• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ふら~★のブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

ハチロク

昨日はハチロクのラストランでした。
そして今日親父のもとに旅立って行きました(´・_・`)


冬休みは沖縄で乗りまわそー!!!

そして先月の後半に友達の後輩(面識のない)方から車のエンジンかからなくなったからあげるー
って言われてもらってきちゃいましたこれ(笑)



そしてもうホイール変えてしまった(笑)
そして週末にはローダウン!?


学生が終わるまではとりあえず燃費のいい足として持っておこうと思います!
ディアマンテは板金が2月ごろまでかかりそうなのでその間この車で遊びますw



Posted at 2014/12/19 23:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

久々の…

久々の…皆さんこんにちは!久々にブログ書いてみます(笑)
9月の末に信号待ちしてたら追突されました(´Д` )
信号待ちに追突されるのは2回目です(笑)
車はリアクォーターやルーフまで曲がりました(u_u)
修理代もかかりそうなのでどうしようか…(´Д` )

そして、ディアマンテの復活に向けて、車検整備してもらってます!車検整備が終わったらオールペンします!色は三菱アイのジンジャーブラウンにしようかと思ってます!
乞うご期待(笑)
Posted at 2014/11/04 11:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

ディアマンテ

ディアマンテ先週の土曜日久々にディアマンテを復活に向けていじることにしましたー!
後輩くんの家にディアマンテを置かせてもらい、とりあえず車高調交換しました!
一度はやってみたかった全下げ(笑)
リアはいい感じてすがフロントは着地してエアロが割れました(笑)
エアロ?
そう、エアロも買いました(笑)
エボリューションの3点セット!
ヤフオクで見てて誰も落札しないので落札しました\(^o^)/
というかディアマンテのエアロなんて落札する方いるのでしょうか?(笑)
とりあえず仮付けしてみるととてもいい感じになりそのままツートンカラーにしようか企み中です(笑)
年末までには車検をとって早く乗りたいですね!
Posted at 2014/07/30 21:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

久々

久々放置ぐせが治らないふらーですww


86に乗って半年走行距離はやっと1万キロ超えました。
実家のある沖縄からヘッドライト周り、ドア内張、7点ロールバー、リアガーニッシュなどなどを船便で送り取り付けました!
86に乗ってて思うのは、やはり楽しい!!!\(^o^)/

雪の日はケツでて怖かったけど←
これからもメンテしてだいじにのります!

話は変わりまして、先日学校の後輩君がディアマンテに乗りたいって事で友達の家に置いてあるディアマンテを見せに行きました。
そしたら後輩君が
先輩!勿体無いっすよ!起こしましょうよ!
ってことで起こすことになりました!
まず手始めに近くのホームセンターでバッテリーを買い、エンジンをかけ、洗車しました(笑)
次回はパワステポンプが死んでるので交換です!
部品はあるので時間がある時に行って直したいと思います^ ^

はやくのりたいなー!

写真は友達と後輩君です!
Posted at 2014/05/10 22:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

夏休みの出来事

夏休みの出来事みなさんこんにちは!
夏休み終わってしまいましたが楽しい思い出ができたのでブログに書いておきます(笑)

まず一つ目は手術しました(笑)
去年の夏休みにバイクで転けて鎖骨にチタン製のタワーバーをいれていたのでそれを外す手術をしました!
人間のコーナリング中にアンダーが強くなりましたwww←嘘www

次に、手術して一週間後抜糸が終わったあとにTC1000を走りに行きました!
初めてのサーキットにN9000の4部山で行ったんですがまぁまぁ楽しかったです(笑)次はハイグリタイヤとLSDを入れて走りたいですね!

最後は先週の日曜日学校の先生主催のジムカーナにコルトで初参戦してきました!
ホイールを17インチからフロント16インチのリーガマスターリア15インチDC2純正で走りました!サイドが効かなくてダメダメでした(´Д` )

と言うようないろいろな思い出と共にドライビングスキルやメンテナンスもいっぱいできてとても充実した夏休みでした!
ちなみに夏休みのメンテナンスは
エンジンオイル交換
16インチリーガマスター&AD07ネオバ装着
フロントブレーキレグキャリ化
リアブレーキO/H&ローター交換
レイルエンジンロールストッパー装着
車高調をクスココンパクトzero1からラルグスに交換
溜まっていた交換部品家にあるのにつけていない部品などなどを装着しました!
今月から勉強の方頑張りたいと思います^o^
Posted at 2013/09/06 13:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニカ 純正オプションフォグランプ http://minkara.carview.co.jp/userid/531034/car/2263945/8682243/parts.aspx
何シテル?   09/03 00:43
F31Aディアマンテ緑(メインだけど車検切れ) F31Aディアマンテシルバー(ワンオフフルエアロ仕様) GGH30アルファード(家族用) H42Vミニカバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 配線編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 22:45:35

愛車一覧

三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
法人ワンオーナー車庫保管という極上車を廃車にするって事で譲って頂きました。 最終型なの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
サンルーフ付きってだけでGDIは目をつぶって乗ってましたが、ラッシュアジャスターのガチャ ...
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
新車ワンオーナー 未再生車 ご縁がありうちに来ることになりました! 前オーナーの意思を ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
昔から仲良くしていただいてるディアマンテ乗りの方が降りるという事で譲って頂きました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation