• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

2011年鹿之介の誕生日バースデー

2011年4月2日をもって鹿之介は37歳になりましたバースデー
子供の頃はひとつ歳を重ねる毎に、お兄さんになる喜びがあったのですが、この歳になると年々オッサンになっていく自分に少し戸惑いを感じずにおれませんあせあせ(飛び散る汗)

当日は京都から友人の『サトスィ。』さんが、細君を伴って約半年ぶりに但馬まで訪ねてくれましたので、小生が一度彼を連れて行きたいと思っていた、丹後半島の宇川温泉『よし野の里』に行って参りました車(RV)

携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から『2011年鹿之介の誕生日』で写真検索して下さいねサーチ(調べる)

▽2011年鹿之介の誕生日(其の壱)


2011年鹿之介の誕生日 001
2011年鹿之介の誕生日 001 posted by (C)鹿之介

宇川温泉に行く前に『サトスィ。』さんの細君が、動物を見たいというリクエストがあったので、宇川温泉のすぐ近所の『碇高原牧場』に行ったのですが、まだ積雪が多くとても動物を見学出来る状態ではありませんでした雪

▽2011年鹿之介の誕生日(其の弐)

2011年鹿之介の誕生日 004
2011年鹿之介の誕生日 004 posted by (C)鹿之介

宇川温泉にて『サトスィ。』さん達とゆっくりと入浴を楽しみましたいい気分(温泉)
『よし野の里』の様子は前回の『鹿之介、湯治の足あと Vol.13』にてご覧下さい目

▽2011年鹿之介の誕生日(其の参)

2011年鹿之介の誕生日 017-1
2011年鹿之介の誕生日 017-1 posted by (C)鹿之介

帰りに、道の駅『てんきてんき丹後』にて『サトスィ。』さんに、愛馬をバックに写真を撮ってもらいましたカメラ

▽2011年鹿之介の誕生日(其の四)

2011年鹿之介の誕生日 023
2011年鹿之介の誕生日 023 posted by (C)鹿之介

入浴の後は、お楽しみの『お疲れちゃん会』を行いましたビール
いつもは赤提灯の『祭』で行うのですが、たまには気分を変えて言うことで、若者が利用する居酒屋『すってんてん』に行って来ましたひよこ

▽2011年鹿之介の誕生日(其の五)

2011年鹿之介の誕生日 024
2011年鹿之介の誕生日 024 posted by (C)鹿之介

写真の『生春巻き』は、赤提灯ではなかなか食べることが、できない一品でございますぴかぴか(新しい)
カクテルは小生が注文した『ジントニック』でございますバー


▽あとがき

いつもは『サトスィ。』さんのスイスポで行動するので、小生は助手席でのんびりくだらない話をしていましたが、今回は小生の愛馬で出掛けたため、初めて小生が運転する側になりました車(RV)
今まではAT車ばかりで、MT車は奉行所のトラックぐらいしか運転していないので、MT車乗りの『サトスィ。』さんに、思いっきりダメ出しをされてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

まあ、一言で表現するなら、
『MT車の技量は、女子並み』
ということでございますふらふら

それと、今回の旅でもうひとつ生まれた新語が『サトスィ。』さんのブログのタイトルになっている『草食系オッサン』でございます冷や汗
まあ、言葉の意味については皆様のご想像にお任せ致します…


今回走った距離:124㎞
ブログ一覧 | ひとり言 | 趣味
Posted at 2011/04/05 02:06:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年4月5日 2:48
遅ればせながらお誕生日おめでとうございました!

ワタスと2個違いなんですね!ワタスは今年の10月で39…まさにアラフォー、ナイスサーティーズのラストイヤーです(爆)

また、クルマもいつの間にかサンバーに乗り換えられて居られたとは^^;

しかもMTなんですね!MTが苦でなければ最高の一台でしょうね!

是非是非大切にお乗り下さい!
コメントへの返答
2011年4月6日 1:23
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

奉行所でも、若い同心の話に全くついていけず、逆に年配の上役の話に妙に納得してしまう今日この頃でございますたらーっ(汗)

サンバーに乗り換えて約1ヶ月になりますが、友人の『M-C』さんが本気で勧めてくれた車だけあって、ホントに良い車です車(RV)

車にそれほど造詣の深くない小生でも、この車の良さは十分感じられました揺れるハート

こんなに良い車が、スバルからはダイハツのOEMになるというのは非常に残念で仕方ありません涙
2011年4月5日 21:34
こんばんは。
サンバーはMTだったのですね。

私もMTといえば消防車くらい(消防団員です)。
おそらく駄目だしされると思います。

お疲れさま会は、サトスィさんの方にお邪魔してきました。
多分、爆笑続きの楽しそうな雰囲気です。
最高の誕生日プレゼントですね。
コメントへの返答
2011年4月6日 1:32
やはり、スーパーチャージャーの良さを楽しむにはATよりもMTの方が良いかなと思ってMTにしましたわーい(嬉しい顔)

ただ、MTの特性をあまり理解していないので、シフトチェンジのタイミングが早いようで、どうも走りに滑らかさが無かったようでございますダッシュ(走り出すさま)

どうやら3000回転ぐらいまで回してから、シフトチェンジした方が、自然な加速で走れるということに、今更ながら気付かされた次第でございますあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation