさんが来てくれる事になり、トモと
太志さんがお迎えさせて頂きました(^^)
セリカ繋がりで、お互い共通のみん友なんです☆
まずは恒例の集合写真~(^^)
ほら!見事にセリカが3台!!
・・・
つД`)・゜・。
実はトモセリ号、ちょっとしたトラブルで1か月前から入院中・・・(^^;)
オフ会に間に合うかどうか
ギリギリなところでしたが
間に合わず
Σ(ノ∀`*)ペチッ
やむなくトモエス号での参加(爆
実はセリカを2台以上ならべるオフ会に参加した事なかったので、3台ならぶのを楽しみにしてたんですが・・・
まぁ、今回はいたし方ない(苦笑)
早朝4時に出てこられたTAK_acさん、朝食をされてなかったのでまずは
朝ゴハンがわりに・・・
1軒目
「支那そば 三八」に行きました(^^)
トモは「肉入り小盛」を注文~
ここのスープは
白系または
黄金系と言われ、金色のスープが特徴です(^^)
見た目以上にあっさりで、スープまで飲めちゃいます♪
軽くオナカを満たした後は、クルマを眺めながらのセリカ談義(^^)
TAK_ac号、年式を感じさせずピカピカでした☆
トモセリ号はホワイトがくすんでるからな・・・(-∧-;)
ちゃん手間とお金かけないと(苦笑)
太志号もGTウィングが赤に塗られててオシャレ度さらにUP♪
室内は、前回同様ピカピカ~☆☆
みんな、やりおるな・・・[壁]ω´・;)
この後、せっかく徳島に来てくれたTAK_acさんを最寄りの観光施設
「渦の道」へ(^^)
※この時、カメラ車内に置き忘れて写真なし・・・orz
おおむね、こんな感じの景色が見れますw
※これは約2年前の写真w
この日は季節、時間帯の関係で見事にベタなぎ・・・ヽ(´Д`;)ノ
波しぶきすら見えない状況(苦笑)
ま、展望台でしゃべってるうちに満潮時間が近付き、少し雰囲気を味わってもらえるくらいにはなりましたが(^^;)
この時、時間は午後2時。
「徳島ラーメンオフ」だった事を思い出し、2件目に向かいました(笑)
2件目は徳島ラーメンのパイオニア的お店
「いのたに」です!
ここは徳島ラーメンの典型的な茶系スープのお店。
とんこつ醤油のスープに甘辛な豚バラ肉が特徴です(^^)
3人がみんな、ラーメンの写真撮ってる図柄って・・・w
トモの記憶ではもうちょっと濃い味だった気がしたけど、久しぶりに食べてみると意外にあっさり・・・
味、変わった!?なんて感じてしまいましたが、あっさりのおかげでツルツルっと2杯目完食♪
「いのたに」への道中は、TAK_ac号に同乗してLet’s Go!!
実はトモ・・・
GT-Fourに乗ったの初めてやった (*ノωノ) イヤン
だって友達おれへんかってんもんw
FFとは違った加速感、リアデフのゴキゴキ効く感じがイイネ☆
太志号にも乗せてもらったし、いい体験ができました♪
トモは家庭の都合 ノд-。) で、この時点で離脱 orz
お二人はその後どこへ行ったやら・・・
それはお二人にご報告いただきましょう♪
TAK_acさんは、その後
高知へ足を延ばされ、今頃は帰路についている頃だと思われます(^^)
TAK_acさん、この度は遠いところお越しいただき有難うございました!
最後までいられずごめんなさい・・・人(´д`;)
あと、トモセリ号もお見せできず申し訳ないです。
これはいずれ、トモセリ号が愛知に乗り付けなイカンって事ですねw
どのタイミングになるか分りませんが、その時は宜しくお願いします(^^)
気長に待ってて下さいませ♪
太志さんもありがとう!お仕事頑張って~(ノ≧▽≦)ノ
天気が心配でしたが、梅雨の晴れ間のラーメンオフとなりました♪
めでたしめでたし(?) ( ´艸`)ムフフ
あっ!お土産美味しくいただいてます♪
Thank Youです~(^^)

Posted at 2012/07/02 19:59:22 | |
トラックバック(0) |
セリカ・クルマ | 日記