• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

南下

南下 そろそろ函館方面に向かう事にする。
海岸沿いを南下、留萌方面に向かう。
道の駅富士見に寄っているのだが記憶がない。

海岸沿いの景色はいいが変化の無い道を進む。
道の駅ロマン街道しょさんべつに寄る。
まだやっていない時間なので、建物には近づかなかった。
ふっと見ると灯台がある。
灯台の方に行って見ることにした。
灯台のあったところはみさき台公園と言って、キャンプ場だった。
オートキャンプスペースもある。
高台で景色が良く、バンガローもある。
ちなみに本で調べたら料金は

初山別村みさき台公園キャンプ場
持ち込みテント料金 7月10日~8月20日のみ一張り500円 それ以外の期間は無料。
オートキャンプ 不可。
バンガロー ツリー型3300円 ロッジ型3800円

初山別村みさき台公園オートキャンプ場
フリーサイト 一張り500円
オートサイト キャンピングカーサイト 3500円(電源、炊事台付き)
スタンダードサイト 3000円(炊事台付き)

と、書いてありました。
キャンプ場とオートキャンプ場と別なんですね~~意味わからないけれど。
オートキャンプのテントを張っている人たちを見ると、毎日移動する人には合わないなーと思います。
オートキャンプは連泊して遊ばないとね。
でも、そうすると上記料金×宿泊数?・・・・・だったら高く付くな~~~。(T_T)


みさき台公園キャンプ場 左がフリーサイト




と言うことで先に進む。
道の駅ほっと♥はぼろは去年、テント干しとコインランドリーを使ったところ。
行ってみて、あ、そうだよ、ここ、ここ、って感じで思い出す。
トイレに入ってから先に進む。

道の駅風Wとままえは温泉施設らしいが、なんかそれだけって感じで回りは整備されていないし、
なんか居心地悪そう~~、車の周辺だけ見て先に進む。

おびら鰊番屋は人もたくさん来ている道の駅。
無料の鰊番屋の資料館もある。
作りが昔のままで古い家が好きな人はいいだろう、、特に2階の作りや雰囲気はいいと思う。
外のトイレに行かずに中でトイレに行って知った。
ここには海岸線に銅像とかアーチのオブジェがある。

留萌から直接宿泊地のサンフラワー北竜に行ったのでは面白くないので、さらに海岸線を進む。
暑寒別岳を回るコースである。
面白い名前(^o^)

この道、海岸線はトンネルばーーーかり。
そのトンネルとトンネルの短い距離の所に展望所があるみたい。
止まれませ~~~~ん(^o^)

サンフラワー北竜に向かう。
北竜に着く前に板氷を買わないとってコンビニへ。
売り切れ。
今日は売り切れている店が多い。
店員の話じゃ前の道を5分ほど走った所に同じ名前のコンビニがあるのでそちらに行けばあるかも、
ってことだが、カーナビで検索すると違う方向へ行けばコンビニが2軒ある。
そちらに行って一軒目売り切れ、2軒目の場所に行ったらコンビニが無い、そこで人に聞いたら潰れたとの事。
しょうがないので先ほどのコンビニで聞いた店に行ったらありました板氷。
アホくさ~~~~。
 
サンフラワー北竜



サンフラワー北竜のひまわり


道の駅 サンフラワー北竜に行って夕食。
北竜は北竜温泉と言う場所で、夕食後に風呂に入ってから就寝。




画像はフォトギャラリー 2011北海道ツーリング
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/28 07:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車に乗って^_^
b_bshuichiさん

X時間…21:30 ※送迎のタイム ...
ポンピンさん

GRカローラ
けんこまstiさん

あっ! ( ๑"・・)ヤバイ...
まこっちゃん◎さん

暑い山
バーバンさん

外気は体温超えてます💦🌡️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月1日 11:35
ひまわり綺麗ですね~。やっぱり存在感あるなぁ~ヒマワリは~^^

北海道はキャンプ場も無料とか500円とか安いですね~。
コメントへの返答
2011年9月1日 19:09
ひまわりって大きいのとこれはたくさんあるから綺麗です。
遠くに見える丘が全部ひまわりで、まわるのは大変です。

北海道って比較的安いのかなって思います。
特に時期はずれだと無料は多いですね。

プロフィール

「当て逃げされた。 http://cvw.jp/b/531924/44397866/
何シテル?   09/18 18:21
たぶんこれが最後の車になるだろうとフォレスターを手に入れたのを機会に登録してみました。 機械いじりは苦手なのでもっぱらDIYでアウトドア仕様にして車中泊旅行に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
クラブマンの後釜に2005年夏購入。 荷物が入るので便利に使ってます。 なるべく小さくて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターがフルモデルチェンジしてから興味を持ち、マイナーチェンジを待って買いました。 ...
その他 自転車 その他 自転車
1973年オーダー製作 ALPS QAS 飛び飛びだが日本全国をサイクルツーリングで使っ ...
その他 自転車 その他 自転車
1975年から1976年頃フレームオーダーで自分で製作。 フルカンパニョロ。 道を走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation