• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぷくんのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

音量調整がストレス

スバルのEXナビ、インフォティメント系に各ソースの音量調整してくれるソースレベルアジャスト的な機能が無さそうで困り中
carplay、TV.FM.USB.blutooth切り替えるたびにヴォリュームいじるのは流石に面倒なんだなあ
Posted at 2024/01/13 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

旅先でのガソリンスタンド

暖かくて2000mを超えても日中はマイナスにもならず晴天過ぎて空は真夏!ゲレンデで滑らなくても汗がじわった年末の長野、製雪だけでメインコースのみだらけのスキースノボ場、これは23-24シーズンは厳しいかなぁ粉雪スノーシュー樹氷見ながらハイクも出来ずちょっとがっかり年末でしたが
さて17インチなスタッドレスで高速道路名神中央道な登り番長で燃費がのびす13位なレイバック、FB20なXVでも16は行ってたのにと車重とターボとローギヤードがあかんのやと言い聞かせてからの長野県、全国トップの海無し県なガソリン高すぎエリア
GWも夏休みも180円じゃん高!と思っていたら初めてレギュラー185円看板を見て高い高すぎる!近所より15円も高い!
野尻湖すぎて新潟あたりか山梨に入るかギリ岐阜でとか考えてしまっていたけれど今回は県内移動だけだったのでちょっと思案してgsgsで検索していると168円とか164円とかあるGSがある。初日は上田市だったので上田市のそのお店にいくと168円!現金オンリー安い!とてもとても安いよ!セルフでもなく入れてくれるだけだけど周りが184円なのでどうなってんだ。帰りも諏訪大社に寄ったついでに満タンにしておこうと少し流すと上田市でみた会社のGSが、な・なんと164.8円とか周りと20円違わない?いいのかしらこの会社と思いつつ待って並んで満タン給油しましたとさ
毎回アプリクーポン5円引き指定カード使用で2円引きで代替160~165円、支払いカードと楽天orポンタポイントの2重取りでお得をゲットしているのだけどニコニコ現金一括払いでこの値段は男気を感じるわ


クローバーっていう会社でした。
Posted at 2024/01/07 21:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レイバック | 日記
2023年12月27日 イイね!

明日よりお酒を買いに遠出する

レイバックで初の遠出、約500km掛けてお酒を買いに上田市まで
だけじゃないのですけどスキーとかしに長野に行くのですが
北信までいかないと全面滑走がすくないらしく北八ヶ岳周辺に宿をとったので
スキーと軽くトレッキングにして他はドライブにいそしみます
長時間アイサイトXでVer.3TA無しと比べて楽になるか挑戦します

亀齢
水尾
北信流
川中島幻舞
亀の海
松尾
大信州
瀧澤かなえ
十九
高天
Lelac
斬九郎
今錦
夜明け前

切りないけどどれか買う
Posted at 2023/12/27 17:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レイバック | 日記
2023年12月24日 イイね!

多分タイヤ

17inchのスタッドレスDM-V3に履き替えて1週間たち乗り心地があからさまな違いを感じる
純正18inchのジークスオールシーズンが柔らかい?ハンドル切ったらインフォメーションが薄いと感じてたらスタッドレスにしたら割と直ぐにインフォメーションを感じるようになってしっかり曲がっていると感じるスタッドレスなのでそりゃとは思うけど扁平率とホイールタイヤ重量を比べてもジークスオールシーズンは17inchタイヤと比べても大きさを感じ難いタイヤだと思われる。
パッセンジャーなら気にならないけど、ドライバーになると身体が感じるフィードバックが変わると結構気になりますね。

Posted at 2023/12/24 22:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

早速バッテリー上がりさせる

リアハッチが嵩があるカーペットなラゲッジエンドガードを取り付けた影響でしっかり電動ラッチが噛んでいなくハッチが閉まっているようでいなかったのかエンジン掛けている時に半ドア表示にもなっていなかったのでなんともなかったのですが
テストでスターリンクでリモートエアコンを動かしエンジンオフにドアロックを自動でしてくれるのですが前述のリアハッチロック状態で多分うまくロックが掛からない閉まっていない状態が微妙に続いていたらしくラッチモーターが一晩動いていたようで寒さも相まって、朝リアハッチからビープ音がしており既にバッテリーがセル回す電力出せずに上がっていました。

内側から手動でハッチをあけるレバーを動かすも上がらず。ラゲッジ下に入れてあったoptimate6もハッチが上がらないと床も上がらず結局JAF 会員パワーにてジャンプスタートし復帰致しました。

カーペットなラゲッジエンドガードを取り外しました。電動でなければ使えそうとは思いましたがディーラーよりやはり嵩がありすぎるとの事でお蔵入りとなりました。

前日にアイストし過ぎていたのも近因か

でもねバッテリー上がっててもicellに繋いであるドラレコは絶賛監視しまくり反応しまくりでした。バッテリー上がりでうろうろしている自分しか映ってない!



ディーラーにてフォレスター限定車
KS-1別販しないスバルの商売気のなさ




Posted at 2023/12/18 21:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏季休暇だ!」
何シテル?   08/11 18:27
XVからレイバックへ 凛と包 さっぱりした小籠包
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エーモン 風切り音防止モール (センターピラー)  / 8354 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:21:44
YAC SY-SB8 SY-SB9 VN系 レヴォーグ専用 エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 16:33:51
シート下スペース 測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 10:08:15

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023.9.7契約 2023.12.11納車されました アステロイドグレーパール スマ ...
スバル XV スバル XV
安全

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation