• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモセリのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

Secret Off  - in 珈亜ガーデン

Secret Off  - in 珈亜ガーデンども(*´・▽・)ノ゛



2010年ももうすぐ終わり。


慌ただしい師走、みなさんはどうお過ごしでしょうか?


トモも何だかバタバタしてます(^^;)


仕事も立て込んでるし、家庭のほうも何かとバタバタ・・・。

そんな時こそ、わずかなフリーな時間がとても大事だったりします♪




先日、お友達と緊急オフ(?)してきました(^^)


夏に会ったのが最後だったお友達。

お休みの日の午後にちょいと時間が出来たので、誘ったら時間作ってくれました(^^)

忙しいのにありがとう~ ヽ(*^▽^*)ノワーイ♪



市内で待ち合わせて、お友達のクルマでお店に移動しました。

お友達のクルマはちょっと変わっていて・・・たぶん、徳島に1台じゃないかな?(笑)



詳しく書くと特定されちゃうので伏せときます☆(核爆)



お友達が食事してなかったので、食事が出来るカフェに行くことにしました。

今回行ったのはこのお店です。



珈亜ガーデン



おすすめスポットにも投稿してるので、ぜひご覧になって下さい☆

メニューには、美味しそうなスイーツがいっぱい♪




・・・どれにするか、メチャ悩みました
Σ(ノ∀`*)ペチッ



最終的にはフォンダンショコラとアメリカンをチョイス。

う~ん、ほんのり溶けたチョコが美味しかったッス (^^)



アジアンテイストな隠れ家的カフェで、ゆったりとした時間を過ごすことができました(^^)

仕事の事や、他にもいろんな話をしましたが、何故か最終的には「結婚・不倫」的な話題で盛り上がりました(笑)



うーん、複雑だぁ ( ≧艸≦)プッ




このお友達とは、もう10年来のお付き合い。

不思議と好みが合います♪(トモが思ってるだけかも・・・(苦笑)

例えば・・・

1)今リアに入れているタイヤが、二人ともAD08☆

2)モトコンポを持ってる(正確には、弟さんの所有との事)

3)実は今年の夏に、「動物園」で偶然にも遭遇!? ( ≧艸≦)プッ

などなど・・・(爆)


この先も、永いお付き合いができたらいいなぁ(^^)


お仕事の合間に時間作ってくれてありがとう♪


またゆっくり語りましょうd(´∀`)ネ ☆
Posted at 2010/12/25 06:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2010年12月17日 イイね!

音楽が繋ぐもの♪

音楽が繋ぐもの♪ども(*´・▽・)ノ゛


突然決まった忘年会の余興・・・

たった半月しかない練習期間を経て、先日本番が終わりました(^^)

あまりにブランクが長すぎたため、それを埋めるために連日(!?)深夜~早朝練習を強行!



その反動の為か・・・




めっちゃ眠い!! Σ(ノ∀`*)ペチッ




本番が12月16日でしたが、それから数日間、そりゃもうよく寝れる!



子どもと一緒に就寝し、起きたら朝!の繰り返し (*ノ∀`)アチャー



おかげで、更新がこんなに遅くなっちゃいました・・・ _| ̄|○ガク


でもせっかくなんで、当日の様子をちょっと聞いてください(^^)





12月16日、いつも参加してる勉強会の忘年会がありました。


県内で300人強が会員であるこの会、忘年会にも多数の参加者がありました。



約60人ですか。



そのため、会場も素晴らしいトコが用意されました☆




☆リバージュテラス ブランアンジュ☆




県内でも人気の結婚式場です(^^)

ここの披露宴会場で、忘年会が開催されました♪



写真は、事前のリハ風景。





これが最後の練習です ヽ(´Д`;)ノ



あまりに練習期間が短くて、自信を持てないまま当日を迎えてしまいました・・・。




なので、飲めないし、楽しめない!




緊張はあまりしなかったけど、どうも落ち着かないまま出番を待ってる状態でした(苦笑)




先に、曲目を披露しましょう☆


1)オープニング曲 The Blues Brothers ”Soul Finger”

2)サザンオールスターズ いとしのエリー

3)サザンオールスターズ 勝手にシンドバット

4)ホワイトクリスマス

5)ジングルベル

6)アンコール曲 EXILE&倖田來未 Won't Be Long

以上です。



・・・半月でマスターできるような曲数じゃない!!ヽ(´Д`;)ノ




まっ、トモは2)と4)はお休みでしたけどネ(^^;)


※特に4)はソプラノSAXとギターのみの演奏。セミプロ2人が奏でる音色に、みんなうっとりしてましたヨ♪




6時半に始まった忘年会。



余興スタートは8時!



開始ちょっと前に緞帳(どんちょう-カーテンのこと)ウラに行って、楽器を温めてました。

でも、楽器が温まりきる前に、容赦なく余興がスタート!!



全員が定位置に着く前に緞帳は上がり始め・・・




若干グダグダな状態で演奏がスタート
_| ̄|○ガク




トモはというと、完全に乗り遅れてしまい、軽いパニック状態ヽ(´Д`;)ノ



何とか吹けてた音をミスったり、出足からつまずいてしまいました つД`)・゜・。

それから立ち直るのにも時間がかかった・・・

あんだけ練習したのになぁ (*pq′з`)イジイジ



しかし、ドラム、SAX、エレキギター、ベースがセミプロなため、何とか演奏として成ってしまうんです(苦笑)

音楽って、いかにリズムが大事かを思い知らされました。

トモのペットなんて、無くてもよかったんじゃないかと思うくらい (*ノ∀`)アチャー



そのうえ、メンバーのほとんどが飲酒演奏!


皆さん、「飲まずに演れるか!」だそうです Σ(゜ロ゜ノ)ノ


気分良くなって演奏してるから、リハとアレンジが変わっちゃったりして、もうアドリブの応酬
みたいな状態になっちゃってました(笑)

ブランク17年に、ジャズ風味のアドリブなんて・・・無理ッス ヽ(´Д`;)ノ




でも、余興自体はすごく盛り上がって、聴いてくれてた参加者も、みんなノリノリで楽しんでくれてました♪

それだけが唯一の救いです(^^)


アンコールでは、シークレットゲストの倖田來未役の女性会員さんも加わって「Won't Be Long」をデュエット♪

トモも、この曲が1番練習できてたので何とかついて行けました(^^;)

自分としてはふがいない演奏だったけど、全曲終わったあとの仲間の拍手は嬉しかったです(^^)




それから更にアンコールの手拍子が!




さすがにもう曲が無かったので、一番盛り上がった「Won't Be Long」をみんなで唄って、踊って、大盛況で終えることができましたヽ(*^▽^*)ノ



最初は半泣きで練習始めたバンド演奏でしたが、終わっちゃうと思ったら、ちょっと寂しかったですネ(笑)

やっぱり、どんな事でもやったほうが、チャレンジしたほうが楽しいと思います。


それに”同じ波長”の仲間、友人がたくさんいることも有難いことです☆



完璧とはいえない演奏を、みんなの拍手が一体感あるものにしてくれました♪



これにも、本当に感謝です(^^)



こうしてバタバタと慌しかった今年の忘年会も終わりました(^^;)



残ったのは気持ちのよい汗と、達成感☆





忘れられない忘年会になりました♪


-おしまい-
関連情報URL : http://www.blanc-ange.net/
Posted at 2010/12/21 03:16:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2010年12月11日 イイね!

何とあの人たちも使ってるんだそうです♪

何とあの人たちも使ってるんだそうです♪ども(*´・▽・)ノ゛


忘●会の余興でやるバンド演奏。

練習は貸しスタジオでやってますわーい(嬉しい顔)

みんな場慣れしてますが、トモには初めての場所あせあせ(飛び散る汗)

それだけで緊張します(苦笑)


スタジオの名前は「トリゴロ」


あの徳島出身のガールズバンド「チャットモンチー」の最新アルバムはここで録ったとの事!

しかも同じAスタジオで♪


入口には、彼女らのサイン入りポスターが貼ってあったよわーい(嬉しい顔)


メジャーになっても地元に帰って来てくれるのはうれしいですね!

後は、彼女らのように皆を引き付けるような演奏ができたらなぁ(苦笑)

…あと5日、頑張ります冷や汗
Posted at 2010/12/11 18:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2010年11月17日 イイね!

遥かなる伊豆紀行 ~③レンタカー篇~

遥かなる伊豆紀行 ~③レンタカー篇~ども(*´・▽・)ノ゛



前回に引き続き、伊豆旅行の出来事を綴っていきます(^^)


お付き合い、宜しくお願い致しま~す (_ _(--;(_ _(--;



大変な思いをした飛行機・・・


何とか無事、羽田に着きました(^^)


ムスコは、大きな飛行場とたくさんの飛行機が見られてソワソワ☆



ムスメは、とにかく早く動き回りたくてソワソワ
Σ(ノ∀`*)ペチッ




手荷物を取り出して、次に向かった先はトヨタレンタカー!



スムーズに手続きを済ませるために、事前に予約してクルマを押えておきました(^^)




今回の期間限定愛車は「トヨタ bB」




チャイルドシートを2脚取り付けれて、かつラゲッジが確保できるクルマを探したらbBとシエンタが候補に。


シエンタは既に無かったので、bBを借りることにしました☆


普段乗らないクルマに乗るのって、けっこう新鮮ですよネ?


bBって中は十分広いし、ラゲッジも広くてスーツケース(小)とベビーカーを余裕で収容!



子ども達も、普段乗らないクルマに乗れて楽しそう♪


ちなみにムスメは・・・


動き出すとすぐに寝ちゃいました ( ≧艸≦)プッ





かしこい娘です(笑)




こうして、伊豆への道のりに向かう事になりました。




寄り道(観光)
をしながら (*´∀`)アハハン♪



-レンタカー篇 おしまい-


※④につづく
Posted at 2010/11/27 18:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2010年11月16日 イイね!

遥かなる伊豆紀行 ~①プロローグ~

遥かなる伊豆紀行 ~①プロローグ~ども(*´・▽・)ノ゛


トモ家を襲った”嘔吐下痢”の嵐・・・(^^;)


ようやく収まりつつあります (;´∀`)=з



いやぁ、ホントすごかった!


今思い出しても・・・ ъ')・:'. グハァッッ



いやいや。健康ってホント大事☆ (*´∀`)アハハン♪




11月13日から15日にかけて、家族4人で伊豆旅行を決行して参りました(^^)


目的は、写真の「ファミリーリゾート キャプテンフック」さんにお邪魔するコト♪


みん友サンでもある、「たけし君ハーイ」さんが経営されてるペンションです☆



実は、家族だけで旅行というのは初めてでした(^^;)


その上、子ども達は初☆飛行機というコトもあり波乱は必至・・・
Σ(ノ∀`*)ペチッ



もっと早く更新したかったのですが仕事の多忙+家族の嘔吐下痢が重なりこの有様(苦笑)


このままでは風化してしまいそうだったので、とりあえず書き始めてみました~(^^)





「トモ家のドタバタ☆伊豆旅行」
を、数回に渡って更新したいと思います♪


もちろん、初めて巡った伊豆周辺のご紹介も兼ねて (*´∀`)bネ



しかし、家族の体調は戻りつつありますが、仕事の多忙は変わらず(^^;)


気長にお付き合いいただけたら幸いです☆
Posted at 2010/11/26 19:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記

プロフィール

「@秀人さん いいじゃないですか~(^^)楽しいトコだよ♪」
何シテル?   05/06 12:09
セリカを所有して早16年目(2011年3月現在)・・・。いつの日か自分の子どもにセリカのキーを渡すのを夢見ている迷惑なヒトです。クルマも好き、レジャー全般好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS スーパーSQV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:40
PIVOT 3 drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:32
ALPINE DLX-Z17 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:31:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数年越しの願いがかなって、晴れてオーナーになりました(^^) 車両はWRX STI A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
※チューニング内容は変更・追加の度に更新していきます。(更新:2010/05/07) ...
ホンダ その他 ホンダ その他
突然欲しくなって手に入れたバイク(^^;) 最初のオーナーさんは青森、それから北海道の ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2006年から所有。 普通のどこにでもあるエスティマです☆ 燃費優先の為、あえて2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation