先日の随筆『節電戦』であるモノを発注したと記させて頂きましたが、本日そのブツがネコによって我が同心部屋に運ばれて参りました
▽ドイツ軍 第502重戦車大隊「ティーガーⅠ」(其の壱) ティーガーI 003 posted by (C)鹿之介 このTシャツなん ...
今更ですが小生、節電に取り組み始めました
いやね、関西電力さんが毎月小生の同心長屋の御文箱に明細書を入れて行くんですが、その電気料金を見ていつも不思議に思っているんです
▽明細書 2012.5.1 001 posted by (C)鹿之介 小生、一日の ...
昨日も与力様から、髪の毛が長いことを指摘されました
「はい、はい、それで君は何が言いたいの?」 って、気分でしたがそこは小生もいい歳こいた奉公人なんで、軽く笑顔で会釈しておきました
という訳で、急遽行きつけのサロンに電話をして、担当の美容師さんに無理やり予約 ...
ここ2週間ぐらいのことなんですが、やたら小生の髪が伸びたことを言われます
基本、カットは2ヶ月に一度のペースで行きつけのサロンでやってもらっています
このスタイルは、ここ数年全く変えておらず、たまにお奉行様から言われる程度した
しかし、それがここ2週間で5 ...
え~、我が奉行所でございますが、5月の終わりに大坂に本店を構え、エレキテルを動力とする商品を製造する大店から研修を受けることに相成りました
どうやらこの研修、かなり大がかりな様なもので、お奉行以下小生たち同心はもとより、女子の勘定方や書庫番にいたるまで全員参加 ...
週末にも関わらず、今日も小生はひとり奉行所でお役目に励んできました
まあ奉行所のプロジェクトばかりやってきたから、小生のお客様のお役目が全然出来ていなかったんです
▽奉行所の風景 2012.4.14 036 posted by (C)鹿之介 でも最近気 ...
小生も先日38歳になったわけでございますが、そろそろ自分自身の人生を真面目に振り返っても良い年頃なんじゃないかなと思う今日この頃です
思えば小生自身30歳まではホントに自分言うのも恥ずかしいのですが、人生をテキトーに生きて来たと思います
そんな自分を変えるた ...
木曜日のことでございますが、奉行所で取り組んでいるプロジェクトの進捗状況の件で、小生と後輩の同心が与力様よりこっぴどく叱られてしまいました
我が奉行所では3年計画でプロジェクトを進行中で、フェーズ1、フェーズ2を終了させ最終年の今年は4月にフェーズ3を10月に ...
今日4/2は小生の誕生日でございます
小生もついに38歳ですか… 40歳になれば『不惑』と言われますが、人生常に迷ってばかりの小生には一番似合わない言葉ですね
▽門田博光 2012y04m02d_231220231 posted by (C)鹿之介 『 ...
3/30は年度末ということで、官公庁関係の職員の方は退官・異動・昇格があり、小生もお役目がら役所関係の方とお仕事をさせて頂くことが多いので、30日は各部署にご挨拶に伺いました ▽ごあいさつ あいさつ posted by (C)鹿之介 奉行所でのお役目が『書庫 ...|
辰巳鍼灸院 カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html 2011/06/11 18:59:08 |
|
|
SWEET WATER カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html 2010/03/16 23:15:49 |
![]() |
スバル サンバー 友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます 貧 ... |
![]() |
三菱 eKワゴン サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございます もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ... |
![]() |
日産 キューブキュービック 2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です 画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ... |
![]() |
マツダ ボンゴトラック 小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車です 相当くたびれ ... |