• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

健康診断でアクロバット体験台風

健康診断でアクロバット体験 今日は会社の健康診断でしたが、そこでアクロバティックな経験をしました冷や汗

小生、今年から胃部検診の対象年齢になり、バリウムを初めて飲みました喫茶店

感想:最初に胃を膨らませるために粒状の炭酸を飲むのですが、口の中が泡だらけになってバリウムが一滴も飲めませんがまん顔
無理くり飲み込んで検査を開始しましたが、そこで何とも不可思議な体験をしましたあせあせ(飛び散る汗)
検査台の上にうつ伏せになったのですが、いきなり技師さんがアナウンスで「その場で体を3回転して下さい」と言われ指示に従いましたたらーっ(汗)
その後はひたすらアナウンスの指示に従いながら体を動かしましたが、台が上下左右に動き身体が殆んど逆さまの状態になる時もありましたふらふら
込み上げるゲップをひたすら我慢していたのですが、技師さんにばれてしまい2杯目の炭酸を飲む羽目に…
ホントに拷問を受けている様な感じで、謝って許してもらえるならそうしたかったですバッド(下向き矢印)

でもホントの地獄は検査の後なんですねあせあせ(飛び散る汗)
バリウムを出すために下剤を渡されるのですが、なかなか催さないのですたらーっ(汗)
出ないとお腹の中でバリウムが固まってしまい病院で摘出してもらわないとダメみたいですげっそり
夕方になってようやく出たのですが、お下劣なので表現は差し控えさせて頂きます冷や汗

来年もあるのかと思うと今からゲンナリします涙
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2009/08/20 22:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

秋が来る
blues juniorsさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

今でも憧れ
バーバンさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 23:56
バリウムは未体験なので参考になりました。
そして受けるのがイヤになりましたw
コメントへの返答
2009年8月21日 22:43
小生も同意見でございますあせあせ(飛び散る汗)

施設によってはもっとアクロバティックに動く検査台もあるみたいですどんっ(衝撃)

検査を受けている時は宇宙飛行士の訓練みたいな気分ですよ三日月
2009年8月23日 18:42
こんばんは。

いつもコメントありがとうございます。

私は既に何度も健康診断でバリウムを飲まされていますが、何回飲んでも慣れませんねw
つーか、気持ち悪くなります(・ω・;A)フキフキ

これから健康診断を受けなくちゃいけないと考えるとゾッとします) ゜o゜( ヒィー
コメントへの返答
2009年8月23日 20:20
いえいえ、こちらこそありがとうございますわーい(嬉しい顔)

もう何度も体験されておられたのですかexclamation&question

小生はバリウムと一緒に飲む炭酸が辛いですね冷や汗
口の中の炭酸がコップに逆流してバリウムがえらい量に増えてしまったもので…

健康診断、どうか頑張って下さいましるんるん

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation