• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくちゅうのブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

思い立って

いりぢうむまっくす買いました。

で、スパークプラグ換えようとしたら・・・

プラグレンチ無いよ!

ってことで一度深夜にあきらめたプラグ交換ですが、
今日レンチ仕入れてきました。





硬くて回んねぇ!!!





固着してるのか、私の力が足りないのか・・・
あきらめて、明日近所の工場に持って行く事にします。
Posted at 2010/06/03 13:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り的な何か。 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

整備手帳なんも書いてないんでこっちに。

まず、弄り以外のこと。

前にも書いたかも知れないけれどみんカラ的な何か。



マイページのトップで、コメント来た事知らせてくれぃ!



前は出てましたよね?
出てましたよね?
出てなかった?
出てた?
ん?

記憶が・・・w

コメント管理で見れはするんですが、前はそこ見ずともコメント頂いてる事が、
どこかで判ってたような気がするんですが・・・
いっつもレス遅れてごめんなさい…



車的な何かを箇条書き風に。

なんか色々書き忘れてますな~
まず、納車時の走行距離 94,751km でした。
もう1,184km走行しとるようです。

タイヤの件は前回のブログにて。

あと弄った事といえば・・・

インバーター、セルスターHG-350/12V(型番これだっけ?)をバッ直。(テスト用デスクトップPC用)
アイソレーター、セルスターIS-330を取り付け、ムーヴより移植の40B19LとRをサブバッテリーとして並列接続。(仮設置の為、ブースターケーブルで並列接続中w)
そのIS-330から、インバーター、セイワD-120を接続。(ノートPC、USBハブ用)
PC用サブモニター2台設置。(1台はハブよりUSB給電、もう一台はIS-330陸式端子より給電)
テストでデスクトップPC乗っける。
オーディオのデッキ取り外し。
カメラ・マイク類の取り付け。

乗り心地的な事は・・・
足回り純正ですので、乗り心地は良いです。
前がダウンサス入ってた車なので、ふんわりふにゃふにゃ感たっぷりですが、
佐賀の道(悪路w)には丁度良いと思われます~。
踏ん張り力は…全然にゃいですw
といっても最近はエコドラ心がけてますので、あんまり問題は無いかもですw
この車スタビ付いてないのか!付けてらっしゃる方もいるとな?ほうほう。
車高高い為風に煽られやすい。コレは買う前から分かってはいた事ですが。ロールもアレですw

燃費など・・・
思ってたよりはよさげです。
思い描いていた燃費は11~12km/lですので、それよりは良さそう。
まぬあるしふとの入れづらさ。若干スムーズさに欠ける…かも?ムーヴに比べてですけどね。
ブレーキの利き加減。また緩めですw ブレーキフルード換えれば直るかな?
エンジンがキャブオーバーの為、夏場でも自動でシートヒーターONwww
他のオーナーさんたちも気にされてるようですが、どっか隙間開いてる?戸当たりテープ必要っぽいですねw
後ろ広いー。
横も広いー。
その代わり200kgほど重い~。
吸気口からエアクリまで配管なげー。
インタークーラーまでもなげーw
どっからブースト圧の配管取って引き回そうか色々悩み中。そしてブーストメーターの位置も。
このマフラー、ホントにこのカスタムターボのマフラー?
天井塗装やベーw 購入前に確認はしましたがw
鍵穴こじられてるーwww 板金は頼みませんでしたので痕が若干気になります。盗難車では無いと断言していただいておりはします。そーだった場合はいろいろ公表しますw
おー、エアコンフィルターあるー。
無駄に(とか言うなしw)ターボタイマー付いてる~。13v下回るとアラームなるのめんどくさー。
視点高いの運転しやすい。楽です。
ダッシュボード助手席側、物置けんやん。何でも丸くすりゃいいってもんでもないのに。新型はそうでもないのになぁ。
等々。



批判的意見が多いように思いますが、どの車乗っても同じような感想になるのだろうと思いますw
6年乗っれるっかな~
Posted at 2010/05/30 05:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り的な何か。 | クルマ
2010年05月24日 イイね!

ウホッ 違うタイヤ

車が来た当日には気づいていたのですが、

現在付いているタイヤサイズ


155/65R13 73S


標準のタイヤサイズ







165/70R13 79S








外周が532mm(現在)と562mm(標準)、どれぐらい誤差が出てくるもんなんですかねぇ?
教えてエロイひと。
(FALKEN SINCERAでの外周サイズです)
Posted at 2010/05/25 01:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車的な何か。 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

ご報告までに

アトレーは5/10納車となりました。

ムーヴは、5/11にぺしゃんこにされました(涙)
ありがとうムーヴ君・・・
Posted at 2010/05/15 15:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

車が替わります~【一部修正】

お久しぶりです

え~、まずうちのムーヴさんですが、総走行距離が217,500kmとなりました。
あと2,500kmで22万キロというところでございます。

いろいろガタが来ておりまして、このたび車を買い換えることに致しました。
う~、出来ることならば、もう一度車検通したかったんですがorz


で、次の車ですが、前々から狙ってはいたダイハツのアトレーにいたしやした。
KFEF-DETエンジン搭載のアトレー カスタムターボ 5MT H12年式 9.5万キロ走行な黒い車です。
(04:30修正:KF-DETじゃなくてEF-DETですね。ちなみにこれ?かな?ダイハツ アトレーワゴン カスタムターボ ロールーフ)
車体価格が39万と、若干ぼられた感がありますが、MTでターボでこの手の形はなかなか見当たらないので・・・
三菱タウンボックスRXのMTを探してもみたんですが、如何せんタマ数が少ない。無い!w

ということで、連休明けぐらいにムーヴさんとはお別れな模様です。
もっかい言いますが、もう1度車検通したかったなぁ・・・w
Posted at 2010/05/01 04:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記的な何か。 | クルマ

プロフィール

佐賀県近辺をウロウロしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計"無理矢理"LED化(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 08:47:46
今日洗車やら整備手帳やらどうにかしようと思ったけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 20:38:02

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2023/09/25納車 中古車 納車時走行距離 62,450km 平成29年式 アクア ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
中免取って初めてのバイクです。 2025/04/07中古購入乗り始め6,124km 年 ...
その他 自転車 その他 自転車
ライトウェイ シェファード2013
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
通勤用に成り下がった?スーパーカブ号です。 車の免許を取る前は、何処に行くにもこいつが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation