• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

駅名が変わりました電車

駅名が変わりました 北近畿タンゴ鉄道(KTR)の『但馬三江駅』が2009.5.10に『コウノトリの郷駅』に駅名が変更されましたわーい(嬉しい顔)

この駅はコウノトリの保護飼育施設の『コウノトリの郷公園』の最寄駅ながら、ほとんどその存在が知られておらず利用客が少なかったので、駅名変更で認知度のアップが図られましたグッド(上向き矢印)

小生は自称『プチ鉄』ですが、同時に『廃墟マニア』でもあるので、後ろに建っている駅舎の方も非常にそそられますひらめき

駅舎は1929年に建てられたもので、ガラス越しに内部を見る事ができたので観察してみると、かつての券売に使われていたであろう机や『国鉄』と書かれた紙が貼ってあったりしたので、マニアの小生としてはかなり嬉しい発見でしたサーチ(調べる)
ブログ一覧 | 鉄学 | 趣味
Posted at 2009/06/29 21:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年6月30日 10:14
>駅舎は1929年に建てられたもので、ガラス越しに内部を見る事ができたので観察してみると、かつての券売に使われていたであろう机や『国鉄』と書かれた紙が貼ってあったり

う、うわ~!プチ鉄&廃線マニアにはタマランとです♪

かつての栄華に想いを馳せる‥至福の時ですね♪
コメントへの返答
2009年6月30日 21:46
今にも学帽に黒のガクランを着た高校生が出口から出てきそうな雰囲気のある駅舎ですね眼鏡

映画の撮影なんかに使っても良さそうな感じですね映画

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation