• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッチョン。のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

オータムRTイン霧降

オータムRTイン霧降17日の予定が延期になり31日になりました。

紅葉まっさかりかついだ金太●な時期になりますので
ご都合の良い方は参加のほど宜しくお願いします。

自由参加の自由帰還ですが
ささやかでも楽しい時間を持てればいいですね

この記事は、【延期告知】秋のリハビリツーリング in 栃木霧降方面 について書いています。
Posted at 2021/10/16 15:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月01日 イイね!

二走の舟

色々な物が上がり始めた10月ですが便乗してTRGのお知らせを上げます。

よっけ氏が休日の17日です。
今の処、よっけ氏と私の二艘の流しショートTRGなので
自由参加の自由解散とします。

AM9:00~9:30 日光宇都宮道路 日光口(下り)集合・出発
霧降高原~大笹牧場にて休憩

栗山日光線経由で電話確認して「北の路」食事
もし閉店してたらそば処「ひなた」に変更。

川治ダムを左折~五十里ダム~龍王峡パーキングで解散です。
混んでいたら、先の鬼怒川レジャー公園で解散します。
つか、この時点で何台残っているのだろうか・・・・

もみじラインを走ってもいいんだけどロングTRGになってしまいます。
なんか病み上がりな方もいるようだし
紅葉には少し早いが混雑も予想されます。

天気による中止の決定は40%かな?
霧降は絶対降られますから。。。

今年3回行って2回降られてる"(-""-)"
Posted at 2021/10/01 10:37:50 | コメント(6) | トラックバック(2) | 日記
2021年05月24日 イイね!

聞かれること


先日の蕎麦屋さんの店主からあの車の排気量はどのくらいですか?
とか
最高速度は?とか聞かれましたが、ふと思うのです。
あまり車のこと好きではないのかと(私感)

いや興味があるから聞くのかな?
今まで何回もモーガンでは来店してますが初めて聞かれたので
少し驚きました。

で、ほんとにクルマに興味があり少し詳しい人の質問は

「いつ購入したのですか?」
とか
「差し支えなければ購入金額とか、普通に乗り出せるようになるのにいくらぐらいかかりましたか?」
とか
「いままでの故障内容?」
「パーツは手に入るのか?」
とか、聞いてきます。
もちろんすべてお話しします(経験談)

この車もオークションで購入したので
オークションや個人売買を支援するサイトは賛成です。


でも最悪なのは「もし手放す時がありましたら私に連絡ください」
と名刺を渡す方です(-.-)
いかにも横流しバイヤーな方です。

赤い靴はいてた女の子
異人さんに連れられて行ってしまう感覚です。
異国の地で恥ずかしいあんなことや、
痛いことをされてしまうような気がして
とてもじゃないけど友達になりたくないのです。

あと何年乗れるか分かんないけど、このクルマは長生きさせたいと思います。
Posted at 2021/05/24 21:27:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

羽鳥湖から南会津

羽鳥湖から南会津某年吉日、福島の羽鳥湖近くの蕎麦屋さんへ行ってきました。

よっけ夫婦舟と天気は上々、気分も上々で294号線を北上するのですが
たゆとうようにまどろむように睡魔が上等ぢゃん(-_-;)

眠ろうとするのにナビシートからの話がとめどなく流れ流れて
一睡もできずにたどり着いたのがドコかの道の駅。

そこで二組の夫婦はダンゴを食うという何とも絵にならない
シチュエーションになるのですが、少し元気がでてきました。

羽鳥湖まではもうすぐです。
なんですかオープンカーMTGが行われているということで
よっけ夫婦舟は立ち寄る予定ですが、
蕎麦屋の予約もあるので
私たちは直接お店に行くことにしました。

しばらくするとよっけ氏が桃さんとミズシゲさを誘ってきてくれました
(^o^)丿
お店ですが雰囲気はいいんだけど大盛が出来ないということで
ちっとマイナス・・・・

物足りなさを残してブリテッシュヒルズへGO

さて、来た道を戻るのもつまらないので桃さん先導で
南会津から塩原経由で帰ることにしました。
途中に寄った「旧南会津群役所」(福島県指定重要文化財)にて
勉強&感銘しました(-_-)

ソロTRGでは多分寄らないであろう処でしたので
とてもよかったです。

管理人さんモーガンに乗るの図
館内の説明がとても分かりやすかったです。

田島で流れ解散でしたが時間が結構いってましたネ。。。

お蕎麦が足らなかったので家に着く前に食べて帰りました。

次回の福島は秋かなぁ~(#^.^#)
Posted at 2019/06/22 23:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

なぜモーガンを欲しくなったのか

天気がいいのでいつものコースをそばさんと走ってきました。

”まぎの”でお蕎麦を食べ、帰りのお土産は羽二重いちごマン買って帰る。

それだけですが、息抜きには丁度いい時間なのです。

で、今日そばさんとモーガンを欲しくなった
きっかけである映画のことを話しましたが、家に帰ってきてから
無性にまた観たくなってアマゾンで観てしまいました。

1990年「ローズ家の戦争」です。
マイケル・ダグラスとキャスリーン・ターナーでした。
凄惨な夫婦喧嘩の映画です。

この中でモーガンは少しだけ雪道を走り、
あろうことか4輪駆動車で踏みつぶされますが
なんかとても格好よくて欲しくなったのでした。

Posted at 2019/01/14 18:23:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆よっけ スナック「精研洞」もアリかも(^^♪」
何シテル?   08/24 08:10
何年か前までは10台~からのセブンであちこちTRGしてたけど、今はもうそれもなくなりました。 時代とともに変わっていきますが、友達は大切にしたいですネ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

軽井沢~万座~志賀高原~草津~榛名 の北関東ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 23:18:23
Rフェンダー day5〜6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 08:33:13
いつかセブンで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:24:27

愛車一覧

モーガン プラス4 モーガン プラス4
88年式ツーリング仕様 インジェクション138Psローバーツインカムエンジン M16 ...
スズキ エブリイ 06式エブリン号 (スズキ エブリイ)
仕事と買い物&レジャーに使っていたが 道路から3メートル転落~廃車になりました。
ロータス その他 ロータス その他
95年式1.4Kクラシック、ノーメンテナンスで乗りやすいセブンでした。 13年間維持して ...
アウディ Q3 キュウサン (アウディ Q3)
SX4からの乗り換えです。 久しぶりの新車なので緊張した"(-""-)"
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation