• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

鹿之介、湯治の足あと Vol. 6

今回も飽きずに『温泉シールラリー』のシールを集めるために温泉に行って参りました車(RV)
今日訪れたのは、兵庫県美方郡新温泉町にある『七釜温泉』でございますいい気分(温泉)

あと、『七釜温泉』の近くには、浜坂先人記念館『以命亭』という江戸時代から続いた
商家があるので、それも合わせて紹介させて頂きますぴかぴか(新しい)

携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「七釜温泉」と「以命亭」で写真検索して下さいね サーチ(調べる)

▽七釜温泉(其の壱)

七釜温泉 001
七釜温泉 001 posted by (C)鹿之介

国道178号線で浜坂まで来て、そこから湯村温泉方面に向かって走ると大きな看板でお迎えをしてくれますいい気分(温泉)

▽七釜温泉(其の弐)

七釜温泉 002
七釜温泉 002 posted by (C)鹿之介

温泉の外観ですカメラ

▽七釜温泉(其の参)

七釜温泉 003
七釜温泉 003 posted by (C)鹿之介

小生が入浴していると、おそらく大阪市内から来られた入浴客の方たちが、今晩の食事について話しておられましたるんるん
若い男の人は「魚を食べたい」と話しておられたので、小生は『渡辺水産』を教えてあげたかったのですが、どうやらお店は決めていたようでしたのでアドバイスすることができませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
「えっ、なんで大阪市内の方って分かったのかって?」
だって、「東三国のマンションの家賃がどうたらこうたら…」って会話が聞こえてきたんだもん耳

▽七釜温泉(其の四)

七釜温泉 004
七釜温泉 004 posted by (C)鹿之介

こちらの温泉では『足湯』も利用することができます足

▽以命亭(其の壱)

以命亭 001-1
以命亭 001-1 posted by (C)鹿之介

元々は造り酒屋の商家だったようですとっくり(おちょこ付き)
ちなみに屋号は『七釜屋』とのことで、温泉の名前はここから採られたのでしょうかねexclamation&question

▽以命亭(其の弐)

以命亭 002
以命亭 002 posted by (C)鹿之介

かつての酒蔵はギャラリーとなり、この時は江戸から明治にかけての浮世絵や錦絵が展示されていましたぴかぴか(新しい)

▽以命亭(其の参)

以命亭 003
以命亭 003 posted by (C)鹿之介

今は碑文だけしかありませんが、かつては隠居所が建っていたそうです家
「以命」とは、中国の古書『礼記』の「君子は易に居て以て命を俟つ」から採ったそうですひらめき

▽以命亭(其の四)

以命亭 004
以命亭 004 posted by (C)鹿之介

分かり難いかもしれませんが、柱が屋外に立っており、当時としてはかなり特殊な建築技術だそうですあせあせ(飛び散る汗)

▽以命亭(其の五)

以命亭 005
以命亭 005 posted by (C)鹿之介

額に飾られているのは、江戸末期から大正にかけて活躍した『森梅園』先生で、但馬・因幡地方で門弟1000人を抱えた、大変高名な方だったそうですグッド(上向き矢印)

▽以命亭(其の六)

以命亭 006
以命亭 006 posted by (C)鹿之介

土間から居間を望む目
こういう風景は、以前小生が散策した加悦の『旧尾藤家住宅』と大変よく似ておりまするんるん

▽あとがき

『七釜温泉』は天然かけ流しの温泉なので、湯温は少々高めで長湯するにはちょっと大変ですたらーっ(汗)
温泉自体はこじんまりとしており、近くにはNHKドラマ『夢千代日記』で有名になった『湯村温泉』があるので、どちらかと言えば隠れ家的な温泉でございますいい気分(温泉)
また、アユ釣りのシーズンには近くを流れる岸田川で釣りをされた方が、帰りに入浴されたりしておられるので、豊かな自然もまた魅力のひとつでございますわーい(嬉しい顔)

今回走った距離:99㎞
関連情報URL : http://7kama.jp
ブログ一覧 | 湯治の足あと | 趣味
Posted at 2010/04/28 01:43:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年4月28日 8:27
造り酒屋だったので、雰囲気はいいですね~。

しかしGW中はこういう所もそれなりには混むんでしょうね?どうせならGW明けにゆっくりと行ってみたいものですね。
コメントへの返答
2010年4月30日 1:29
GWは小生も京都の実家に帰る予定にしていますが、観光シーズンは100%人でいっぱいですあせあせ(飛び散る汗)

去年もGWに実家に帰っておりましたが、京都市内は車で移動しようと思うと普段の3倍ぐらい時間が掛かりました時計

だから、今年は電車で帰る予定にしています電車
2010年4月28日 23:49
あいかわらず文章長いね~暇か?(いや冗談)
GW実家帰ったら連絡ちょうだいや!
コメントへの返答
2010年4月30日 1:35
いや去年の9/1の随筆で「毎日更新しない代わりに1本の随筆に力を入れる」とみんカラで宣言したので、それに従って書いております鉛筆

5/1の朝に但馬を出発するので、夕方には実家にいると思います家

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation