• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

鹿之介の京都グルメ紀行 Vol 1.レストラン

今回の京都帰省で小生が立ち寄ったお店をご紹介致しますカラオケ
ただし、小生は少々マニアックの気がありますのであまり有名なお店はレポート致しませんのでその点は宜しくお願い致します<(_ _)>

翠月(其の壱)カメラ

P1010033-1
P1010033-1 posted by (C)鹿之介

小生の高校時代の友人が『大原』『寂光院』の門前で京漬物店の若旦那をやっておりまするんるん
一番手前に腰かけているのが小生の友人ですわーい(嬉しい顔)

▽翠月(其の弐)カメラ

P1010096
P1010096 posted by (C)鹿之介

今回はこれだけ購入致しましたがま口財布
どれも小生の好きなモノばかりでございますうまい!

▽翠月(其の参)カメラ

P1010097
P1010097 posted by (C)鹿之介

小生のいちばん好きな『からしナス』でするんるん
これはある有名人が番組でこれを食べて、ご飯が欲しいと唸った一品ですぴかぴか(新しい)
ただし、ホントの和がらしの辛さなので苦手な方は遠慮された方が良いと思いますー(長音記号1)


▽だるま(其の壱)カメラ

P1010042
P1010042 posted by (C)鹿之介

翠月で友人と久々に旧交を温めた後、二児の母親の姉と食事に出掛けましたくつ
最初はイタリアンを食べに行こうと思ったのですが、予約をしていなかったため満席で入れず急きょこちらに変更致しましたあせあせ(飛び散る汗)

▽だるま(其の弐)カメラ

P1010044
P1010044 posted by (C)鹿之介

店はこじんまりとしていて静かに談笑しながら食事をするにぴったりのお店ですレストラン

▽だるま(其の参)カメラ

P1010041
P1010041 posted by (C)鹿之介

別の角度からのショットですカメラ
こういう『和』の雰囲気が小生たまらなく好きでするんるん

▽だるま(其の四)カメラ

P1010039
P1010039 posted by (C)鹿之介

お座敷ですビール
いつも結構混んでいるのに当日は小生達以外に一組しかお客様がおられませんでしたひらめき

▽だるま(其の五)カメラ

P1010040
P1010040 posted by (C)鹿之介

写真の『串』『鱧』『キス』『海老』とあとは…
すみません、たぶん『クリームコロッケ』『豚』だったと思います冷や汗2


▽中村軒(其の壱)カメラ

P1010045
P1010045 posted by (C)鹿之介

京都で『おはぎ』と言えば『中村軒』というぐらい有名なお店ですグッド(上向き矢印)
小生はいつも『高島屋京都店』で購入していたのですが、今回はレポートなので本店の方に初めて行きました車(RV)

▽中村軒(其の弐)カメラ

P1010049
P1010049 posted by (C)鹿之介

店内には『喫茶コーナー』もありこちらで食べる事も可能です喫茶店
テーブルでメニューを見ているお子様はお父さんに『月見団子を食べたい~』とおねだりしてましたわーい(嬉しい顔)

▽中村軒(其の参)カメラ

P1010098
P1010098 posted by (C)鹿之介

『あんこ』『きなこ』のおはぎ購入致しましたがま口財布
久々に頂きましたが、やっぱり美味しかったですうまい!


今回、訪問した先はすべておすすめスポットに公開させて頂きますのでそちらもご覧下さいるんるん
ブログ一覧 | 味ぐるめ | グルメ/料理
Posted at 2009/09/08 22:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

これは……
takeshi.oさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 22:08
美味しそうな串ものですね(笑)夜中にブログをみることが多いので小腹がすきます。豊岡市中央町のすみれ堂も串ものは美味しいですよ(笑)こじんまりした店ですが、行ってみて下さい。
コメントへの返答
2009年9月12日 0:18
近江牛でしたから、サーロインの串も頼みましたよわーい(嬉しい顔)

味はやっぱり期待通りでしたうまい!

相変わらず情報が豊富ですねぴかぴか(新しい)
小生も京都のお店を紹介したいのですが、6年も離れると古い情報しかないので大変ですあせあせ(飛び散る汗)
2009年9月13日 20:50
こんばんは☆

京都の「デパ地下」ゆくと・・
それこそ、雅ぴかぴか(新しい)な包み紙の、たくさんのお漬物が眼を惹きます♪

凄いのわ、とにかくあれだけ色々あって、「外れげっそり」がなぃ事ほっとした顔
原材料の良さと、美味しぃ漬物造ろぅといぅ意気込み「びしばし」伝わってきますね~グッド(上向き矢印)

あ~
また逝きたいなぁムード
コメントへの返答
2009年9月14日 22:42
京都でお漬物と言えば『大安』、『西利』、『土井志ば』が有名ですよねひらめき

この3店なら何を買っても美味しいですうまい!

『西利』の『ゆず大根』なんか最高ですよね揺れるハート
これさえあればご飯は何杯でも食べられますようまい!

有名なお店で買うのもいいですが、あまり名の知られていない個人のお店を開拓するのも、小生の楽しみの一つなんですサーチ(調べる)

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation