• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

鹿之介の釣行記 Vol 3.魚

今年3回目の『キス釣り』に行って参りました魚
今日は『天気晴朗なれど波高し』でまたまた苦戦しましたもうやだ~(悲しい顔)

▽キス魚

P1010112
P1010112 posted by (C)鹿之介

7号のハリを丸のみにされましたあせあせ(飛び散る汗)
でも引きはキスらしくとっても強烈でしたどんっ(衝撃)

▽ハゼ魚

P1010115
P1010115 posted by (C)鹿之介

2本バリだったんですが、1回目のアタリですぐに引き上げなかったら、2本ともハリを飲み込んでましたふらふら

▽丹後の日本海波

P1010121
P1010121 posted by (C)鹿之介

分かりにくいかもしれませんが、風も強く波も高かったですexclamation×2

▽検寸魚

P1010123
P1010123 posted by (C)鹿之介

サイズがだんだん大きくなってきていますねグッド(上向き矢印)

▽今日の釣果魚

P1010124
P1010124 posted by (C)鹿之介

今日の釣果は以上です冷や汗
でも今日はエサ代の200円だけなので、贅沢は言えませんがまん顔

▽あとがき

キスの形は大きくなってきていましたが、今日は数がさっぱりでしたもうやだ~(悲しい顔)
サヨリが回っていそうな感じだったので、次回は『サヨリ釣り』をやってみようかなぴかぴか(新しい)

ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2009/09/19 20:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 1:39
俺は昔、魚河岸でバイトを数年してました。

キスとハゼの見分けがつきません(笑)。

冒頭のバイトの話はなんなの(自分ツッコミ)
コメントへの返答
2009年9月20日 11:33
小生も学生時代、デパ地下に入っている東京資本の某大手魚屋でバイトをしていましたがま口財布

時々、切れ端の『大トロ』なんかを頂いた事がありますぴかぴか(新しい)

おいしかったけど、あの脂の量は何切れも食べらるものではないですねうまい!

どちらかと言えば、小生は『白身魚』の方が好きなもので…
2009年9月20日 8:49
おはようございますぅ。ヾ(*´∀`*)ノ

キスも20cm超えてくると結構いい引きしますもんねっ。
わたしもちょっと前まではボートで砂地の入り江にこの時期は行きましたね。
釣果はどうやって召し上がったんですかね。天麩羅ですかぁ?それともお刺身?

キスもハゼどんも甘みがあってお刺身でもいけますよね~~
何にしたってこんなに海が綺麗ならさぞや美味しそうです。

コメントへの返答
2009年9月20日 11:38
小生も、2年ほど『キス釣り』を休んでおり、久々にやりましたるんるん

それまでは、船での『マダイ釣り』だったのですが、原油価格の高騰で中々連れて行ってもらえなくなったものであせあせ(飛び散る汗)

昨日は魚をさばいただけで、まだ食しておりませんぴかぴか(新しい)

取り敢えず、天婦羅にして頂く予定ですうまい!
2009年9月20日 16:01
けっこう「波高し」って感じなの、写真から伝わってきますネ☆

釣果はそれほどでなくても。

天気良くて、何よりでしたね♪
コメントへの返答
2009年9月20日 20:08
今日、釣具屋さんに行った時、いつもアドバイスを頂いている店員さんから、台風が日本の南を通ると北からの風が入るので、日本海は波が高くなるとの話を教えて頂きました波

明日も釣りに行く予定なので、波が高くない事を祈りたいでするんるん
2009年9月22日 21:05
こんばんは。天ぷらにすると美味しそうなキスですね(笑)。

私も長らく釣りというものに行っていないので、こういう写真を見ると行きたくなります。
でも高山で釣りを…というと、渓流釣りか、海だと富山まで2時間かけて行く事になるんですが、海でも行ってみようかな…暖かいうちに。
コメントへの返答
2009年9月22日 22:37
3匹とも天婦羅にして頂きましたうまい!

やはり海釣りの楽しみは、釣果を食べる事に尽きますねぴかぴか(新しい)

まさに自然の恵みを食するために釣行に行く、これが小生の釣りスタイルですぴかぴか(新しい)

だから、バス釣りなど食べない魚の釣りは小生には考えられません魚

富山と言えば、氷見の『寒ブリ』に富山湾の『ホタルイカ』が有名ですねわーい(嬉しい顔)
どちらもお酒の肴に合いますねとっくり(おちょこ付き)

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation