• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合法(^^bのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

やはり、難しい…、彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー

本日、曇の中、ピラーにカーボンファイバーパネルを貼るために取り外した
                                   サンバイザーを再取り付けしました。

やはり、貼り付けと言う作業は私には向かないみたいです…。彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

運転席側

助手席側

中から見ると…、意外に見えるんです(´∀`σ)σу◎!!


今回、ヒートガンで炙りまくり約2ミリのアクリルを曲げました((*゚Д゚)ゞ ハイ!
こんな感じです!!



余りにも熱くて、素手では無理な為…(・0・。) ほほーっ
マイクロファイバーを濡らして使用したら…_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??
模様転写…(;´@へ@`)アゥ…

まぁ、自分の車ですから…。彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

今回使用した両面テープは透明タイプを使用したのですが、これがアダになったかも…。
ガン見禁止ですね…ヾ(´Д`;●) ォィォィ

サイド側です。
カーボンファイバーパネルカーコーティング専門店Y’sにてガラス3層コートしてある為、
ビカビカです^^vv



このバイザー外す時は…、どうしよう…(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)
上手く前回みたいに外せるかしら!?ワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ
まぁ、次回は新規購入ですね…┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・

今回使用したケミカル・工具等です。


これで、安心して!?梅雨時も窓開けて走れます(^Д^)ゞ ァィ!
このバイザー付けると社内が暗くなります(^^;
が、夏場は日差しを遮りとても良いです^^v

しかし、ダイノック等を張り付けれる人って凄いですよね!(。'-')(。,_,)ウンウン
尊敬してしまいます。。。



2011年04月29日 イイね!

某所にてオイル(エレメント)・ATF交換&プチオフです(^Д^)ゞ ァィ!

某所にてオイル(エレメント)・ATF交換&プチオフです(^Д^)ゞ ァィ!本日は、エブエボのオイル(エレメント)・ATFの交換です^^v

先日のブログに記載したら…、ある方から連絡が... Σ(゚ω゚)

「エブエボと一緒のモノに交換したい!」との申し出が…。

なら…、と、、、交換オフです^^vv

まずは、オイルとエレメント交換です^^v


リフトで上げるなり…、店員さんが覗き込み…、

「な、なんじゃぁこりゃぁ!?【*;+スゴスギィイィ!!!+;*】*゚゚Д゚゚))ノ」

と言われ…、(^^;;;;;;


ちなみに、アンダーカバーを外すと…、この様に成っています。


今回使用したオイルは、
5Wー40 100%化学合成油 5リッター
オイルフィルターは
TRUST  OX-04
オイル添加剤は
シュアラスター ループ エンジンコーティングプレミアム※量り売り
です。

このエブリイは高回転、高ブーストを多用!?する為、大型のオイルクーラーを取り付けています。
コアと配管含めて、約2リッター余分にオイルを入れれます。
ちなみに、エンジン本体オイル温度90度時、オイルクーラー出口温度は80度です。
確実に、10度以上差があります。
※各エンジン本体オイル温度センサー・オイルクーラー出口オイル温度センサー取り付けています

取り敢えず、オイルを出来るだけ抜く為に、ドレンボルトを外し、放置プレイです(^^;;;
放置する事、約30分オイルフィルター、ドレンボルトを取付けオイル・添加剤を適量注油^^v

次に、ATF交換です。
当然、使用ATFは「飛燕」です。
今回の使用量は8リットル強です。
もう、「飛燕」を使い続けて交換回数は…、5回!?ですか??
ミッション内のATFは全て、「飛燕」となっています。

ATF点検時、「全然汚れてないよ!!」との事でしたが、交換しました(^^;;;
多分、ATFクーラーが効いているかと…。

待っている間に、ブローオフバルブの点検を…。。。

蓋を外して見たのですが…。。。

とても綺麗でした^^
ブローバイオイルは一切吹いていませんでした。
取り付けている人は是非、点検を!!
ココからもし、ブローバイオイルを吹いている車両は…、(;´Д`A ```

そうこうしていると…、昨日連絡を頂いたこの方が到着です^^b


エブエボイズムを継承したい!?と…、bk96さんに続き、二人目です^^vv
もれなく、ATF「飛燕」に交換致しました^^b

帰路は違いの体感を…(。-∀-)ニヒ♪(。-∀-)ニヒ♪(。-∀-)ニヒ♪



交換後、ダベダベさせて頂きました^^b
久々、お会い出来て良かったです(^Д^)ゞ ァィ!

さぁてぇ、法定12ヶ月点検・オイル(エレメント)・ATFの交換も無事終わりました^^v
何処に出かけようか???
オフ会が開催されるようでしたら、是非ご一報を^^b
都合が付けば是非参加致します^^v
宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ





2011年04月28日 イイね!

エブエボ 法定12ヶ月点検 GOOD☆( ゚Д゚)b

この車も来月で2年目に突入です。

連休前に点検を…、法定12ヶ月点検を実施致しました^^v

唯一信頼!?出来る工場へエブエボを持ち込み・・・




台車はコレですと、キーを…。


vanの3速ATですが、よく走ります^^ やはり、vanはギヤー比が…、流用しないと…(。-∀-)ニヒ♪

点検任せて、数日間…。
要約愛車とご対面^^b



点検ステッカーも新規に…、当然ですが(^^;
このステッカー意外と親方日の丸さんに効果有ります。。。
以前、エボⅣ改にて車検終了時にこのステッカーのみ貼り、車検ステッカーは後日との事で…。
高速にて、走行中止められ職質…。

「親方日の丸さん」 この車車検は通るの?

「合法(^^;」 先日公認車検通しました!

「親方日の丸さん」 車検ステッカーは?

「合法(^^;」 一週間後と言われました!

「合法(^^;」 法定12ヶ月点検もしているでしょ!

「親方日の丸さん」 ステッカーを確認し…、 ですねぇ…。。。と

「合法(^^;」 ココの点検会社地元で一番厳しい所です。確認して見て下さい!

「親方日の丸さん」 …、気を付けて走行して下さい。。。

とまぁ、こんな事が在り…、やはり法定12ヶ月点検は重要!?です^^vv

皆さんも、乗りっぱなしの方は特に点検した方が良いです(´∀`σ)σу◎!!

後、1年で初の車検です。本当に通るのでしょうか?!いや、通します^^v

点検時もオイルクーラー・ATクーラーからのオイル漏れは
                      一切無いとの事で、問題有りませんよとの事。


※今回の詳細


さぁてぇ、明日は、某所にてオイル(エレメント)・ATF交換予定です(^Д^)ゞ ァィ!

コレで連休も気持ちよく走れる!?
2010年11月23日 イイね!

群馬から帰ったから…(,,・_●・)(,,-_●-) ))ゥィゥィ

群馬から帰ったから…(,,・_●・)(,,-_●-) ))ゥィゥィ無事に群馬より帰宅

エブリイにもご褒美…、と言っても(^^;

定期的なオイル全量交換です。

総量約5リッター このエブリイ油冷です(爆;)


今回も100%化学合成10W-40 + ループ エンジンコーティング + オイルフィルターです^^v

現状の下回りです。 何時も点検しています^^v 特に異常無しです (^Д^)ゞ ァィ!



当然、オイルは汚れていません。。。

交換サイクルは約1000キロ!?位でしょうか ヾ(´Д`;●) ォィォィ



高速走行で4速・5000回転以上を多様致しますし…ヾ(´Д`;●) ォィォィ

エンジン内部が汚れてからでは遅いですから…ウ・・ ウン(-ω-`;。)

早めの交換を心掛けています。。。

オイルクーラーを付けてから油温が安定しているので…。

もう少し交換サイクルを伸ばしても良いのですが、気持ちの問題です _s(・`ω´・;)ゞ .. んん??

おかげで、エンジンはとても調子 GOOD☆( ゚Д゚)b です ^^vv

今週末も、遠征の予感…(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)
2010年11月20日 イイね!

群馬に行く前に…そのⅡ ゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハーイ♪

群馬に行く前に…そのⅡ ゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハーイ♪某所に、寄って作業をして頂きました^^v

トラホス・社長様、チーフメカニックヤナピー様、新人君

そして、フロント御姉様

惜しみない技術を有難う御座います^^vv

これで心置きなく群馬に…(^Д^)ゞ ァィ!

作業内容は…、 IPF(株)カスタムカーコンテスト にてご確認を((*゚Д゚)ゞ ハイ!

本当は載せたいのですが…_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??

画像が…、ありません (-公- ;) チッ @(;・ェ・)@ノ 反省…

プロフィール

はじめまして、車好きな…、です。 2009年5月にDA64W 4型購入を期にみんカラデビューしました。 サブ車にランエボⅣ型改他に乗っています。 改造歴○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 16:36:49
FURUNO FNK-M16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:26:04
充電器配線延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 18:31:10

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
父親の為に購入した車ですが…。 訳あって、私の所に戻って来ました。 これから、色々カス ...
スズキ エブリイワゴン エブエボ零号機 (スズキ エブリイワゴン)
閲覧頂きありがとうございます!! (*・ω・)*_ _)ペコリ 2011年度  第5 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ほとんどガレージの肥やしになっている車です。 晴れている日しか動きません(^^;; って ...
その他 その他 その他 その他
過去のブログUP用 画像の杜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation