
ども(*´・▽・)ノ゛
ずいぶんご無沙汰しておりました(^^;)
・・・って、何か毎回言ってる気がする(苦笑)
10月から少し落ち着くかと思ってましたが、何のコトはない。
毎日
ワケ分らん状態の連続です。
望まれてる(←自惚れ・・・)のか、仕事の効率が悪いのか、能力が低いのか・・・
何にせよ、もうちょっと現状を改善しないと持ちませんヽ(´Д`;)ノ
何か愚痴っぽくなったナ・・・Σ(ノ∀`*)ペチッ
気を取り直して・・・
冒頭の写真、10月下旬に完成、晴れて引き渡しとなりました(^^)
いやぁ。長かった・・・
最初に展示場を見に行ってから、
4年くらいかかってるかも(笑)
庭は置いといて、とりあえずお家は完成までこぎつけました。
引っ越しは10月の末に、突貫で敢行しました(^^;)
※それも、最近の忙しさに大きく関係してますが。
以前
ここまでご紹介してましたネ(^^)
その後をダイジェストでご紹介(笑)
この状態から・・・
棟上げ開始!
あっという間に外観は(ほぼ)完成!
実にここまで、たったの3日!! Σ(゜ロ゜ノ)ノ
すごいです。あっという間だったので、満足に写真も撮れず・・・
○| ̄|_ガク
ここから内外装の仕上げに入りますが、ここからがけっこう長く感じました。
注文も多かったし、手間もかかったんだと思いますが(^^;)
でも大工さん、監督さん、営業さん、設計さん、協力業者さん・・・。
皆さんのおかげで満足いくお家が出来ました(^^)
関係者の方々、また応援していただいたみん友さんには本当に感謝×②です☆
有難うございました!
今は大量の荷物(ダンボール)の整理でお世辞にも片付いてる状態ではありません(^^;)
お庭はこれからだし。 ※計画は進行中です☆
早く片付けて、お友達を呼べるようにしたいと思います♪
最後に、
荷物の入る前の”美しい”我が家を少しだけ公開☆ (笑)
キッチン。ヨメ様のこだわりが詰まった部分(^^)
リビング☆ ※新居、横長なんです(笑)
和室☆ 我が家で最もモダン(!?)な雰囲気の場所かも Σ(ノ∀`*)ペチッ
壁、天井、カーテン、畳、照明。それぞれの色とカタチにこだわりました♪
吹き抜け☆ 我が家のコンセプトは、限られた敷地(空間)を、いかに広く、明るく見せるか!(爆
2階ホール☆ 我が家
”最大のコダワリ” & 活用方法無限大のスペース!
※いまだどう使うか思案中 (核爆
簡単ですが、ご紹介させて頂きました(^^)
※長いブログにお付き合いいただき有難うございます。
ここで、また新しいエピソードが数多く生まれてくる事でしょう。
いろんな事があると思いますが、
家族仲良く頑張っていきたいですね(^^)
Posted at 2011/11/13 05:05:18 | |
トラックバック(0) |
O・U・CHI PROJECT | 日記