え~、奉行所の駄馬を走らせていましたら、ご覧のような構造物がありました
遺棄された車庫のようなんですが、見るからに掩蔽壕に見えて仕方ありません
小生、こういうモノを見ると独軍の最恐砲、88㎜高射砲を据え付けてみたくなってしまいます
「攻撃目標、前方の赤軍 ...
小生が住んでいる但馬地方ですが、例年は初雪で積雪することはないのですが、今年は初雪で積雪するというぐらいの勢いで雪が降りました
ですから週明けから雪掻きをしないと、我がイカした金色の愛馬、サンバー ディアスを動かすことが出来ませんでした
そんな具合の但馬でご ...
朝、同心長屋の玄関を出たら写真の『蛾』が一匹佇んでいました
▽迷彩柄の蛾(其の壱) 2012.8.2 008 posted by (C)鹿之介 よ~く、見てみると迷彩塗装された戦闘機のように見えます
『蛾』って言えば、見た目があまり良いモノではないの ...
先日、お役目にて訪問した得意先で斯様な光景を目に致しました
▽埋め込まれたゴルフボール 2012.7.6 020 posted by (C)鹿之介 どう見てもゴルフボールです
しかし、ここは旧役場の駐車場でありゴルフ場ではありません
どういう状況でゴ ...
6/18は我が奉行所の第63期の方針発表会でございました
その席上で、前期の成績優秀者にお奉行様より賞状と金一封が下賜されました
▽賞状と金一封 2012.6.18 007 (2) posted by (C)鹿之介 何とか最終決算日にクオリファイ出来た ...
え~、Tカードで有名な某レンタルショップの会員カードを更新すると1枚無料でレンタルできるんで『ビリー・バンバン』のCDを借りました
▽ビリー・バンバン 2012.6.12 002 posted by (C)鹿之介 お役目に疲れた小生の心は、菅原兄弟の透き ...
もう一週間も前のことになりましたが、5/26・27の両日はエレキテルを扱う大店の研修会に行って参りましたので、今回はその研修会の模様を紹介させて頂こうかと思います
▽研修会(其の壱) 研修会 002 (2) posted by (C)鹿之介 初日のオリエ ...
え~、4/16の『研修会…』の随筆で5月末に研修会があると執筆させて頂きましたが、いよいよ明日その研修会に行って参ります
肝心の内容ですが、エレキテルを扱う大店から一切伝えて来ていないのです
唯一分っていることは… スーツ着用 ただ、其の一点だけでご ...
先週末で我が奉行所の第62期が終了しましたので、小生の戦果を報告させて頂きます
17日の時点で小生の達成率は… 97.8% でございまして、普通に考えれば残り2.2%を1日で達成するのは、かなり至難の業であることは容易に想像できます
小生というか上役の協力を ...|
辰巳鍼灸院 カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html 2011/06/11 18:59:08 |
|
|
SWEET WATER カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html 2010/03/16 23:15:49 |
![]() |
スバル サンバー 友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます 貧 ... |
![]() |
三菱 eKワゴン サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございます もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ... |
![]() |
日産 キューブキュービック 2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です 画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ... |
![]() |
マツダ ボンゴトラック 小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車です 相当くたびれ ... |