• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

サンバー ディアス Vol. 1

どうも、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)
この度、馬を乗り換えることになりましたウマ
でも『筆頭同心』に出世したから乗り換えたわけではなく、車検の費用が結構な金額だったもので、友人である『M-C』さんが以前から小生に勧めてくれていた『サンバー ディアスに、心機一転して乗り換えることを決めました考えてる顔

携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から『サンバー ディアス』で写真検索して下さいねサーチ(調べる)

▽サンバー ディアス(其の壱)

サンバー ディアス 006-1
サンバー ディアス 006-1 posted by (C)鹿之介

新旧2頭の馬を並べての1枚でございますカメラ

▽サンバー ディアス(其の弐

サンバー ディアス 013-1
サンバー ディアス 013-1 posted by (C)鹿之介

小生の崇敬神社である『元伊勢籠神社』にて、無事故無違反を願ってご祈祷をして頂きましたぴかぴか(新しい)

▽サンバー ディアス(其の参)

サンバー ディアス 017-1
サンバー ディアス 017-1 posted by (C)鹿之介

小生が『元伊勢籠神社』に到着したのは16:50で、ご祈祷の受付時間は16:30までだったのですが、神社の方が親切に小生の願いを聞いて下さったため、何とかご祈祷して頂くことができましたるんるん

▽サンバー ディアス(其の四)

サンバー ディアス 018-1
サンバー ディアス 018-1 posted by (C)鹿之介

『天橋立ワイナリー』にての1枚でございます車(RV)


▽あとがき

前の馬は小生が古都京都を発って丹後に住んだ2004年に購入しましたがま口財布
あれから7年、前の馬にはあれこれ不満がございましたパンチ
もっとも、当時はセカンドカーのつもりで、性能うんぬんよりもイニシャルコスト重視で購入したので、馬自体に期待する方が馬には可哀想ですねあせあせ(飛び散る汗)

今度の馬はじっくり吟味して決めようと思っていたので、友人の『サトスィ。』さん『M-C』さんと何度も相談しました手(チョキ)
当初は冬の積雪を考えて『ジムニー』にしようかと思っていたのですが、貧乏同心の小生には予算的に厳しかったのと、以前から『M-C』さんが費用対効果の面で最高の車と評価していた『サンバー ディアス』を熱心に勧めてくれたので、小生もその勧めに応じさせて頂きました指でOK

今度の馬は吟味した馬なので、楽しんで乗ることができそうですダッシュ(走り出すさま)
今まで馬のことは、ほとんど執筆してきませんでしたが、これからはそれも執筆できそうでございます鉛筆
ブログ一覧 | サンバー ディアス | クルマ
Posted at 2011/02/27 13:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2011年2月27日 15:26
ステラも4月に生産終了するそうだし、このサンバーがスバル軽自動車のラストとなるんですが、無くすには惜しいですね~
コメントへの返答
2011年2月28日 1:06
そうそう、個人的には軽自動車にはターボよりもスーパーチャージャーの方が良いと思っているので、それが無くなるというのが残念でなりません涙
2011年2月27日 18:44
ニューマシンいいですね。

今年車検があり、そろそろ考えたいところですが
我慢するとします。
北海道は融雪剤で車が傷むから下回りは錆も発生しています(涙)
コメントへの返答
2011年2月28日 1:11
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

小生も始めは前の馬を車検に通すつもりだったのですが、走行距離が88,000㎞に達していたので、見積が10万円になってしまい、それならと言うことで、なけなしの銭を叩いて買いましたがま口財布

ただでさえ貧乏なのに更に貧乏になりそうでございますあせあせ(飛び散る汗)
2012年7月14日 10:53
初めまして、お友だちのイイね!から失礼いたします。

ゴンタ顔(最終型)Dias購入おめでとうございます♪

是非、私がメンバー登録しているサンバス(Team sun & minibus)にもお出でください!

コアなサンバー乗りがたくさん居ますよ(笑)

あと、予算の都合でジムニーを諦めたとありましたが、ジムニー程の走破力はありませんが、サスペンションとDUNLOPグラントレックTG4(145R13 6PR-LT)の組合せで、約50mmのリフトアップが可能な、低予算リフトアップ法もありますよ!

お店の名前は【Forest Auto】で、HPがあり、みんカラにも登録しています。

是非、ご覧になってみてください。
コメントへの返答
2012年7月18日 1:02
こんばんは三日月

コメントへのお返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした<(_ _)>

小生自身は『サンバー』を大変気に入って乗っているのですが、如何せんマイナーな車過ぎて、我が奉行所の同心の支持率は恐ろしく低いですあせあせ(飛び散る汗)

車の情報は殆ど友人の『M-C』さん頼りなんで、ちゃんと自分で収集せんといけませんな冷や汗

今度、じっくり徘徊させて頂きますよ走る人

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation