• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

10年ぶりのスキースキー

どうも、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)
しばらく随筆を更新しておりませんが、2/12に10年ぶりに学生時代からの友人である『M-C』さんとスキーに行って参りましたスキー

今回の行き先は、関西ではお馴染みである福井県の『スキージャム勝山』でございます富士山
でも小生、ここは初めてなんですよね冷や汗

携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から『スキージャム勝山』で写真検索して下さいねサーチ(調べる)

▽SJ勝山(其の壱)

SJ勝山 001
SJ勝山 001 posted by (C)鹿之介

夜中の3時に京都を出発し、朝7時に現地に到着しました時計

▽SJ勝山(其の弐)

SJ勝山 002
SJ勝山 002 posted by (C)鹿之介

朝の早い時間にも関わらず、リフトには大勢のスキーヤーやスノーボーダーの方が乗っていますー(長音記号2)

▽SJ勝山(其の参)

SJ勝山 004
SJ勝山 004 posted by (C)鹿之介

ファミリーゲレンデをバックに1枚カメラ

▽SJ勝山(其の四)

SJ勝山 006
SJ勝山 006 posted by (C)鹿之介

960mの山の中腹で大の字のポーズで1枚ぴかぴか(新しい)

▽SJ勝山(其の五)

SJ勝山 007
SJ勝山 007 posted by (C)鹿之介

リフト乗り場には『しょくぱんまん』の雪だるまが作られていましたパン

▽SJ勝山(其の六)

SJ勝山 009
SJ勝山 009 posted by (C)鹿之介

1240mの地点からの1枚、これより早いですが昼食に向かいますレストラン

▽SJ勝山(其の七)

SJ勝山 010
SJ勝山 010 posted by (C)鹿之介

こちらは『M-C』さんが注文した『スーモクターキーランチ』でございますひよこ

▽SJ勝山(其の八)

SJ勝山 011
SJ勝山 011 posted by (C)鹿之介

こちらは小生が注文した『ビーフシチュープレート』でございます指でOK

▽SJ勝山(其の九)

SJ勝山 012
SJ勝山 012 posted by (C)鹿之介

今度は小さな雪だるまが迎えてくれました雪

▽SJ勝山(其の十)

SJ勝山 013
SJ勝山 013 posted by (C)鹿之介

1320mの頂上からの1枚、雪に包まれた白山連峰が素敵です揺れるハート

▽SJ勝山(其の十一)

SJ勝山 014-1
SJ勝山 014-1 posted by (C)鹿之介

映画『ホワイトアウト』『織田裕二』が着用していたアノラックを纏う『M-C』さんひらめき

▽SJ勝山(其の十二)

SJ勝山 016
SJ勝山 016 posted by (C)鹿之介

中級者コースでの1枚、昼食を食べたレストランが眼下に望めます目

▽SJ勝山(其の十三)

SJ勝山 017-1
SJ勝山 017-1 posted by (C)鹿之介

小生と『M-C』さんのツーショットでございまするんるん

▽SJ勝山(其の十四)

SJ勝山 021-1
SJ勝山 021-1 posted by (C)鹿之介

帰りの北陸自動車道の南条SAで『M-C』さんの『TYPE-R』を写す車(セダン)
しかし、とある事情で車に乗れず寒風の中待ち続けることに…


▽あとがき

今回、小生は10年ぶりにスキーをやったのですが、やはり寄る年波には勝てず、2人ともコブ斜面にチャレンジすることも本数をこなすことも出来ず、体力の衰えを痛感致した次第でございますあせあせ(飛び散る汗)
でも、こうやって旧友とスキーを楽しむことが出来て、体は疲れましたが心地よい一日を過ごすことが出来ましたわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 旅の思ひで | スポーツ
Posted at 2011/02/20 01:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2011年2月20日 6:24
市内にスキー場が5箇所もあるのに、長らくスキーに行っていない私です。

トランクスルーが無いので、スキーキャリアが無いと自分のクルマにスキーが載せられません(苦笑)。
コメントへの返答
2011年2月21日 0:54
但馬には『神鍋高原』と『ハチ高原』の2ヶ所のスキー場がありますが、近くにあると逆にいつでも行けるという気分から行く機会をずっと逃していましたねたらーっ(汗)

『灯台もと暗し』とは、正にこのことでございますねひらめき
2011年2月20日 19:13
スキーですかぁ
10年以上行ってません。
昔は平日でも会社帰りに行ってたけど
行かなくなりましたね~
たぶん今スキーをしたら体中の筋肉痛が激しいでしょうw
コメントへの返答
2011年2月21日 0:57
確かに昔は1日中滑っていても、なんてことはなかったんですが、オッサンになった今では滑っている最中から、ヒザやふくらはぎが悲鳴を上げていましたねあせあせ(飛び散る汗)

気持ちは若くても、もう無理は出来ない年頃でございます冷や汗
2011年2月27日 19:40
すごい!!
綺麗な景色ですね^^
何度も見てしまいました~♪

こんな天気の良い日に
滑ってみたいです・・・。

スキーできないけど(泣)
コメントへの返答
2011年2月28日 1:02
やっぱりスキーの醍醐味は雄大な自然をじかに感じるところですよ指でOK

特に天気が良ければ最高ですね晴れ
予報では当日は大荒れだったのですが、嘘みたいに良い天気で気持ち良く滑ることができましたよスキー

おや、学生時代にスキーの授業は無かったのかな学校

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation