• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合法(^^bのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

暫定的に送信を再開

この記事は、まさ兄さんの電波が・・・OK!について書いています。

おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)は暫定的に送信を再開しました^^v

♪わーい♪o(・x・o∪ ∪o・x・)o♪わーい♪

まだ、暫定可動ですが、本格稼働を一刻も早く望みたいです^^b

詳しくは コチラ
Posted at 2011/04/21 20:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年04月20日 イイね!

又々、ポイント還元…GOOD☆( ゚Д゚)b

本日、又又下記メールと共に、還元されました^^vv

****************************************
ETCマイレージサービスのご利用ありがとうございます。
自動還元サービスによりポイントが還元額(無料通行分)に交換されました。

◆マイレージID
合法(^^; さん

◆交換により加算される還元額(無料通行分)
8,000円

◆ポイント交換をした道路事業者
・東/中/西日本高速道路株式会社

ETCマイレージサービス事務局(0570-010125)
http://www.smile-etc.jp/

ETCマイレージへの登録申込みはココ
ログインも↑ココです

***************************************

さてコレで何回目の還元だろう(@@) 昨年は2010年08月20日

今週末は、西でTryforce company 
スーパーオートバックス
         大宮バイパス店イベント


       東で、Kスタさん主催
東日本大震災被災地支援募金オフ


私も都合が付けば…、参加したいと思います…、って(゚ω゚;)。o○(ぇ!?)両方!?
…ヾ(´Д`;●) ォィォィ西に東に忙しいけど…、体調が…(;´@へ@`)アゥ…

無料分は、オフ会参加にて消化です…Σ(゚ロ゚;)

まぁ、走ればまたポイントGET(。-`ω´-)ぅぃ


ヨロシク─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪
Posted at 2011/04/20 17:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年04月19日 イイね!

【告知】 【応援メッセージ】東日本大震災被災地支援募金オフ告知

この記事は、ナニハのカリスマシザーハンズ事、Kスタさんの【応援メッセージ】東日本大震災被災地支援募金オフ告知について書いています。^^v



東日本大震災被災地支援募金オフ

4月23日(土)

PM21:00頃~


アマドゥ 

平面駐車場

駐車料金は2時間まで無料です。

お食事&お買いものをすると4時間まで無料です。

2時間置きに車を出し入れしてもいいですねぇ。


今回の支援募金オフの参加資格

より多くの方々に参加して頂きたく、車種の限定なし!

車好きなら誰でもOK!


ただし今回の趣旨をご理解頂き、マナーを守れる方限定です。

マナーを守ってドカンっ!と盛りあがりましょう!

車種の違いなんて関係なしに車馬鹿のパワーを集結しましょう!!



皆さまにお願い

パーツやアイテムを提供頂ける方、是非お願い致します。

当日ハンマープライス形式でオークションしたいと思います。

ステッカーの方はこんな感じで関東の「まっぷぅさん」より譲り受けております。


こちらは3枚


こちらは15枚


その他のステッカー


そして私も倉庫を見てみたのですがガラクタばっかりで・・・・

よって私からは限定一枚だけですが・・・・


1年間カット無料チケット!
月に一回カットのペースだと¥45000相当ですよ~!
ただしこのチケットA4サイズで毎回持ってきてねぇ~(爆)

これ以外により多くのアイテムが集まりより多くの支援金が集まれば嬉しく思ってます。

すべての提供物は¥500スタートと致します。

ステッカーの場合は一枚につき10円以上の支援をお願い致します。

今回のオフで集まった支援金は株式会社カービュー様(みんカラ)を通じて全額を日本赤十字へ寄付いたします。


より多くの方々の参加をお願いしたく拡散の方よろしくお願い致します。

車馬鹿の思いと祈り、そしてパワーが被災地へ届きますように!!


Pray for JAPAN!!


*****************************************


流石、難波のカリスマです(^Д^)ゞ ァィ
今回は気合が…、凄い!(。-`ω´-)ぅぃ

私も都合が付けば…、参加したいと思います^^v

…ヾ(´Д`;●) ォィォィ西に東に忙しいけど…、体調が…(;´@へ@`)アゥ…
ヨロシク─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪
Posted at 2011/04/19 20:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 告知 | 日記
2011年04月18日 イイね!

これが、本当の超爆光…(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ

これが、本当の超爆光…(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ★注意★--車検非対応--★注意★
バックランプユニットはHIDによる熱害などで破損などをする可能性があります。
取り付け・使用に関しては自己責任でお願いします。

知り合いの、知り合いの…、某オークションで落札し、取り付けたら点かないと…。
もれなく、ノークレーム・ノーリターンでして…。
私が超格安値で引き取りました^^v
一度は取り付けてみたかったし^^bb

整備手帳はコチラ

さぁてぇ、肝心の明るさは!?






もの凄い、超爆光です! 【*;+スゴスギィイィ!!!+;*】*゚゚Д゚゚))ノ
15WでもHIDは、HIDです(○ゝω・)b⌒☆NE!

しかし、車検NGです(´ェ`*)ネー (;´@へ@`)アゥ…

抜粋ですが参考までに…。\_(・ω・`)ココ重要!
後退灯(バックランプ)の条件 (道路運送車両の保安基準 第40条)
1. 2個以下
2. 光度が5000カンデラ以下
3. シフト位置がバックの時のみ点灯する
4. 灯火色が白色又は淡黄色
5. 光軸が下向きで後方75メートルからさきの地面を照らさない
6. 取り付けがしっかりしていて、走行中の振動等で歪まない
7. 二個の場合、車両中心に対して左右対称
等です。

余談ですが、ヘッドライトは22万5000カンデラの規制ってのがあります。
合格基準の中にある左右の最高光度の合計が22万5,000カンデラを超えない事。
これは、上限の数値でハロゲンバルブの場合、この数値を超える事は殆どありませんが、下限に関しては車両やバルブの状態で下回る場合があります。
下限の基準は以下の通りです。
【2灯式の場合】
■ロー/ハイが同時に点灯しない場合…1灯につき15,000cd(カンデラ)以上になる事。
■ロー/ハイが同時に点灯する場合…1灯につき12,000cd(カンデラ)以上になる事。
【4灯式の場合】
■ハイビーム…1灯につき15,000cd(カンデラ)以上になる事。
但し、12,000cd(カンデラ)に満たない場合、ロービーム/ハイビームを
同時点灯させた状態で15,000cd(カンデラ)以上になる事。

確実に言えることは、純正HIDヘッドライトの数値は「22万5,000カンデラ」以下である、ということです。
ですから、55WクラスのHIDですと、基本的には車検対応ですが、ランプの形状によっては22万5千cdを越えてしまう場合もあり、その場合は車検不合格となります。


話がそれました(^^;

でも、この明るさは魅力です…(。-∀-)ニヒ♪
ホント、明るいのでバックが楽です^^

しかし、車検NGとの事で、外してあります。
まぁ、現状なら5分もあれば再取付け出来ます^^b

今回テストで取り付けたのですが、私の場合バックランプ配線より、バックカメラの配線も引いている
為電圧降下があるかと思われましたが、意外と大丈夫でした。

本当に取り付けるので在れば、一度バラストを分解して、配線を全て太い物に引き直し、リレーをかましてバッテリー直結ですね!!

本当にNGなのか、何故NGなのか陸運局に行って聞いて見よう!!(。'-')(。,_,)ウンウン
納得行く説明を求めねば…。
多分…。
光度が5000カンデラ以下
光軸が下向きで後方75メートルからさきの地面を照らさない
が問題かと…。

ちなみに
35WクラスHIDの通常の商品ですと10万cd強の明るさがあります。
55WクラスHIDの通常の商品ですと20万cd強の明るさがあります。
この数字を見ると…、15WのHIDでも…、モゥダメポ゙━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━ォ!!!

しかし…、_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??
とある…、をすると…、(。-∀-)ニヒ♪…(。-∀-)ニヒ♪…(。-∀-)ニヒ♪

Posted at 2011/04/18 15:08:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年04月17日 イイね!

15W HIDバックランプ 装着

取り敢えず昼間の画像を…。

後日、詳しい報告!?を…、(´∀`)ノ '`ィ
Posted at 2011/04/17 22:55:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 合法 エブリイ | 日記

プロフィール

はじめまして、車好きな…、です。 2009年5月にDA64W 4型購入を期にみんカラデビューしました。 サブ車にランエボⅣ型改他に乗っています。 改造歴○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 1112 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 16:36:49
FURUNO FNK-M16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:26:04
充電器配線延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 18:31:10

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
父親の為に購入した車ですが…。 訳あって、私の所に戻って来ました。 これから、色々カス ...
スズキ エブリイワゴン エブエボ零号機 (スズキ エブリイワゴン)
閲覧頂きありがとうございます!! (*・ω・)*_ _)ペコリ 2011年度  第5 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ほとんどガレージの肥やしになっている車です。 晴れている日しか動きません(^^;; って ...
その他 その他 その他 その他
過去のブログUP用 画像の杜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation