
ども(*´・▽・)ノ゙
このSWはもっぱらムスコとムスメのお世話をする予定のトモです(苦笑)
皆サンはいかがお過ごしでしょう?
ある友人は4泊5日の里帰り
(軟禁旅行?)、別の友人は大阪で開催されてる
ソーラーカーやEVのイベントに出かけたそうです。
EVのイベントといえば、昨年までの10年間、毎年8月に
四国EVラリーなるイベントが開催されており、トモの会社もコンバートEV(ミゼット2改、及びEGシビック改)で出ていました。
残念ながら、今年は大阪で別のイベントと一緒になったので出場していません。
また、四国でやるなら出てみたいですが・・・。
自作のEVでも、けっこうイケるんですよ。もちろん公認取得してるので公道OKです♪
ハナシがそれました(^^;)
今日はヨメ様側のばあちゃん(トモのお義母さん)が、ムスコを汽車に乗せてくれました。
前に書いたかもしれませんが、徳島には
電車は存在しません。
ディーゼルの汽車なんです(苦笑)あっ、ちなみに電車が無いのは
徳島だけだそうです(^^;)
たまにはクルマ以外もいいかと思って、約20分の汽車の旅に出発!
トモは終着駅でお出迎えする役でした。
パパが一緒に乗らないと分かると、「パパぁぁぁ~」と
一瞬泣きましたが、すぐに落ち着いて最後は笑顔で手を振ってくれました凸(´∇`怒)
そして20分後・・・
終点で待ってると楽しそうに汽車から降りてきたムスコ。
ばあちゃんに様子を聞いたら「景色見て、運転手さん眺めて、楽しそうだったわヨ♪」との事。
最初泣いてたからちょっと心配したけど、そう聞いて一安心(^^)
トモ「おもっしょかったん?良かったね~。また乗りたい??」
ムスコ「
イヤ。もう乗らんの」
トモ「えっ!?何で?おもっしょかったんやろぅ?」
ムスコ「
イヤんよ」
と言って、スタスタとエスティマに直行。
乗るなり「
はたらくクルマ(のDVD)つけて~」
それって・・・
汽車では
DVD見えないからイヤってことですか??
先が思いやられマス・・・(苦笑)
でも、親もまだまだ諦めてません!
明日は、天気がよければ・・・
渡し船に乗せてみよっかナ?(*´∀`)アハハン♪
Posted at 2009/09/21 21:00:32 | |
トラックバック(0) |
自分、家族 | 日記