• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouちゃんのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

稲刈り完了

今年は、雨の日が多くて、どこも新米の出が遅い様です。
自分家も、中々稲刈りが始める事出来なかったのですが、
今週は、晴天続きで稲刈り全開でした。
おかげ様で、無事全部刈取り完了です。
天候勝負のバクチ的な部分は、有りますが今年も無事に完了出来て良かったです。\(^o^)/

Posted at 2014/09/15 22:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

イノシシ対策

この時期になると、田んぼにイノシシが出現します。

田んぼの中で、好き勝手して稲をなぎ倒してしまいます。

去年は、1枚全滅状態でした。

そこで、今年は入ってこれない様に、去年以上に鉄板で柵を作りました。

特にひどい所には、画像の電撃マシンを、ついに導入し、設置しました。

これで、被害を最小限に食い止めればと思います。

でも、昨日・今日と蒸し暑い日が続きますね。汗だくで結構疲れました。

かと思えば、昨日の夜は、ゲリラ豪雨で家の周りが大変でした。

日本全土、異常気象ですね。

みなさんも、お気を付け下さい。

Posted at 2014/08/24 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

まずは打ち上げ

先日の、四時間耐久レースの、まずは打ち上げと言う事で、いつものお好み焼き屋さんへ。

本番の打ち上げは、来週予定組んでますので、まずは集まれるメンバーだけで会食です。

レース帰ってから、ここのお好み焼き食べるのも決まり事なので。

とは言え、話も盛り上がって・・・

結構、言いたい放題でしたね~

全員揃っての打ち上げも楽しみです\(^o^)/


Posted at 2014/08/24 02:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

阿讃四時間耐久

今年も真夏の阿讃四時間耐久レース行ってきましたよ~
台風の影響もあって、1週間延期での開催でした。
当日も早朝は雨模様で、サーキットに到着しても、ひどいガスが発生していてレインレースを想定していたのですが、予選から徐々に天気が回復して行き、結果晴天までは、いきませんが良い天気に恵まれました。てるてる坊主のおかげかな?

レース結果は、3位。優勝狙ってただけに、悔しい気持ちはありますが、表彰台ゲットで素直に喜んでます。
我が家の方では、娘が画像の様な横断幕を作って、応援してくれていて、家中大騒ぎだったそうで(^_^;)
1・2位は、シビック勢です。特に1位のシッビクは、マシンの速さ、ドライバーもプロが乗ってるんで、ダントツの速さですね。2位のシビックは、仲間内なんで、2位取れて、おめでとう~です。
今年は、愛媛からの参加チームも増えて、寂しい?思いしませんでした。
中には、マイチームの隣ピット指名してくれたチームもいたりして、なんだか感激です。
しかも、女性ドライバーも居たりだったりして、びっくり!

レースは、ローリングスタートです。予選9番手なんで、中間辺りで・・・タイヤ温めてます。グリグリって・・・

レースは、ハンディ制が有って1.6L以上は、若干ハンデが付きます。マイチームは、1.5Lなんで、ギリハンデ無しですが、知ってる方は知ってる通りスターレットに載るエンジンで1.5Lと言えば所詮、商用エンジンです。ですので、カムもノーマル、ピストンのみ純正流用の、ちょっとハイコンプ仕様ってとこです。
コースレイアウトから、タコ足部分もノーマル、その後は、ワンオフ仕様で、唯一、力入れて作っている部分ですかね?当然コンピューターもノーマルです。シャシーダイナモでも有れば、外品CPで、少しでもパワーアップできるかもしれないのですが?実走セッティングは、リスクも多いですし・・・

しかし、現状では不満点も多々あります。今後、どこまで改善して行くかは、時間と予算で考えたいと思います。でも、自分仕様にしてしまうと他ドライバーが、乗りにくくなっても困るので、やっぱ、現状維持かな・・・微妙なところです。

っと、ま~こんな感じが今回の仕様ってとこです。

さて、レースも楽しいのですが、お昼のバーベキューも、最高に楽しい時間です。
食べて、食べて、おいしい~です。付き合いのあるショップさんと、食材の物々交換とか、楽しですよ。応援組も来てくれて、すごく楽しかったですよ~

今年も、MJさんにオプション2さんの取材も有ったので、片隅にでも載れ、うれしいかな~

50半ば近い、おっさんドライバーですが、まだまだ1番タイムです。若手が育つまで、もう少し頑張ろうかな?ども、確実に体力が落ちてきてるの体感しますね・・・

来年のレースに向けて、戦略立てて、1・2・3を愛媛勢で取りたいですね!

当然、テッペンは、マイチームですけど!

来年も、応援と遊びにおいで下さい。

最高の、おもてなしします。その分コキ使いますけでね\(^o^)/







Posted at 2014/08/18 23:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

耐久レース準備完了

阿讃四時間耐久レース。

台風の影響で延期になってましたが、いよいよ明日開催となりました。

今回も、天気が微妙なんですが、頑張って1等賞取ってきます。

食材もなんとか揃って、バーベキューの方も楽しめそうです。

愛媛県からも何チームか、出てくるみたいなので、こっちとも楽しめそうです。

パッーっと天気になってくれないかな~。



Posted at 2014/08/16 20:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/530785/42363683/
何シテル?   01/01 22:57
車、バイクと動力で動く物が好きで若い時からプライベータでいじってきました。 モータースポーツも大好きです。 20代は、2輪でサーキット、50代になってもレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 トッポ 三菱 トッポ
決してカッコイイとは言えないかもしれませんが、お気に入りの一台です。ネコバスみたいです。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
基本スポーツ系の車が好きで、乗り継いで来ました。今でのスポーツ系の車は好きですが、今では ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本、嫁さんのお買い物車です。 足回り:エスペリアスーパーダウンサス 乗り心地以外に良い ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
新しい仲間です。色々と活躍してくる通勤快速車です。便利仕様に少しずつ弄っていきます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation