• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿之介のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

鹿之介の勝手に丹後・但馬紹介 Vol. 4

加悦『SL広場』に行く前に小生お気に入りのお店に行きました車(RV) ▽店舗データ 店舗名:いととめ 業 種:小売業 所在地:京丹後市大宮町 ▽いととめ(其の壱) 2009.11.01 007 posted by (C)鹿之介 六角形の尖塔が特徴の外観ですぴかぴか(新しい) ▽いととめ(其の弐 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 19:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 丹後 | グルメ/料理
2009年11月01日 イイね!

鹿之介の廃線を往く Vol. 1

今日は京都府与謝野町にある『加悦SL広場』に行って参りました車(RV) この『SL広場』は、1926年(大正15年)~1985年(昭和60年)まで運行していた、『加悦鉄道』の『鉱山駅』の跡地に造られており、『加悦鉄道』で活躍した車両の他、『国鉄』の車両なども展示されていますぴかぴか(新しい) ▽旧京都市電 NO. ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 21:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄学 | 趣味
2009年10月31日 イイね!

今日のランチ Vol. 7

今日は、小生のみんカラ友達である『せおっち』さんから教えて頂いたお店に行って参りました車(RV) ▽店舗データ 店 舗 名:『辰よし』 ジャンル:寿司、和食 ▽辰よし(其の壱) P1010504 posted by (C)鹿之介 食事を待っている間、店内の写真を撮ってみましたカメラ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 18:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 味ぐるめ | グルメ/料理
2009年10月29日 イイね!

2009年文化祭 Vol. 1

2009年文化祭 Vol. 1
来月に我が村の所属する地区の『文化祭』がありますチャペル 今日は、小生のみんカラ友達である『せおっち』さんが『文化祭』の企画運営の総責任者として、催し物のプレゼンをされましたので、出席して参りましたぴかぴか(新しい) 今回は先日、お亡くなりになった『マイケル・ジャクソン』の『We are the world』を ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 00:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 丹後 | 暮らし/家族
2009年10月27日 イイね!

これからの季節は『湯豆腐』で

小生は生粋の『京都人』であると、最近自覚してまいりましたひらめき 京都では『おかずに困れば、お豆腐を買え』という諺がありますぴかぴか(新しい) つまり、『お豆腐』は庶民の料理から、手を加えた高級な料理まで幅広く使える事が重宝されて、京都では『便利なモノ』として『おかずに困れば、お豆腐を買え』と使われてきましたexclamation×2 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/27 00:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 味ぐるめ | グルメ/料理
2009年10月25日 イイね!

散々なソフトボール大会

今日は村の青年会有志で町主催のソフトボール大会に参加してきました野球 ▽試合風景 2009.10.25 002-1 posted by (C)鹿之介 試合はメンバーぎりぎりの9人で出場しましたあせあせ(飛び散る汗) ▽スコア 2009.10.25 003-1 posted by (C)鹿之介 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 23:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | スポーツ
2009年10月23日 イイね!

鹿之介の知恵袋 Vol 1.

鹿之介の知恵袋 Vol 1.
秋の夜長を過ごすために、こんな本を購入しました本 ▽書籍データ 著  者:松波成行 書籍名:国道の謎 出版社:祥伝社新書 定  価:¥880+TAX 小生は『丹後・但馬国道偵察隊』の随筆を何本か執筆させて頂いてまいりましたペン(内容はどうしても、趣味である『旧道』がメインになっていま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 23:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 読み物 | 趣味
2009年10月20日 イイね!

1996年長崎旅行の記憶

今回の九州旅行を終えて、13年前に訪れた長崎の事を思い出そうとして昔のアルバムを引っ張り出してきましたどんっ(衝撃) そして今回、訪れなかった所の写真が何点かあったので公開させて頂きますひらめき ▽浦上天主堂 img005 posted by (C)鹿之介 『wik』で天主堂遺壁を調べてみたら、小 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 23:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の思ひで | 旅行/地域
2009年10月17日 イイね!

2009年九州旅行第2日目(長崎編)

九州旅行2日目はAM 6:00に起床し朝食の後、出発時間までホテル内をもう少し散策しました足 ▽和多屋(其の十一) 2009年九州旅行 056 posted by (C)鹿之介 ここで食べられる『佐賀牛カレー』がとても気になりますexclamation×2 でも日本の肉牛のルーツは小生が拠点としている但 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 23:11:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅の思ひで | 旅行/地域
2009年10月13日 イイね!

たんたん温泉オフ会いい気分(温泉)

たんたん温泉オフ会
こんばんは三日月 本来ならば、『2009年九州旅行第2日目(長崎編)』の執筆をしなければならないのですが、なにぶん撮影した写真の枚数が多くて、小生の未熟な力では随筆の構成が追い付かないのが現状ですふらふら そこで第2日目の随筆に関しては少しお時間を頂きたくお願い致します 三連休最終日の10/12は ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 23:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 但馬 | 日記

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation