• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモセリのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

サヨナラの日

サヨナラの日こんにちは。


今回の地震について、被災地域の皆様にお見舞い申し上げます。

また、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。




この震災が起こって以来、被害状況が頭から離れることはありません。

いつもどこかでひっかかっていて、知人とも支援の方法について話し合っています。

ただ、ずっとこの件を引きずっていては、いつになっても他の話題のブログが書ける気がしません・・・。

不謹慎とのお叱りもあるかもしれませんが、他の話題のブログを書かせていただきます。




写真の機械、何だか分りますか?


NC旋盤と呼ばれる機械です。


※旋盤とは金属を加工する機械で、主に丸材を加工するのに使います。



3月15日、ウチの会社に新しい機械(複合旋盤)が導入されました。

それに伴い、ちょっと前から調子が悪くなった古いNC旋盤を処分しました。



7~8年前、もともと中古だったコレを導入しました。

最初に使ったのはトモです。(約2年間、関連会社に出向していたころの話です)

先輩に使い方を教わり、大阪まで講習を受けに行き、やっと使えるようになった機械です。

当時でも2~3世代古い型でしたが、使い勝手のいいサイズだったのでトモでもマスターできました(^^)

トモの後も、新人社員が初めて使う機械として活躍しました。




久しぶりにじっくり見ましたが、もうあちこちキズだらけ。ヘコミだらけ。


そりゃそうです。


不慣れな新人ばかりが使うんだから当然と言えば当然ですが(苦笑)

これ以上修理しても、精度も出ないので廃棄することになりました。



仕方がないとはいえ、寂しいものですネ。


苦労した事、難しい加工ができて喜んだ事など、いろんな記憶がよみがえりました(^^)


新しい最新型と比べると、どうみても見劣りする古い小さい機械です。

でも、とてもお世話になった機械でした。





「お疲れ様・・・。」





心の中で、そうお別れを言いました。
Posted at 2011/03/16 15:59:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記

プロフィール

「@秀人さん いいじゃないですか~(^^)楽しいトコだよ♪」
何シテル?   05/06 12:09
セリカを所有して早16年目(2011年3月現在)・・・。いつの日か自分の子どもにセリカのキーを渡すのを夢見ている迷惑なヒトです。クルマも好き、レジャー全般好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 789 1011 12
1314 1516171819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

HKS スーパーSQV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:40
PIVOT 3 drive COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:32:32
ALPINE DLX-Z17 PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 07:31:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数年越しの願いがかなって、晴れてオーナーになりました(^^) 車両はWRX STI A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
※チューニング内容は変更・追加の度に更新していきます。(更新:2010/05/07) ...
ホンダ その他 ホンダ その他
突然欲しくなって手に入れたバイク(^^;) 最初のオーナーさんは青森、それから北海道の ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2006年から所有。 普通のどこにでもあるエスティマです☆ 燃費優先の為、あえて2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation