• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモセリのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

GW恒例の・・・

GW恒例の・・・ども(*´・▽・)ノ゛



GWですネ(^^)



皆さまいかがお過ごしでしょうか?



トモ家のGWはあまり予定はないのですが、2年前から恒例になってるコレに行きます。




トミカ博 in OSAKA




トミカ狂いのムスコ(4)にとっては、年に1度の涎垂モノのイベントです(笑)


GW中なんでいつもすっごい混みますが、ムスコも楽しみにしてるんで今年も行ってきます(^^)



これに行ったら・・・


いっぱいトミカが増えるんだよなぁ ヽ(´Д`;)ノ



でもムスコの喜ぶ顔も見えるからいいんですけどネ(笑)
Posted at 2011/05/01 10:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2011年04月13日 イイね!

事件は突然に・・・ヽ(´Д`;)ノ

事件は突然に・・・ヽ(´Д`;)ノども(*´・▽・)ノ゛




昨日の「何シテル?」でも挙げましたが・・・





4月13日の午後2時35分ころ、

奈良県天理市南六条町で化学工場の火災が発生しました。




TVでも流れたので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。




何と!!


トモの会社の奈良工場のすぐ近く!!



地図で見ると、ウチの工場の真北、150mのところの会社でした
Σ(゜ロ゜ノ)ノ



会社で仕事をしてると、奈良工場の社員さんから




「近くの会社で爆発・火災事故があって、近所に避難指示がでました~」との連絡が!



驚いて情報を収集しようにも、消防署もつながらない状態・・・。


幸いにして数時間後に鎮火し、けが人も1人ということでしたが、幹線道路(R24と西名阪郡山IC)近くの為、相当に混乱したようです。


TVでも流れてたみたいですし、新聞やYouTubeにもさっそく出てましたね(^^;)





動画の後半のほうには、ウチの工場も映ってましたヨ(^^;)

  ※知ってる人が見ないとわからないくらい小さく(笑)






先日の大地震・津波もそうですが、事故や事件は突然ですね。



本当に怖いです。




今回は何とか無被害で済みましたが、もしもっと大規模な災害になってたらと思うとゾッとします。


何事もない平凡な日々が、実はとても幸せな事なんだと改めて感じた出来事でした。



  -おしまい-
Posted at 2011/04/14 12:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2011年04月06日 イイね!

サクラサク -2011-

サクラサク -2011-ども(*´・▽・)ノ゛


今日のお昼はめずらしくお弁当でした。


ヨメ様と子ども達は、幼稚園のお友達とお弁当をもってお出かけだったので、ついでに作ってくれてました Σ(ノ∀`*)ペチッ




今日はとってもいい天気(^^)



なので、お昼は会社の近くの桜の名所に行きました☆




桜はホントに見ごろ!!



ここ数日の陽気のおかげで、桜は8分咲き~満開♪



平日なのに、たくさんの人が来てました Σ(゜ロ゜ノ)ノ




みんな桜の前で写真を撮ったり、お弁当を食べたり。




みんなとっても楽しそう♪


みんなとっても笑顔でした(^^)




トモも桜の木の下にクルマを停めて、マドとサンルーフを開けてお弁当をいただきました(^^)



うららから日差しとやさしい風が心地よかったです☆



食事の後は、桜の下で写真を♪


青空とサクラのピンクがとてもいいカンジでした~ (@^▽^@)




サクラって、見る人を笑顔にするんですね。





この週末は、遠く離れた伊豆でもイベントが開かれるとの事。





ぜひ、笑顔あふれるイベントになって欲しいです(^^)
Posted at 2011/04/06 21:04:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2011年03月15日 イイね!

サヨナラの日

サヨナラの日こんにちは。


今回の地震について、被災地域の皆様にお見舞い申し上げます。

また、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。




この震災が起こって以来、被害状況が頭から離れることはありません。

いつもどこかでひっかかっていて、知人とも支援の方法について話し合っています。

ただ、ずっとこの件を引きずっていては、いつになっても他の話題のブログが書ける気がしません・・・。

不謹慎とのお叱りもあるかもしれませんが、他の話題のブログを書かせていただきます。




写真の機械、何だか分りますか?


NC旋盤と呼ばれる機械です。


※旋盤とは金属を加工する機械で、主に丸材を加工するのに使います。



3月15日、ウチの会社に新しい機械(複合旋盤)が導入されました。

それに伴い、ちょっと前から調子が悪くなった古いNC旋盤を処分しました。



7~8年前、もともと中古だったコレを導入しました。

最初に使ったのはトモです。(約2年間、関連会社に出向していたころの話です)

先輩に使い方を教わり、大阪まで講習を受けに行き、やっと使えるようになった機械です。

当時でも2~3世代古い型でしたが、使い勝手のいいサイズだったのでトモでもマスターできました(^^)

トモの後も、新人社員が初めて使う機械として活躍しました。




久しぶりにじっくり見ましたが、もうあちこちキズだらけ。ヘコミだらけ。


そりゃそうです。


不慣れな新人ばかりが使うんだから当然と言えば当然ですが(苦笑)

これ以上修理しても、精度も出ないので廃棄することになりました。



仕方がないとはいえ、寂しいものですネ。


苦労した事、難しい加工ができて喜んだ事など、いろんな記憶がよみがえりました(^^)


新しい最新型と比べると、どうみても見劣りする古い小さい機械です。

でも、とてもお世話になった機械でした。





「お疲れ様・・・。」





心の中で、そうお別れを言いました。
Posted at 2011/03/16 15:59:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2011年03月13日 イイね!

今、僕たちにできる事は・・・(追記あり)

ご覧いただいている皆様

長文ではございますが、最後まで読んで頂けますようお願い致します。



こんにちは。



まず、今回の地震で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

また、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。


私の友人のブログよりの転載です。

ご一読いただき、よろしければ皆様のブログへも転載願います。

また、「イイネ」で広めていただければ幸いです。


***************************************************************


関西地区にお住まいのみなさん。東北三陸沖大地震に伴い、
関西電力が東北電力への電力提供を始めました。
>
> 少しの節電でも立派な支援になります。
電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを
今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。
>
> このメールをできる限り広め、節電による送電の支援が
出来ればと思いますのでご協力よろしくお願い致します。
>
————–

福井の友達からのお願いメールを転送します!
ご協力お願いします

————–
>■お願い■
>
>関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、
本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、
中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
>
>一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が
充電出来て情報を得たり、病院にいる方が
医療機器を使えるようになり救われます!
>
>こんなことくらいしか関西に住む私たちには、
祈る以外の行動として出来ないです!

***************************************************************


関西地域の方々だけではなく、被害の無かった、又は軽被害の地域の方々にもご協力いただければ幸いです。



我々のような素人が、混乱した被災地域に行っても、足手まといになるのは目に見えています。


阪神大震災の時にTVで見ました。




自分で自分の面倒(寝るところ、食糧etc)が見れない人が災害直後の被災地にボランティアで行っても、結局は食事や寝場所を供給しないといけない人が増えるだけだと・・・。




悲しいですが、確かにその通りかもしれません。

また、交通が寸断された状況では、遠く西日本から赴くのも至難の業です。




じゃあ、僕たちには何もできないのか!?



祈る気持ちだけでは、何も変わらないんじゃないでしょうか!?




物資の寄付や供給、義援金、そして電力が必要なら、節電・節水して少しでも被災地で使って頂こうじゃないですか!



それなら、今からでもできる!



ウチにいても、遠くからでもできます!!



昨今、これほどまで日本人同士の心が一つになった事はないんじゃないでしょうか。




私達にできる”行動”を、今から少しずつでも始めませんか!




もちろん私も、私の家族も始めます。

皆さんも、宜しくお願い致します。


-追記-

この転載メールに関して、「チェーンメールでは?」との情報が寄せられました。
情報をお寄せいただいた方、ありがとうございます。
それと同時に、このような危機的状況において、イタズラする方がいるとしたら気がしれません。憤りを覚えます。

しかし、節電や節水が無駄であるとは思いません。
もっと過酷な状況で耐えている方がたくさんいるのですから・・・。

既に多くの方が見ておられますから、削除ではなく、内容を追記させていただきました。
義援金や、物資の供給など、できるカタチで協力していこうじゃないですか!
物資は、個人送付は混乱の元なので受け付けてないところもあるそうです。
情報を見極め、冷静な行動をお願いいたします。

Posted at 2011/03/13 11:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | ニュース

プロフィール

「@秀人さん いいじゃないですか~(^^)楽しいトコだよ♪」
何シテル?   05/06 12:09
セリカを所有して早16年目(2011年3月現在)・・・。いつの日か自分の子どもにセリカのキーを渡すのを夢見ている迷惑なヒトです。クルマも好き、レジャー全般好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS スーパーSQV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:40
PIVOT 3 drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:32
ALPINE DLX-Z17 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:31:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数年越しの願いがかなって、晴れてオーナーになりました(^^) 車両はWRX STI A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
※チューニング内容は変更・追加の度に更新していきます。(更新:2010/05/07) ...
ホンダ その他 ホンダ その他
突然欲しくなって手に入れたバイク(^^;) 最初のオーナーさんは青森、それから北海道の ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2006年から所有。 普通のどこにでもあるエスティマです☆ 燃費優先の為、あえて2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation