• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

鹿之介、2012年秋の読書強化月間

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

一応、暦の上では秋になったので、秋の夜長を過ごすために本を一気に大人買いしました本

▽読みモノ達

2012.9.3 018
2012.9.3 018 posted by (C)鹿之介

①欧州サッカー批評(双葉社) ¥1,200(税込)
②欧州サッカー名称への挑戦状(東邦出版) ヘスス・スアレス著 ¥1,500(税込)
③100年予測(早川書房) ジョージ・フリードマン著 ¥1,890(税込)
④読書の技法(東洋経済) 佐藤 優 著 ¥1,575(税込)


①と②は小生がハマってる『FOOTBALL MANAGER 2011』をより楽しむための情報源として購入しましたサッカー

③は地政学から考察した世界情勢の予測本ということで、結果の真偽は別として興味があったので購入しました鉛筆

④は佐藤氏の書籍を何度か読んだことがあり、大量の情報をどの様にすれば自分の知識にすることが出来るのか知りたくて購入しましたひらめき

1日30分読書の時間に充てれば、何とか読めるでしょう指でOK
ブログ一覧 | 読み物 | 日記
Posted at 2012/09/04 00:37:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 4:54
おひさしぶり~。。。おはようございます。才ノヽ──d(∀`d*)─(*b´∀)b──ヨ

ずいぶんと難しい本も読むのね・・・(´・∀・`)ヘー

私なんか、お風呂で読む推理小説くらいかな~。。(笑)
コメントへの返答
2012年9月4日 23:49
こんばんは三日月

どんな本であっても活字を読むことが大切だと思いますよ本

最近はマンガでもクオリティの高い作品が多いからバカに出来ませんよ指でOK
2012年9月4日 21:57
こんばんは。

読書の技法という本には驚きました。
ただ感じるままに読むだけですので・・・・。

本に埋もれて生きているので、活字を読まないと禁断症状がでます(笑)。
コメントへの返答
2012年9月4日 23:52
こんばんは三日月

佐藤氏の書籍は敷居が高いので、一回読んだだけでは、なかなか咀嚼できないんですが、たまには読み応えのある書籍にトライしてみようと思ってますパンチ

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation