• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

劇的?

狩りの生活から一時的に帰ってきましたwww
ロリータリーです。


本題。



ビフォー



アフター




なんと言うことでしょう~ 何かが変わりましたww

正解がわかったかたにはもれなく・・・・

使用済みのクーラントをwwww


(´▽`*)アハハ






おかげで10ソケットとビス1本をエンジンの何処かに行っちゃいました・・・・・・(´;ω;`)
エアポンプの裏側かな~・・・・大丈夫かな?・・・・・(-.-;)
ブログ一覧 | 伝わり難いブログ | 日記
Posted at 2010/12/05 17:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

怪しいバス乗車
KP47さん

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

代車Q2
わかかなさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 17:56
はいはいはい!(^O^)/


某密売人さんからのアレですね。私はまだ未装着~♪
コメントへの返答
2010年12月5日 23:12
お見事!
近日、某人物から住所を聞きだしますので
使用済みクーラントを染み込ませた
ウエスを代引きでお届けしますのでwww

冗談はここまでで、
中々交換しようと思わないですからね
地味に面倒ですから・・・^^;
オイラも交換するのに3ヶ月ぐらい間がありました。
2010年12月5日 19:43
アッパーホース、エンジン側のパイプですか(?_?)
コメントへの返答
2010年12月5日 23:16
そうです。

前期はわかりませんが、後期のサーモカバー
は樹脂製ですので
オイラは経験した事ないのですが、熱で劣化
したりして割れることがあるらしいですね。

こいつは海外製なんですかアルミ製なので
耐久性はバッチリかと・・・・・
漏れも今の処?ありませんから
2010年12月5日 20:23
~お知らせ~
ハロウィンは「とっくのとうに」終わりましたよww

  [車]
Ц(`Д´Ц) うぉぉぉ~!
って、逆さまに持ち上げられたらいいですね。
もしエンジンにからまったら(?)大変ですから、頑張って探してくらはい。
コメントへの返答
2010年12月5日 23:44
~お知らせ~
ハロウィンが終わってもこのままですよ


マジでそうしたいですよ。
今日、エア抜き後、近所を少し走ったら
何か部品か石かよくわからん物が
車から出て行きましたww
何故か、その時止まって確認すればよかったのですが、何故か確認しませんでした・・・・・・^^;
2010年12月5日 21:35
なんという間違い探し状態w

何気に面倒なので、クーラント抜く機会でもないと難しいですよね~。

ともあれ、無事に付いて一安心です♪
コメントへの返答
2010年12月6日 0:01
こんな間違え探しですww

確かに、クーラントと一緒に交換する時が
楽ですからね。

無事に付いてますよ
こちらこそありがとうです^^

ただ、取り付け時に10ソケットと側のステー固定用のビス1本がエンジンルーム内で
消息を絶ちました・・・・^^;
2010年12月5日 21:46
マジで!?
ロリータリーさんの使用済みクーラントもらえるのかよ…!
って、要らないけどwww

高温にさらされるから、純正は劣化していきますからね…
交換すれば一安心!
コメントへの返答
2010年12月6日 0:06
残念です。
一番上の方が正解されましたので
商品の使用済みクーラントは・・・・・
って、要らないですよねwww

らしいですよね・・・・
でも、オイラはそのような経験はないんですが
いつ起こるかわかりませんから・・・・
これで、安心です。
2010年12月6日 15:20
人の振り見て…我が振り直せレンチ



って事で、酷使したクーラントを交換しますウッシッシ
コメントへの返答
2010年12月6日 22:41
姐さんはアグレッシブですからね(^O^)

ロータリーに関して水周りは重要ですからね
やっぱり、一年に1回は
交換したほうがいいのですかね(?_?)
2010年12月7日 23:38
少しためらいましたがw 闇の商人からの例のあれですね!? 気づきましたよーw

クーラントですか? ちと私も最近気づいてクーラントで悩んでいるです・・
ブログを読んだと思うですけど・・ 実は・・ 実は・・ オイルパンにおもらししてるかも知れないです・・

腐ってきてるかも知れない^^; 圧縮より水漏れのほうが怪しくなってきた榊FCです^^;
コメントへの返答
2010年12月9日 22:02
あら・・・バレちゃいましたか??
ブラックだったらわからなかったかなwww

そうでしたね。榊☆さんのFCは
水食ってる?!疑惑がでてますからね^^;

一掃、OHした方がいいかもしれないですね。
圧縮と水漏れ同時に直りますから。
それか・・・Eg乗せ換えか・・・・

乗せ換えなら期待してますよ(爆)

プロフィール

「生存確認…何とか元気でいまさす。探さないで下さい(笑)」
何シテル?   04/07 18:30
サーキットやドリフトとかに興味が有りましたが、維持していくのがメインになってきました。 完全に見た目だけの雰囲気組になってしまったとです(爆) 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

studio130 
カテゴリ:アーティスト
2014/06/13 00:49:29
 
パッシングレンズ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 23:24:14
6スピーカー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 20:42:18

愛車一覧

マツダ RX-7 普通車 (マツダ RX-7)
平成2年式のGT-Limtedです。 初代FCを潰してしまい、当時、お世話になってたお ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
ある日、突然バイクに目覚めるw ただ、色々諸経費を考えると原付が最有力候補に・・・・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初代FCです。運転技術に反比例して見た目だけレーシーになってしまった事で有名な車両です( ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation