• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年2月3日

バッテリー・ターミナル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー交換

ターミナルを便利なカットオフできるのに交換

アーシングなんかもしたい

アクセラBK後期のアースターミナルはよくわからない使用になっています。

ので・・・・
2
こうなりました。

純正のターミナルはばらして根元だけ残して、余っていた4Gのケーブルと接続。

そしてエーモンのターミナルを合体。

そこにアーシングターミナルも合体。

最後にカットオフターミナルとドッキング。

下調べもせずに無計画に買っていたものをなんとかまとめることができました。

バッテリーはカオス、交換のしかたは説明するまでもないのではぶきます。
3
交換ついでにコパスリップを接続部分に塗布してみました。

今回の作業する上で、銅版とアルミで自作ターミナルの錆、酸化を防ぐために買いました。

結局自作ターミナルは使いませんでしたが。
4
全体像

にぎやかになりました。

この次はアーシングですね

ではでは

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補充電 2年半

難易度:

BMアクセラ バッテリー交換 DSCシステム異常 SCBSシステム異常

難易度:

☆バッテリー補充電60873

難易度:

☆バッテリー×【2】60943

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電🔋🔌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく車いじれる時間が」
何シテル?   07/05 10:38
はじめまして!! izと申します。 みんカラ、車いじり初心者です。 仕事の合間をみつけて、車いじってます。 アクセラに乗り換えて目覚めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアフィルター社外品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 15:07:06
エアフィルターをBLITZ SUS POWERに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 15:03:50
正規のオイル交換(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 21:27:08

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
出来るところはDIYでをモットーに
日産 キューブ 日産 キューブ
奥様専用 ちょこちょこ手を加えていこうかと(内緒で)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation