• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合法(^^bのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

フィルター交換。。。

フィルター交換。。。⇔↓交換したフィルターです(~_~;)

今回はバキュームシリコンホース内全て点検し

不具合品は交換です。。。


汚れが酷いエアフィルターはブローオフ後
薄い方は、各種ブーストゲージに…。
まぁ、この位なら全然大丈夫です('∀`)
基本、配管内に酷いオイル混入等は無かったです(#^.^#)
ブローオフバルブからブローバイも全然噴いていませんし!!

これが出はじめると…(-_-;) ※ココは常に蓋をしています。その為、バックタービン音が煩いです(;´Д`)
ピストンリング等ヤバイかも…です。。。

エブエボ号は早めのオイル交換ですし、EARL'S 16段オイルクーラーも装着済みなので。。。
※普段はアンダーカバー装着なので見えませんが…(-_-;)

真夏の全開フルブースト走行時でも、
    油温はエンジン側最大110℃、オイルクーラー後98℃で安定しています(^0_0^)
この10度以上の差は大きいです!! 良い仕事してくれてます(#^.^#)
※フリクションロス、油膜保持の観点から、エンジン性能を出しやすい油温は 100~110℃です。
詳しくはコチラ⇔リンク先参照
高ブースト・高回転を多用する場合、オイル管理は重要事項です!!

やはり、直線番長仕様としては…。。。
フルブースト・高回転でどれだけエンジンを安定させて走れるか!?
エンジンを熱ダレさせないか!?…。
…も、念頭に置いてカスタムしています(^^ゞ

エンジン安定⇔不安定(エンジンブロー)
エンジン熱ダレ⇔powerdown

現在、油温センサーは2個付けています。
詳しくは、コチラ⇔リンク先参照
私の経験値と、Tryforce company チーフメカニック ヤナピー氏の教えも有り、両方で確認しています。
表示は、BLITZ SBC i-color SPEC-R にオプションセンサーを取付です。
          コチラはエンジン側
     TRUST Intelligent Informeter TOUCH にもオプションセンサー等を取付です。
          コチラはオイルクーラー後側


交換したエアフィルター達 ※使用エアフィルター HKS製 4φエアフィルター 4599-RA017



何故ココだけ黒いホースかと言うと…??r(・x・。)アレ???

シリコンホースには耐油性が…(-_-;)
汚れが酷いエアフィルターはココに付いています(~_~;)



因みに、私は各種サード製のレーシングシリコンホースを使用しています。


やはり、定期点検は大切です。
何だかんだ言っても、エンジン見れば、又走れば解ります!! ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ

皆さんも、長く大切に乗りたいのであれば定期転換お忘れなく!!
乗りっぱなしは車に対して失礼です!!

車○カMAXです!! …ヾ(´Д`;●) ォィォィ  ┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・
2012年06月08日 イイね!

LED デイライトが…。。。( ;∀;) ウヒャ…

LED デイライトが…。。。( ;∀;) ウヒャ…どうも調子が悪く、、、点灯せず!?

原因追求です。。。

デイライトの定義
名前の通り、昼間用のライトで夜間走行中に点灯してはいけないのです



取り敢えず、ライトASSYを外し



ユニット調査です(^^;



右が在庫 左は現行品

ユニット不具合でした(^^;
ユニット交換したら当然治りました^^bb



更には、右側切替スイッチ!!

このスイッチはスモール点灯時、デイライトを、減光・消灯切替をさせる為のスイッチです。
回路を組んで付けていたのですが、、、あまり意味がない…(;´-`).。oO(ぇ・・・・)
だって、一回も弄らないから…(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)

と言う事で…、自問自答し…(核爆) 取り外し ウ・・・ウン((・ω・`;))
配線を1㎜でも短くしたいと常に思っているので…(^^;;;
まぁ、車輌火災の危険も…(*゚Д゚*)ェ...それはさて置き、要らない物は排除です。


現状設定は、スモール点灯時、デイライトを、消灯仕様です。(※保安基準適合)

エンジンオン(IGにプラス電源です。)にて常に点灯

※明るくて判らない!! (呆 ´_っ`)アホダ…。 (核爆;;)

スモール点灯時、デイライト消灯

※明るくて判らない!! (呆 ´_っ`)アホダ…。 (核爆;;)

デイライト
保安基準規定第42条「その他灯火類」300cd(カンデラ)以下であること
ヘッドライトの中心以下・車輌最外側400mmまでの範囲・地上高250mm以上であること
(*追記参照)
純正のヘッドライトやスモールに連動させて点灯させないこと

*追記
赤以外であれば車検は通るとのことです。
逆に300cdより光量があると「灯火類」みなされ、白・黄色以外は車検に通らないとのことでした。
スイッチを付けるとフォグランプと見られる場合あり!!
車検を受けられる方はまずご自身で確認し自己責任でお願いいたします。

この保安基準「その他灯火類」「その他灯火類の制限」が中々厄介で…。。。
コレに準ずるとアンダーネオン・等々○○○は当然保安基準不適合にな・・・。
皆様ご注意を!!


…、とにかく治りました(^^;
これで安心して!?乗れます^^vv

明日は、岐阜方面に出没予定(^0_0^)
´∀`)ノ ヨロシクオネガイシマス♪
2012年05月04日 イイね!

…、やはり、、、ェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェナリカズキ

…、やはり、、、ェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェナリカズキ⇔キズ塗れです(^^;
と、言うか凹んでいます(^^;;
フロントリップです(^^;;;
塗装は割れていませんが…。。。
やはり、高速を多様するので仕方ないのですが。。。
そりゃまぁ、速度1○○キロで走っていれば…、
飛び石はおろか、虫でさえ危険物です(^^;;;;
先日交換したフロントガラスもキズ塗れです(核爆;)
割れてはいませんが…。(☢核爆;;)



時間が出来たので外して点検^^b



凹んでいます(^^;
Y's car detailing」にて以前、バンパーをガラスコートして貰った効果ですかねぇ…。。。

Y's社長ブログはコチラ
「エブリイ部分施工 静岡よりご来店です^^ ・・仕様に!! より近く!」 


何はともかく、良い!?傾向?? ワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ



リップですが、ご存知かと思いますが…、片側5箇所で固定されています。。。
この意味は…、お解りですよね!! ((・´∀`・))ンフッ♪



やはり、リップ&カナードが無いと…(゚Д゚)<アラヤダ! 締まりませんね ( ;-`д´-)ァレマ....

来週早々、最寄りの軽自動車検査協会に持ち込む予定です(^^; 一応ナンバーは黄色なので…(謎;)

晴れて、合法に…(^^bb なるかは不明です…。(。・´д`・。)エェ~

しかし…、('v')ニヤリ・・ ヨロチクビ(´゚A゚`)ノ (・(・"
2012年04月29日 イイね!

やはり、ココにも行かないと…。。。

やはり、ココにも行かないと…。。。アート花田を跡にし…。

仲間(みん友)と遅い夕食を…。。。

もう日がかわっていました(^^;;;

素早く済ませ、私は一路…、
中央道を○走…。相模湖ICで降り、下道を○走…。

Y's car detailingです。

ここには午前2時過ぎに着きました(^^;;;

社長もオールです(爆;)



目的は、ブレーキ等のメンテナンスです^^b

基本ココY'sは整備をしません ※出来ません(o´_ _)o)ペコッ

私が何時もムリクリ言って作業させて頂いています(o´_ _)o)ペコッ(o´_ _)o)ペコッ

社長、何時も、有難うです。。。(*・ω・)*_ _)ペコリ




ジャッキアップ・ウマをして…。。。





取り敢えず、クリーナー洗浄です。
片側1本840ml全量使用です^^b



徹底的に、洗浄…。。。
かなりダストが出てきます(^^;
まぁ、ローターに穴が空いているのでパットを削る量が…、またベンチなので。。。

洗浄後です^^vv



どうせなら…、再コーティングしますぅ!??
との事で…、(o´艸`o)ァハ♪(o´艸`o)ァハ♪(o´艸`o)ァハ♪

再施工決定です^^bb

施工模様は…_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??

Y's社長ブログにて^^v
リンク先⇔コチラです^^bb


本当は、キャリパー・ローター等外して再施工が望ましいのですが…。
色々諸問題が在るので…。
今回は、このまま施工です。。。


上記2枚画像著作権=Y's社長Byガチャピン(爆)

施工後







そうそう、社長にこれ頂きました^^v



ヒューズ120PCです。
躄と言う時に、使用致します^^vv

この後、ダベダベタイムに…(ノ∀`笑))

この日は、夜エブリイのオフ会が近くにて開催予定なので…。
クルは来るは…。
エブリイが…ゑゑゑ....φ(´ι _` ; )

もれなく、当然!? Y's社長も拉致して強制参加です^^vv

无、Σ(゚д゚lll)  つづく…((φ(・Д´・ *)ホォホォ


業務連絡…デジイチのバッテリー&充電器一式店舗に忘れてもたぁ…(^^;
        保管を…ヨロ ゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚ シク♪
2012年04月28日 イイね!

連休初日…、、、ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!

連休初日…、、、ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!清々しい朝です^^bb

自宅を出発して一路、長野・小諸に…。。。

片道約280キロのドライブです^^b



新東名にて
途中、富士山が綺麗でした^^v



一路、新清水迄約○○分。。。



そして、52号経由等で…。

Tryforce company」です^^bb

新トラモリシャッチョウです(^^;
かなりの睨みを利かせています(^^;;
先日、襲名されたとか…、*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
これから、活躍するそうです^^v



そうこうしているうちに…。。。
エブエボがピットに吸い込まれて行きました。。。




superメカニック ヤナピー師により厳しいcheckが…Σ(´し _`;) ぇぇぇぇ,,,,
まぁ、その為に来たので…^^bb





バンパー撤去。。。ペラペラです(^^;;;




インタークーラー御開帳.
吸気冷却系のcheckの為と、配管にどの位オイルが流れているか!?
のcheckです^^v



ATFクーラー御開帳
コア等のcheckの為。。。



ATFクーラーのコア等はとても綺麗で潰れも無く良い状態でした^^v
しかし、熱でしょうか!?年月でしょうか!?
放熱塗装が剥がれてきています(^^;
時期を見て再施工(塗装)をしないと…。。。
この、ATFクーラーも良い仕事をしてくれています^^v



in側・out側共とても綺麗でオイルは回っていませんでした^^bb
実は、このエブエボワンオフ配管にはかなりの秘密が有りまして…。
お答え出来ませんが…(核爆;;)

さぁてぇ…、折角インタークーラーを外したので…。
IC内の清掃・配管内の清掃等と…。。。
出来るだけのオメカシを…。。。

そうです^^c これです^^v



サイドタンクのバフ掛けの実施^^bb
ビカビカです^^vv
コレで歯茎も綺麗に!? 歯周病には気を付けましょう!!(謎;;)

その後。。。



組付け。

新トラモリシャッチョウが鎮座…ゑ━━Σ(´ω`*)━━ヱ!!!



御満悦です^^bb
私も当然御満悦です。。。゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ




本日は、遠い所有難うございました。。。



と、新トラモリシャッチョウに深々と挨拶されて…。
恐縮です(^^;

地元からトラホ迄近道して約280キロです。。。
しかし、行ってしまいます^^v
やはり、本物を一度知ってしまうと…。。。
「○薬」ですね(^^;;;
車○カに投与すると更に「車バ○MAX」になるという恐ろしい薬です(爆;;;)
現在私は、ブースト○キロ位でしょうか!?(核爆;;;;;)

本日は、トラ森社長・スタッフ初め、新トラモリシャッチョウ色々有難うございました。
例の問題も難題ですが、宜しくお願い致します。。。

業務連絡!? ヤナピー師、A案がダメでも…、、、B案・C案・D案の検討お願い致します(*・ω・)*_ _)ペコリ

この後、一路山梨にあると言われる、怪しいマフラー屋に…。。。

つづく…((φ(・Д´・ *)ホォホォ

プロフィール

はじめまして、車好きな…、です。 2009年5月にDA64W 4型購入を期にみんカラデビューしました。 サブ車にランエボⅣ型改他に乗っています。 改造歴○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 16:36:49
FURUNO FNK-M16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:26:04
充電器配線延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 18:31:10

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
父親の為に購入した車ですが…。 訳あって、私の所に戻って来ました。 これから、色々カス ...
スズキ エブリイワゴン エブエボ零号機 (スズキ エブリイワゴン)
閲覧頂きありがとうございます!! (*・ω・)*_ _)ペコリ 2011年度  第5 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ほとんどガレージの肥やしになっている車です。 晴れている日しか動きません(^^;; って ...
その他 その他 その他 その他
過去のブログUP用 画像の杜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation