• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年1月31日

排吸気取り付け交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
排気でプレミアムマフラーと吸気ではエアーフィルター スポーツ取り付けました。ともにexeです

Dでの作業なのでbefore&afterでお届けいたします

まずはマフラー取り付け前
純正に定番のマフラーカッター

(いつもはiphoneで写真を撮ってますが、今回はデジカメを使用。なんだか写真が掲載されたりされなかったりしますので、F5を押して更新すると見れる時があります)
2
取り付け前sideview

汚い・・・・
3
after
backview(暗くなったので近くの駐車場で)

楕円がいいです
4
after
sideview

あんまり出っ張らないのが残念
5
エアーフィルター スポーツ編
before

theプラスティック(笑)
6
after

エンジンルームに華がでました!
ついでにMS純正バーブレイスも装着

インプレはパーツレビューにて
7
最後に皆さんに質問なのですが、交換後エアフィルターの写真を撮ろうとボンネット開けたらヒューズボックスの蓋の上にこんなものがのっかってたのですが、何のパーツでしょう??

Dは毎回何かやってくれます・・・・

その分いろんな交渉が出来るのですがね(悪)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半年点検など

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ATF圧送交換(1回目)

難易度: ★★★

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

く う き

難易度:

スピーカー&ツイーター交換ついでにデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月1日 0:21
吸排気剛性と一気にお祭り状態ですね。おめでとうございます。

音の変化は少ないようですが、レスポンスは明らかに違うでしょうね。
また、バーブレイスはどの方もカッチリ感を感じるみたいです。ボクはあまり硬くならないようにフロアクロスバーのみを入れてリア補強しましたが、それでも挙動の変化を感じました。

自分ではできない大物弄りも楽しそうですw (^o^)P。
コメントへの返答
2011年2月1日 0:32
ありがとうございます

音は爆音で音楽聞いちゃうと全く聞こえないのですが、マフラーの音を感じながら走るのもすっごく楽しくなりました

ローダウンしてからふらふらする感じがあったのですが、それが本当にかちっとして感動

自分にとっては全くはじめてのことだらけだったのですが、大満足です!
2011年2月1日 0:38
吸排気チューニングおめでとうございます!

アクセラの楽しみがより深まってうらやましいです♪
コメントへの返答
2011年2月1日 7:50
ありがとうございます

走りの楽しみが出ました(笑)
2011年2月1日 22:26
ついに吸排気チューン完了ですね!
おめでとうございます!
僕はまだ吸気はいじれてないので、リプレイスタイプのフィルターにするか、キノコにするかで迷っています。
キノコだとエンジンルーム空けた時にいじってる感が高まっていいですね!
コメントへの返答
2011年2月1日 22:54
ありがとうございます

どちらも一長一短のようですね

自分は見た目重視で(笑)

exeの人曰く、ラムが一番!

宝の持ち腐れになるので丁重にお断りしましたが(爆)

よっしーさんのアクセラならもっとキマルと思います!

プロフィール

「ようやく車いじれる時間が」
何シテル?   07/05 10:38
はじめまして!! izと申します。 みんカラ、車いじり初心者です。 仕事の合間をみつけて、車いじってます。 アクセラに乗り換えて目覚めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアフィルター社外品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 15:07:06
エアフィルターをBLITZ SUS POWERに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 15:03:50
正規のオイル交換(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:27:08

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
出来るところはDIYでをモットーに
日産 キューブ 日産 キューブ
奥様専用 ちょこちょこ手を加えていこうかと(内緒で)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation