• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿之介のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

鹿之介、14年振りの同窓会(其の壱)

2011年のGWは14年振りに、学生時代の友人と同窓会にて親交を深めるために京都に帰省致しました車(RV) 友人との待ち合わせ場所を烏丸御池の『京都国際マンガミュージアム』にしたのですが、ここは小生がかつて子供時代に学んだ学び舎であり、彼の地に訪れるのは実に何年振りかの事でございます学校 携帯の方は ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 14:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 旅行/地域
2010年07月23日 イイね!

永楽屋 Vol 1.

『平安楽土への道』の旅を終えた小生はあるブツを購入するために、車をかつての地元である室町の方へ走らせました車(RV) 携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「永楽屋 Vol 1.」で写真検索して下さいねサーチ(調べる) ▽永楽屋(其の壱) 永楽屋 (1) posted by (C)鹿之介 ここ『永 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 01:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 趣味
2010年05月09日 イイね!

2010年GW京都帰省第1日目

ちょっと遅くなりましたが、GWの京都帰省の模様を執筆させて頂きます鉛筆 携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「京都帰省第1日目」で写真検索して下さいね サーチ(調べる) ▽京都帰省第1日目(其の壱) 2010年GW京都帰省第1日目 (1) posted by (C)鹿之介 去年のGWに帰省 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 16:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 旅行/地域
2009年12月06日 イイね!

京都人の心

京都人の心
地方出身の方がよく京都人の事を評して言われる言葉がありますふらふら 『京都の人は何を考えているか分からないから難しい』 確かに、小生も何度か聞いた事がございます耳 京都には地方にはない独特のしきたりというか暗黙の了解があって、それを知らない地方の方がその部分を指して言っておられるのだと思います ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 17:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2009年09月07日 イイね!

鹿之介、京都のサロンへ行く美容院

お盆に京都の実家に戻らなかったので、帰省と小生の伸びきった髪のカットとカラーをしてもらうために京都に行って参りました車(RV)ダッシュ(走り出すさま) ▽西大路通から『左大文字』を望むカメラ P1000981 posted by (C)鹿之介 サロンへ向かう道すがら、『左大文字』が遠望出来ましたので目 ここは師走 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 00:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2009年08月18日 イイね!

五山の送り火 Vol 2.

五山の送り火 Vol 2.
昨日に引き続き『五山の送り火』でございますわーい(嬉しい顔) 今日は自宅の玄関に飾っている『町屋手拭』の五山の送り火バージョンですグッド(上向き矢印) ちなみに月替わりで『町屋手拭』を交換し、京都の季節の移ろいを家族と訪ねられるお客様に味わって頂いていまするんるん 丹後に居ながらにして、どうやって京都の風情を醸し出すか考えなが ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 21:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2009年08月17日 イイね!

五山の送り火 Vol 1.

五山の送り火 Vol 1.
今年のお盆は野暮用もあり京都の実家に帰れませんでしたふらふら そこで気分だけでも京都のお盆を味わおうと思い、親戚から頂いた京都の和菓子を『五山の送り火』と同じ配置にして撮影しましたカメラ 五山の送り火は、お盆に迎えた精霊を再び冥府にお帰り頂くための宗教的な行事ですバースデー だから、送り火に向かって静かに ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 21:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2009年07月22日 イイね!

遅くなりましたが祇園祭の粽でするんるん

京都は7月の1ヶ月間は祇園祭の期間になりますグッド(上向き矢印) 地方の方はご存じないかと思いますが、祇園祭は1ヶ月間の祭りで3日間の宵夜と山鉾巡行は祭りの一部なんですよぴかぴか(新しい) 子供の頃は毎年祭に出かけ、各鉾のスタンプを押して回ったり(小生のご朱印集めの趣味はここがルーツなのかも知れませんね)、山鉾でお囃子をやっ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 23:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation