• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモセリのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

モノランモノラン小劇場(^^)

モノランモノラン小劇場(^^)ども(*´・▽・)ノ゛


席が前か後ろか。



それが問題だ・・・(-∧-;)


心配しながら会場に行きましたが、取り越し苦労でホッとしたトモです(笑)



先日当選した「モノランモノラン小劇場」。

これを観に、池田総合体育館まで行ってきました(^^)

今回の公演、ムスコはとっても楽しみにしてました♪

何日も前から「モノランモノラン観に行くんなぁ♪(^^)」ってずっと言ってました (ノ≧▽≦)ノ



会場まではけっこう遠くて、自宅から高速を使っても1時間強かかります。

そのうえ公演がお昼13時スタートだったんで、途中で子ども達にゴハン食べさせないといけないし。


途中にある吉野川SA ハイウェイオアシスで食事にしました。

時間帯がお昼だったこともあり、食堂は満席状態ヽ(´Д`;)ノ



頼むのにも時間がかかり、食べるのにも時間がかかり・・・○| ̄|_



少々余裕を持って家を出たつもりでしたが、会場に着いたらギリギリ(^^;)

オープニングと共に会場入りする始末でした(苦笑)




気になってた席(C列18~20番)は、何と中央通路沿い!


その上、予想通りの前から3列目ヽ(*^▽^*)ノ







しかーも!!








前2列のお客さんが来てなかったので実質最前列での観賞となりました (ノ´▽`)ノオオオオッ♪





うん♪





「おかあさんといっしょ関連」については、今回も運は良好なようです(^^)







しかーし!!!









予想外の出来事が発生!(^^;)







それは・・・






ムスコ(3)の機嫌が
すんげぇ悪い (゜O゜;)









ずーっと無表情で、冷めた目つきでステージを見てました(^^;)



なぜ!?あんなに楽しみにしてたのに?


ヨメ様がムスコに聞きました。


ヨメ様:「どしたん?楽しみにしとったやん?」

ムスコ:「・・・」

ヨメ様:「教えてよ~」

ムスコ:「・・・だっ知らんおねぇさんやもん o(`ω´*)o」







あ・・・。ソコだったんですか、原因 Σ(ノ∀`*)ペチッ








確かに初めて見るおねぇさん(^^;)

当然ですが、地方回りのおねぇさんはもちろんTVで観るおねぇさんではありません。

でも若くて歌も上手くて、カワイイ感じのおねぇさんだったんですヨ。

しかしムスコはいつものおねぇさんを期待してたらしく、違ってたので不機嫌なんだそうです(苦笑)




しゃあないか。何度もホンモノ観てるしね Σ(ノ∀`*)ペチッ




ムスコの機嫌が直ってきたのは、公演の終わり間際(苦笑)

最後は笑って「楽しかったね~」なんて言ってましたが、最初のノリの悪さときたら・・・
ヽ(´Д`;)ノ




そんなこんなで、1時間の「モノランモノラン小劇場」は幕を閉じましたとサ(^^;)




子どものクセに目が肥えてしまったムスコ。

どうやったら満足できるんでしょうか・・・。






最終手段。






こうなったら「スタジオ収録」しかありませんな (*≧m≦*)ププッ





これこそすごい倍率だそうですが、いっちょ応募してみよっかな (*´∀`)アハハン♪
Posted at 2010/08/03 18:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2010年07月11日 イイね!

動物園でバッタリ~Σ(ノ∀`*)ペチッ

ども(*´・▽・)ノ゛



最近ブログをサボりまくりのトモです(^^;)


ネタが賞味期限切れしそう…(>ω<;)



ちょいと前になりますが、7/10(土)のおハナシ☆


梅雨の晴れ間を縫って、家族で近くの動物園に行きました~(^^)



徳島動物園



徳島唯一の小っちぇー動物園です Σ(ノ∀`*)ペチッ

前に来たのは1年前くらいかな?

ムスメが産まれてからは初めてです♪


入場して、まず最初にあるのは鳥ゲージ(フライングゲージ)。

「鳥かご」の中を歩いて観察します。

そのあとは白クマが泳いでるのを見たり、ゾウを見たり・・・



そしてライオンやキリンを眺められる展望室に来た時、とある事件がありました(^^;)


子どもを抱っこしてキリンを眺めてたんですが、振り返ると…










何と元カノが!Σ(゜ロ゜ノ)ノ




 





彼氏(と思われる男の子)と一緒に立ってました~(^^;)

こっちは家族みんなで来てるし・・・Σ(ノ∀`*)ペチッ










しかしまぁ、何て偶然(^^;)










申し合わせてもないのに、何で同じ日に動物園に来てんの!?



しかも、あんな広い園内でピンポイントで遭遇なんて・・・




しかし、そこはもぅオトナの二人(笑)


目も合わせずすれ違い、その場を後にしました (⌒▽⌒)V



その後、こんなメールのやり取りが…


トモ:「奇遇ですなぁ(笑)」


元カノ:「ホント!奇遇ですなぁ(笑)」


トモ:「元気そうで何より♪」


元カノ「声かけようかと思ったけど、修羅場になるといけないから止めました(笑)」



以上です(笑)



ちょーっと歳が離れてる元カノ。

当時はやんちゃな女の子でしたが、数年経てばちゃんとオトナ(っぽいカンジ)の女性になってました(^^)

彼氏といた事も逆に微笑ましく思えたし、何より元カノの成長(!?)が嬉しく感じました♪

そう思えるのは全く引きずってない証拠でもあり、トモも少しは大人になったって事でしょうか?(笑)


・・・もちろん今でも思い出す女性(元カノ)もいますけどネ(笑)



縁あって知り合った人です。


トモからはもう何もしてあげれる事はありませんが、幸せになって欲しいものです(^^)


そんな誰にも気付かれない出来事があった、梅雨の晴れ間の一日でした♪
Posted at 2010/07/16 05:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2010年06月13日 イイね!

路上ライブるんるん

路上ライブ今日は家族で高松わーい(嬉しい顔)

お買い物に来てまするんるん

ヨメ様はお買い物満喫中たらーっ(汗)

トモは子ども達とアーケードでのんびり。


ちょうど路上ライブやってまするんるん


外は小雨…

ASKAの「はじまりはいつも雨」が、とても優しく流れていますほっとした顔
Posted at 2010/06/13 14:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2010年06月10日 イイね!

夢風車~大河原高原~

夢風車~大河原高原~ども(*´・▽・)ノ゛


木曜日、ひょんな事から佐那河内村(さなごうちそん)にある
大河原高原(おおかわらこうげん)に行きました(^^)



R438から分岐して南進。


きつい登り道を延々10㌔登って行くと・・・



大きな風車がたくさん(約10徽)見えます(^^)

真下まで行って見えますが、その大きさには圧倒されますΣ(゜ロ゜ノ)ノ

ここは昔から風の強い地域。

風力発電にはもってこいの場所です♪

この日も山頂は強風(^^;)

風車はゆーっくりゆっくり回ってました(^^)


山頂付近には芝生広場や遊具施設、放牧場もあり、休日は家族連れやカップルも(比較的)多いです(((。^_^A

また、これからは紫陽花が見ごろ☆

約2万5千株くらいあるとか!?


今度はゆっくりと、家族で来てもいいかもしれませんです♪
Posted at 2010/06/12 16:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2010年06月07日 イイね!

~蛍~

ども(*´・▽・)ノ゛


夕食が終って、子ども達をオフロに入れようかと思っていたところに、トモ父&妹からTEL。

「2~3分くらいで行くから(´・ω・`)」とだけ言って切れました。

「何やろぅか!?」と思っていた矢先に到着(^^;)


父の手には虫取り網と数匹のホタルが☆


毎年トモ家は、決まった場所にホタルを見に行きます。

去年・・・というか、ここ数年は少なかったけど、今年はけっこういるらしい。

父いわく、「去年の10倍くらいかな~」との事。ホントやろぅか?(笑)


ムスコはきゃあきゃあ喜んでました(^^)

ホタル半分、大好きなじいちゃんが来てくれたのが半分 Σ(ノ∀`*)ペチッ

ムスメは・・・どこ見ていいのか、何見ていいのかわからずキョロキョロ (*≧m≦*)ププッ


今年はたくさんいるなら、是非生で見せてやらないと(^^)

けっこう近くだし、近々行ってこようかと思います。

たくさんのホタルを見たら、子ども達は喜んでくれるでしょうか?

ちょっぴり楽しみです♪
Posted at 2010/06/07 23:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記

プロフィール

「@秀人さん いいじゃないですか~(^^)楽しいトコだよ♪」
何シテル?   05/06 12:09
セリカを所有して早16年目(2011年3月現在)・・・。いつの日か自分の子どもにセリカのキーを渡すのを夢見ている迷惑なヒトです。クルマも好き、レジャー全般好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS スーパーSQV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:40
PIVOT 3 drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:32
ALPINE DLX-Z17 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:31:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数年越しの願いがかなって、晴れてオーナーになりました(^^) 車両はWRX STI A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
※チューニング内容は変更・追加の度に更新していきます。(更新:2010/05/07) ...
ホンダ その他 ホンダ その他
突然欲しくなって手に入れたバイク(^^;) 最初のオーナーさんは青森、それから北海道の ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2006年から所有。 普通のどこにでもあるエスティマです☆ 燃費優先の為、あえて2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation