• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

合法(^^bのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

法定12ヶ月点検実施 d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪

1年ごとに点検を実施する定期点検です。
私はココのディーラーにしか車を出しません。 場所は( ´艸`)・・・(o-∀-o)ゥフフ
それは、技術&信頼です。。。ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ



   これも「法定点検」になりますが、実際に点検を受けられる人は少ないのが現実です・・・。
   (罰則規定が無い為か、一般の方には馴染みの薄い点検になってしまいました・・・)

私のエブエボは毎年点検に出してます。(法定ステッカーを買っているとの噂も・・・(^^;)
このステッカー貼ってあると、何かと役に立ちますよ!!
親方日の丸さんに止められた時も、『整備しています!!』と、堂々と言えますし。。。
基本合法車両にしか貼れませんから。。。
ステッカーにも、後援/国土交通省・警察庁・・・・。と記載が在るでしょ!!

普段は目にする事の無い部分の点検も多いですし、
点検を受ける事によって防げるトラブルもあります。

点検項目にプラグ点検があり、どうせなら交換と言う事で、イリタフを今回使用です。

※GENUINE P/N(純正プラグ) 純正品番09482-00563
  IRIDIUMTOUGH 品番VXU22

気に為る燃焼状態は・・・。

チョット白いですが・・・(^_^;) ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッと言う事で・・・。。。

新規にステッカーも貼られ、


(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ、整備中に・・・。

『ブローオフバルブのОリングが切れ掛かっていたので交換しました!!』

と言われました。。。(^^;)
未然に防げられてヽ(;▽;)ノ
コレで連休後半安心に!?エブエボでお出かけ出来そうです。

   安心と安全を確実なものにする為にも、
                  12ヶ月点検の実施を~ ^^)/


定期点検は法律で義務付けられています。
しかし、点検者に必要な資格はありません。
ですからユーザーが行っても良いのです。
但し、ユーザーが行った場合・・・、ステッカーは・・・。。。・・・(・∀・i)タラー・・・
可能な限り、ユーザーの信頼できるデーラーで点検を。。。

最後に、、、「車の保守管理はユーザーの責任です」

よろしくお願いします_〆(・ω・)
Posted at 2013/04/30 19:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年04月29日 イイね!

蝶ネクタイ・・・(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

私のエブエボですが、シートをLX-VSを選んだのを機に、内装ラグ化計画が発動してしまい・・・。

取り敢えず、第一歩として『ネックサポートクッション』を導入。

コレです( ´∀`)



キルティング風デザイン ネックサポートクッション です。
フロント用に黒、リヤ用にベージュを選んでみました。

LX-VSのヘッドレストとほぼ同じ大きさです。




私の座高とほぼ同じで、丁度良い塩梅に首に当たり更にLX-VSはエルゴノミクスシートと化しました( ´∀`)

染めQで赤くしようか!?と思ったのですが、シートサイドプロテクターも黒。。。意外と赤黒良い感じなので、当分このままで。。。

時間は掛かりますが、ラグ化計画進行中です。。。(*´pq`*)ムフッ
当然ですが、直線番長計画も同時進行中です・・・(^_^;)
Posted at 2013/04/29 17:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合法 エブリイ | 日記
2013年04月27日 イイね!

工具屋○り・・・弐 ヾ(´Д`;●) ォィォィ   (= ´ σ3`) フンフフ~ン♪

工具ショップはホント、危険です(;´д`)

最近ホント良く行く様になったのですが。。。

ファクトリーギア豊橋店の帰路にまた別の工具屋で・・・。

こんな物買ったり・・・。


こんな物買ったり・・・。

他にも沢山・・・。。。

やはり病気。。。(∀・;)オドオド(;・∀)

まぁ、自称『車○カMAX』ですから仕方ないです。

人生一度きりですから、悔いの残らない様にしないと・・・。。。 色んな道が在りますが。

私は・・・の道を選ぼうかと。。。彡(-ω-;)彡ヒューヒュー ┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・

皆様良い連休をお過ごし下さい(*・ω・)*_ _)ペコリ  
何処かでお会い致しましたら、゚+◎b`ゝ∀・)φ…よろしくです゚
Posted at 2013/04/27 18:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年04月27日 イイね!

工具屋○り・・・ヾ(´Д`;●) ォィォィ   (= ´ σ3`) フンフフ~ン♪

この記事は、工具?キーホルダー?どっち・・・?について書いています。

↑コレを見て↑どうしても欲しくなり、行って来ました。

ファクトリーギア豊橋店

自宅より片道約50キロ。案外近いのねぇ!!

道中こんな車が・・・。。。

何処かの会社車両ですが・・・。見た時パトカーかと思いました(^^;) しかし、赤灯( ´ゝ`)無

要約到着


私・・・ 店長さんに 「ブログに載ってた・・・在りますか!?」

店長さん 柔かに『在りますよ!!』

在庫が在って良かったヽ(;▽;)ノです。

実物確認。
ASAHIのプチコン3本セット

ホントo(゚Д゚)小さいです。

販売価格は¥2,130
コレです。コレが欲しかったのです。。。コノ小ささが。。。
何故かと言うと、以前購入したSplitFire Tire Pressure Monitoring System このセンサー部分をナットで締め込むのですが・・・。
ココです!!ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ

付属のレンチはNG。普通のレンチだと大きくて使い辛い。。。
色々探していてコレに辿り付きました。。。( ´∀`)
小さくて、薄くて・・・、良い塩梅のトルクが掛けれます゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

今回は、時間が無く余り店内を散策出来ませんでしたが、正解です(^_^;)
とても危険な場所です。車○カMAXの私には・・・(ーー;)

お会計の時、コレが目に留まり、購入

匠の技 キャッチャ付ステン高級爪切り G-1014
よく切れるらしい。。。でなくて、よく切れます(^v^) スパスパと。
裏面にヤスリが内蔵されているのですがコレがまた良い仕事をしてくれます。


分解


お会計時、店長さんは私がしているスナップオンワンオフリングに興味が・・・。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
やはり、工具好きな人には目に付くもんですね!!(*´pq`*)ムフッ
店長さんにも話し易く、良い店でした( ´∀`)

次回は、時間をかなり作って・・・ヾ(´Д`;●) ォィォィ 


工具?キーホルダー?どっち・・・?
と聞かれたら私は無論『工具』です!! ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ



この記事は、工具?キーホルダー?どっち・・・?について書いています。
Posted at 2013/04/27 13:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2013年04月26日 イイね!

充電式LEDライト(投光器)

本日3本目・・・(ーー;)


最近ホントo(゚Д゚)良く 工具ショップ に行きます。シ━━(^(^(^(^(^(^ω^;lll)━━ン

その時、コレが目に留まり。。。

LED投光器 5W 充電式 38-850
しかし、価格が高い。
定価9,800円・・・(ノω<;)、会員価格9,310円を買おうとしていたのですが、自宅に帰り、ネット徘徊していてこの商品を探索。。。。

アルではないですか!! 似た様な物が。。。しかも格安で。。。
38-850比べると価格も手頃で2Way(AC/DC車内充電可能!)
充電・防水(規格;IP44)と言う事で即決で購入。
帰宅したら届いていました。
昨日注文、今日納品。ネット注文&運送関連会社は凄いですね!!
と、言うか( ╬◣ 益◢)y━・~怖い(^^;



暗くなるのを待って・・・、スイッチをポチっとなぁ!!!!
光度が13000mcd以上(70LED)有りとても明るいです。
※LED5Wにも負けないくらいの光量です。


※まだ、一度も充電していません(^^;

サイズもコンパクト(W180㎜ H250㎜ D180㎜)で、軽くて何処にでも持ち運ぶ事が出来、
電源のない場所でも使用可能です。

しかし、_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??
見れば見る程よく似た商品です。
生産場所は同じ!?みたいです。LED仕様等々が違うだけ見たい。。。

まぁまぁ、それはそれとして。。。。格安get( ´∀`)良かったです。

キャンプ等のアウトドアーにも使用可能!! (★´・ω・)★`-ω-) ))ウィッ!!

私は夜間の・・・に。。。(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/04/26 20:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

はじめまして、車好きな…、です。 2009年5月にDA64W 4型購入を期にみんカラデビューしました。 サブ車にランエボⅣ型改他に乗っています。 改造歴○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 16:36:49
FURUNO FNK-M16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:26:04
充電器配線延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 18:31:10

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
父親の為に購入した車ですが…。 訳あって、私の所に戻って来ました。 これから、色々カス ...
スズキ エブリイワゴン エブエボ零号機 (スズキ エブリイワゴン)
閲覧頂きありがとうございます!! (*・ω・)*_ _)ペコリ 2011年度  第5 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ほとんどガレージの肥やしになっている車です。 晴れている日しか動きません(^^;; って ...
その他 その他 その他 その他
過去のブログUP用 画像の杜
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation