2009.8.14村では毎年恒例の夏祭りがあり、小生が入っている青年会も屋台を出店させてもらいました
▽ヨーヨー釣りと金魚すくい(其の壱)
P1000830 - コピー posted by
(C)鹿之介
今年からは
村の中学生が課外活動の一環で青年会のお手伝いをしてくれました
ヨーヨー釣りと金魚すくいは人手が要りますので大助かりです
▽的屋の兄さん達(其の壱)
P1000831 - コピー posted by
(C)鹿之介
本物の的屋さんに見えますが青年会のメンバーです
このままの恰好で十分、的屋でやっていけそうですね(兄貴~ィ

、もう炭がないっす

何~ィ

、隣の屋台からくすねて来い

)
▽飲み物
P1000832 - コピー posted by
(C)鹿之介
サーバーで飲むビール最高です

(兄貴~ィ

、ビールうまいっすわ~

)
▽的屋の兄さん達(其の弐)
P1000834 - コピー posted by
(C)鹿之介
宴もたけなわで大変盛り上がっております
▽子供達の花火大会
P1000837 posted by
(C)鹿之介
子供達は花火に夢中ですね
小生もビールが回って来て楽しいです
▽ヨーヨー釣りと金魚すくい(其の弐)
P1000838 posted by
(C)鹿之介
この器、懐かしいですな
小学校の給食を思い出します

(小生、
ボルシチと
焼きビーフンが苦手のメニューでした

)
▽ヨーヨー釣りと金魚すくい(其の参)
P1000840 - コピー posted by
(C)鹿之介
大人が金魚すくいに必死になっています
あまりお目にかかれない光景ですね
▽反省会
P1000841 - コピー posted by
(C)鹿之介
残ったメンバーで打ち上げをしました
▽あとがき
今年は青年会にも新しいメンバーが入会し、久方ぶりに活気に満ちた取組みができました
今年の青年会役員の皆様、大変ご苦労様でした<(_ _)>
昨年度会長の小生も、今年の役員さんに頼んで正解だったと思います
継続していく事は大変でしょうが、これからも楽しい企画の運営をお願い致します

Posted at 2009/08/15 14:52:39 | |
トラックバック(0) |
丹後 | 暮らし/家族