• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿之介のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

鹿之介、男の手料理 Vol. 2

昨年の九州旅行以来、小生は長崎の皿うどんにハマっておりますわーい(嬉しい顔)

◇2009年九州旅行第2日目(長崎編)

先日、小生がいつもお買い物をしている「コープとよおか」において九州の食品フェアが開催されており、そこで小生のハマっている食材が販売されていたので迷わず購入致しましたがま口財布

▽長崎皿うどん(其の壱)

長崎皿うどん 01
長崎皿うどん 01 posted by (C)鹿之介

製造元は『東洋軒』という長崎のメーカーです決定

▽長崎皿うどん(其の弐)

長崎皿うどん 02
長崎皿うどん 02 posted by (C)鹿之介

袋の裏側に作り方が書いてあったので、それに従って材料を用意しました指でOK

豚肉    30g
キャベツ  50g
ニンジン  10g
シーフードミックス 30g
きぬさや  4枚
モヤシ   30g
しいたけ  20g
さつまあげ 2枚
かまぼこ  2枚


▽長崎皿うどん(其の参)

長崎皿うどん 03
長崎皿うどん 03 posted by (C)鹿之介

フライパンで具材を炒めていまするんるん

▽長崎皿うどん(其の四)

長崎皿うどん 04
長崎皿うどん 04 posted by (C)鹿之介

具材に十分火を通したら、水150ccを入れ、すぐに皿うどんスープを加えて、具材とともにとろみがつくまでかき混ぜますどんっ(衝撃)

▽長崎皿うどん(其の五)

長崎皿うどん 05
長崎皿うどん 05 posted by (C)鹿之介

お皿に盛った麺に具をかけて完成ですぴかぴか(新しい)
写真では分かりづらいですが、かなり爆発的な量になっていますあせあせ(飛び散る汗)

▽長崎皿うどん(其の六)

長崎皿うどん 06
長崎皿うどん 06 posted by (C)鹿之介

中華料理には『お酢』が欠かせませんので、たっぷりとかけて皿うどんを堪能させて頂きましたわーい(嬉しい顔)

▽あとがき

長崎で食べた皿うどんの味を家でも手軽に食べることが出来る一品でございましたうまい!
ただ、分量が適当なため小生が作ると何故か出来上がりは爆発的な量になってしまいます爆弾
確か『長崎ちゃんぽん』も販売していたので、「コープとよおか」に残っていれば購入してみようかなと思いますがま口財布
Posted at 2010/02/13 14:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作ってみよう食べてみよう | グルメ/料理

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7 8 91011 12 13
1415 1617181920
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation