• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿之介のブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

明日から旅行に行って来ます新幹線

明日から旅行に行って来ます明日から村の役員旅行で九州は佐賀県の『嬉野温泉』に行って参りますいい気分(温泉)

しかし、残念ながら『嬉野温泉』の情報が全くないので、何がどういいのか小生にはさっぱり分かりませんふらふら(他の役員さんは過去に一度、行っておられるのですごく楽しみにしておられます)

まあ、小生が役員の中では一番の年少者なので、今回は他の役員さんに企画は全てお任せしています冷や汗

九州は中学校の修学旅行で大分県の『別府』と熊本県の『阿蘇』を訪れて以来なので、およそ20年振りの訪問になりまするんるん

今回の旅行で一番楽しみにしているのは、太宰府天満宮』に参拝できる事ですわーい(嬉しい顔)
残念ながら、ここは小生の『ご朱印集め』の対象の神社ではございませんが、やはり参拝できる事が嬉しいですぴかぴか(新しい)

あと地元の『地酒』も調査してみたいですねとっくり(おちょこ付き)
Posted at 2009/10/09 22:49:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとり言 | 旅行/地域
2009年09月28日 イイね!

我が村の自然もみじ

我が村も稲の刈り取りが終わり、日一日と秋が近づいてきていますもみじ
そこでカメラ片手に我が村の自然を写してみましたカメラ

▽ショウリョウバッタ(♀)

P1010125
P1010125 posted by (C)鹿之介

子供の頃、この大きなバッタを捕まえて大喜びしていましたわーい(嬉しい顔)

▽カマキリ

P1010127
P1010127 posted by (C)鹿之介

田舎に住むようになってから、カマキリも珍しいものではなくなりましたが、子供の頃はこれも宝物のような昆虫でしたぴかぴか(新しい)

▽コスモス

P1010128
P1010128 posted by (C)鹿之介

どこからともなく飛んできた種が芽を出し、小生の背丈(167㎝)を超えるぐらい成長しましたグッド(上向き矢印)

▽トノサマガエル(其の壱)

P1010216
P1010216 posted by (C)鹿之介

庭の草取りをしたあと、レーキで土をすいて軟らかくしましたー(長音記号2)
すると、土の中で目だけ出してる生き物がいました目(分かりにくいかもしれませんが、写真中央にいます)

▽トノサマガエル(其の弐)

P1010217
P1010217 posted by (C)鹿之介

離れたところに、この人がいてさっきの目の正体が分かりました冷や汗
土の中にいると暖かくて気持ちが良いのでしょうねいい気分(温泉)

▽トノサマガエル(其の参)

2009.9.20 029
2009.9.20 029 posted by (C)鹿之介

この丸々と太ったトノサマガエルをよく庭で見かけます眼鏡
でもこのトノサマガエル、小生の2009.8.14 の日報で紹介したスズメガの幼虫を丸呑みしたトノサマガエルだと思うのですexclamation&question

▽あとがき

『一寸の虫にも五分の魂』という諺がございますが、彼ら小さな生き物達も与えられた環境の中で精一杯生きていますグッド(上向き矢印)
逆に人間は何もしないうちから不満ばかり言っている様な気がしますふらふら
彼らを見ているとどっちが優れた生き物なのかなと考えさせられましたあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/09/28 22:56:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年09月15日 イイね!

ただいま思案中考えてる顔

ただいま思案中今週末より『シルバーウィーク』が始まりますねわーい(嬉しい顔)

そこで、小生はこの期間何をしようか思案中でございます考えてる顔
やりたい事はいろいろあるのですどんっ(衝撃)

気候が良くなってきたので『キス釣り』を毎日やってみようか魚
それとも、京都に帰って『平安楽土への道』のため、ご朱印を頂きに神社仏閣をいっぱい回ろうかくつ
はたまた、どこへいっても混雑が予想されるから『お彼岸』の墓参り三昧で過ごすかあせあせ(飛び散る汗)

考えだすとキリがございませんたらーっ(汗)

皆さんは『シルバーウィーク』はどの様にお過ごしになられるのでしょうかexclamation&question

写真は自宅の玄関アート、『永楽屋 細辻伊兵衛商店』の町屋手拭の9月版、『思案中』の猫です猫
この後姿がなんとも言えず最高ですぴかぴか(新しい)
ホントに思案中のところは、今の小生と同じですねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/09/15 23:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年09月14日 イイね!

high treeさんからのお土産魚

high treeさんからのお土産昨日、友人のhigh treeさんが兵庫県の浜坂に釣り&温泉ツアーに彼女さんと行ってました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

小生は不意に彼から小生達ふたりが、以前お世話になったK主任に京丹波町の『やまがた屋』で偶然合出会ったと電話をもらい、今から彼女と浜坂に行くと伝えられましたPhoneTo

K主任の事も非常に懐かしかったのですが、浜坂に行くと聞いたので、奉行所の同心仲間が話していた『安くて美味しい海鮮料理店』の話を彼に伝えました魚
(料理の内容はhigh treeさんの2009.9.13 のブログをご参照下さい)

昨晩、20:30頃、小生が21:00からの『官僚たちの夏』に備えてお風呂に入っていると玄関のインターホンが鳴りましたるんるん
しかし入浴中に付き、出る事も叶わずそのままにしておきましたいい気分(温泉)

風呂から上がると、携帯に着信を示すランプが灯っており、見るとhigh treeさんでした目
おそらく、運転中だろうからとメールを送ると、彼から電話があり「お土産を置いて行きました」との事でしたどんっ(衝撃)
あの時のインターホンは彼だったのですexclamation
わざわざ、小生の家に寄ってくれるとは、なんと律儀な友人なんでしょうわーい(嬉しい顔)

彼からのお土産が写真の『えいひれ』ですグッド(上向き矢印)

実は小生、えいひれ』には目がなく、居酒屋でメニューにあると必ず注文する一品なのですハートたち(複数ハート)

早速、この心憎いお土産を頂いたのですが、原産地を見ると『大越(嘘)ホントは『ベトナム』と書かれていたので、お酒をどうしようかと考えました考えてる顔

この時、思い浮かんだのが、NHKで放送している小生お気に入りの『世界ふれあい街歩き』という番組で、紹興酒』の生産が盛んな中国の街が放送された時に『紹興酒』を買っていたのですがま口財布

折角だから、紹興酒』『えいひれ』を頂こうと思いましたぴかぴか(新しい)
しかし小生、紹興酒』の飲み方を知らなかったのです冷や汗2
『えいひれ』は火で軽く炙って出来上がっており、調べる余裕もなかったので、そのままグラスに注いでストレートで飲みました指でOK

でも『紹興酒ってこういう飲み方でいいのでしょうかexclamation&question
他に何か良い飲み方があるのでしょうかexclamation&question
どなたかご存知の方、おられましたら教えて頂きたいのですが…
Posted at 2009/09/14 23:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年09月01日 イイね!

日報について鉛筆

日報についてこんばんは三日月

8月は小生の初期目標であった『毎日、日報を更新する鉛筆を達成する事ができましたわーい(嬉しい顔)

小生、みんカラを始めて約3ヶ月ですが、この間可能な限り更新してまいりましたグッド(上向き矢印)
だから敢えて『日報』と呼ばせて頂いてました冷や汗

しかし、小生も奉行所に奉公している身分でございますので、日報を毎日更新するのは正直しんどかったですふらふら

傍から見れば日報の更新など別に強制されるものでもないのでと思われるかも知れませんが、とにかく三日坊主にならない様に最初の3ヶ月間は可能な限り毎日更新しようと決めて始めましたパンチ

自分に課した3ヶ月間ルールを達成しましたので、次の目標を設定させて頂きますひらめき

ですから今月から日報は毎日更新致しません。その代り1本の随筆に力を入れようと思いますので、今後とも小生のくだらない随筆にご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します<(_ _)>

写真はGWに琵琶湖の竹生島にご朱印を頂きに行った際、友達のhigh treeさんに写してもらった写真ですカメラ
30代の哀愁漂う男をテーマに撮ってもらいました冷や汗
Posted at 2009/09/01 22:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation