• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合法(^^bのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

課題、終了しました…、、ウ・・・ウン((・ω・`;))

課題、終了しました…、、ウ・・・ウン((・ω・`;))要約、課題が終了致しました^^b

やはり、HIDのバラストは水分に弱い!!
基盤ですから当然ですが…(ノω<;)

防水処理をすると、熱が逃げにくくなり…、オーバーヒート!?
防水処理をしないと、水が入り…、ショート!?

私の使用したバラストは…???


エブリイに取り付ける場合、私が最適と思われる場所は…。
↓ココです!!

テスト結果、このBox内は雨水等一切入りませんでした^^b
但し、配線の防水処理をしないと、配線内部から浸水してバラストまで…(゚Д゚;)
基本、防水処理用のカプラーですが、やはり大陸製。。。
品質が甘いです。。。

今回の課題に使用したモノ達 (・`ω´・(-`ω´-)ウン


私のエブリイはバックHID等々、全て外してしまいました。
現状は、ハロゲン仕様です。
やはり、暗い…(爆;;;)

気が向けば…、、、(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
今回課題に使用したバックHIDをジャンプレ提供するかも…( ,,-` 。´-)ホォー
3セット在ります。
ジャンク扱いで、配線もかなり加工してありますが…。

まぁ、気が向けばですので…、あしからず(*・ω・)*_ _)ペコリ

確かに、明るく魅力的ですが…。。



★注意★--車検非対応--★注意★

万が一、取り付ける場合は、リレーを付けて、バッ直しないと、安定しないかもです。
私はリレーにて、バッ直配線していました。
64の場合、リヤバッテリーなので簡単です^^vv

尚、バックランプユニットはHIDによる熱害などで破損などをする可能性があります。
車輌等、取り付け・使用に関しては自己責任でお願いします。
Posted at 2011/12/24 13:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

はじめまして、車好きな…、です。 2009年5月にDA64W 4型購入を期にみんカラデビューしました。 サブ車にランエボⅣ型改他に乗っています。 改造歴○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
11 1213 14 15 1617
18 19 20212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 16:36:49
FURUNO FNK-M16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:26:04
充電器配線延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 18:31:10

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
父親の為に購入した車ですが…。 訳あって、私の所に戻って来ました。 これから、色々カス ...
スズキ エブリイワゴン エブエボ零号機 (スズキ エブリイワゴン)
閲覧頂きありがとうございます!! (*・ω・)*_ _)ペコリ 2011年度  第5 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ほとんどガレージの肥やしになっている車です。 晴れている日しか動きません(^^;; って ...
その他 その他 その他 その他
過去のブログUP用 画像の杜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation