『金閣寺』の参拝を終えた小生たちは、14年振りの旧交も温まり、学生時代に暫し戻ったようになりました
日も傾きかけてので、本日の締め括りのディナーに
『かなざわ』に繰り出すことになりました
携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「かなざわ2.」で写真検索して下さいね
▽かなざわ2.(其の壱)
2011.5.8 054 posted by
(C)鹿之介
今回、同窓会の食事の企画は小生がさせて頂きましたので、このお店をチョイスさせて頂きました
普通ならば市内のメジャーな場所でするのが、セオリーなのですが、事情があったので敢えて、郊外のこのお店を選択しました
訝しがる友人には
「駅近だから帰りが楽だよ」と言って、上手く誤魔化しておきました
小生がこのお店を選んだ理由は…
『M-C』さんをサプライズで登場させるためでした
当初、お昼の部から参加できない
『M-C』さんは、欠席を決め込んでいたのですが、小生が夜の部からでもと口説き落としたので、敢えて欠席とした上でサプライズで登場してもらうことになりました
小生の目論見は見事に的中し、満を持しての登場の際には一同唖然とした表情でしたが、肝心の小生が登場に気付かず、皆がビックリしている表情で、気が付く次第でございました
▽かなざわ2.(其の弐)
DSCN0068 (2)-1 posted by
(C)鹿之介
食事を終えた後に、5人で記念撮影をしました
▽あとがき
今回は実に14年振りに参加可能な限りのメンバーで再会しましたが、本当に良い時間を過ごすことができました
『M-C』さんとは今でも比較的会う機会が多いので、近況が分かるのですが、それ以外の友人はホントに久しぶりだったので、近況を聞いてビックリすることも多かったです
でも話をしていると時間は流れても、本質というかハートだけは、学生時代の頃とちっとも変っていないなと感じて少し嬉しかったです
あの日の桜はもう散ってしまってけれど、あの4年間は小生にとって宝のような時間だったなと、今更ながら感じて胸が熱くなりました

Posted at 2011/05/30 00:01:29 | |
トラックバック(0) |
京都 | グルメ/料理