• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

噂のビックマック

こんばんは、旦那です。

今日の夕飯はマックへ行くことに・・・・・・。
噂の評判が悪いビックマックを食べました。

CIMG3855
CIMG3855 posted by (C)tasasako

レジに並んでメニューを見ると、なんとビックマックとクォーターパウンダーが一番安い!!
セットで5.55ドル♪
他も日本ほど高くありません。
でも気になったのは、日本ではお馴染のテリヤキやベーコンレタス、フィレオフィッシュはありません。
あったのはダブルチーズバーガーの変わりのダブルクォーターパウンダーとチキン(グリルかクリスピーを選択)です。

部屋に帰り食べてみると、大きさは日本と変わらないのですが味が薄い・・・・・。
なんとなくビックマックの味がするのですが、すっぱいだけ(泣)
そしてポテトも日本ほど塩の味がしません。
アメリカ人はケチャップ好きのようで、レジに置いてあるケチャップを3つ4つ持って行きます。
やっぱり味覚が違うようですね。

早く日本に帰って和食を食べたいです(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/20 13:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 19:40
お父さんお疲れ様です。

酸っぱいのはピックルスか?タルタルマヨネーズのせいですね。

私が渡米していた頃は甘ーいテリヤキが定番だったのですが・・・。

シンガポールで、マック、バーガーキングを食べ比べてもやっぱり味が薄いです。
健康志向になってきたのか?

今でも、チーズマカロニの何が美味しいのか理解出来ません。
でも、バンズ自体は旨いんですよね~。

私も、まともな和食が恋しい。

クリスマスはどぎつい色のケーキの洗礼でしょうか?
コメントへの返答
2011年12月21日 21:01
こんにちは。

味が薄くて酸っぱいのが強調されてるかんじですね。
クリソマスは工事の山場なので日本人は大忙しだと思います。
2011年12月21日 13:34
10年以上前に渡米(シカゴへ行きました)した時、マックに行ったことがありますが、やはり味が薄かった覚えがあります。その当時はテリヤキもありましたが、各種バーガーが2個+ポテト+飲み物というセットにはびっくりしました。あと、飲み物のサイズにも…。

個人的にはマックよりも、パンダエクスプレスの方が馴染みやすい味だった気がします。あと逆にアメリカ人が日本のマック独自のメニュー(月見バーガーなど)を見たらどう思うか、ちょっと興味がありますね。
コメントへの返答
2011年12月21日 21:02
こんにちは。

どうやら私が他を見る余裕が無かっただけで定番ものはあるようですね。

期間限定ものは日本独自みたいですね♪

プロフィール

「嫁です☆
お孫さん誕生、おめでとうございます♪
いっぱいいっぱい、甘やかしちゃって下さいね(≧∇≦)」
何シテル?   08/10 17:54
旦那→2008年10月 308Premium納車 嫁→2010年2月 207ccgt納車 2018年7月 諸事情により泣く泣く2台同時に手離し、国産車2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

父上、ノートではなくUP!ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 13:03:49

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
旦那です。 308Premiumのラセルタイエローです。 購入して1年3ヶ月やっと私の物 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
旦那の愛車です。 ガソリン価格高騰の為復活♪
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
☆嫁です☆ 207CC GTのラセルタイエローを購入。 やっと、自分名義のプジョーを ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation