• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿之介のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

鹿之介の『平安楽土への道』 Vol 12.

今回の京都帰省はお彼岸のお墓参りがメインの目的なんですが、連休ということもあったので、GW以来の『平安楽土への道』を実行すべく、京都市山科区にある『毘沙門堂』に参拝して参りました走る人

携帯の方は写真共有サイト『フォト蔵』から「毘沙門堂」で写真検索して下さいねサーチ(調べる)

▽毘沙門堂(其の壱)

2011.9.25 008
2011.9.25 008 posted by (C)鹿之介

再開発が著しいJR山科駅界隈を少し離れると、閑静な住宅地が広がっているのですが、その住宅地から続く参道を辿って来ると、石段の上に朱も鮮やかな『仁王門』が参拝者を迎えてくれますひらめき

▽毘沙門堂(其の弐)

2011.9.25 009
2011.9.25 009 posted by (C)鹿之介

『本殿』の様子でございますカメラ
境内の回遊式庭園と狩野益信による襖絵を観覧するには、別途¥500が必要になりますがま口財布

▽毘沙門堂(其の参)

2011.9.25 010
2011.9.25 010 posted by (C)鹿之介

『毘沙門堂』の能書きでございます鉛筆

▽毘沙門堂(其の四)

2011.9.25 016
2011.9.25 016 posted by (C)鹿之介

お賽銭箱の上には『毘沙門天』と大書された提灯がぶら下がっていますー(長音記号2)

▽毘沙門堂(其の五)

2011.9.25 012
2011.9.25 012 posted by (C)鹿之介

『本殿』の横におみくじがあったので、運だめしにやってみることに致しました手(チョキ)

▽毘沙門堂(其の六)

2011.9.25 013
2011.9.25 013 posted by (C)鹿之介

小生が引き当てた数字は『51』でしたどんっ(衝撃)
大リーグ、マリナーズの『イチロー』の背番号と同じ数字ではありませんか、これは『大吉』が期待できそうです揺れるハート

▽毘沙門堂(其の七)

2011.9.25 014
2011.9.25 014 posted by (C)鹿之介

『大吉』を期待したのですが残念ながら『吉』でした冷や汗

▽毘沙門堂(其の七)

2011.9.25 015
2011.9.25 015 posted by (C)鹿之介

おみくじは更に福がやって来るよう、括りつけて参りましたリボン

▽毘沙門堂(其の八)

2011.9.25 018
2011.9.25 018 posted by (C)鹿之介

宸殿前庭に立つ樹齢150年と言われる、枝垂れ桜の老樹は『毘沙門しだれ』の愛称で桜の季節には見事な華を咲かせています桜
桜の季節の写真は、小生のみんカラ友達の『ピズモ』さんが収めておられますので、宜しければそちらをご覧下さいまし目

▽毘沙門堂(其の九)

2011.9.25 020
2011.9.25 020 posted by (C)鹿之介

衝立に大書された『夢』の文字が、寺社には珍しいなと思いながら写真に収めましたペン


▽あとがき

GW以来、久々に『平安楽土への道』を実行しましたが、今回は閉門時間近くの16時頃に参拝しましたので、別料金を払って観賞する回遊式庭園の『晩翠園』『宸殿』の襖絵は見ることが叶いませんでしたたらーっ(汗)
小生も30年間京都市内に住んでいましたが、山科の閑静な住宅街の一角にこのような寺社があることを全く存じませんでした冷や汗

ちなみに2011年10月から、JR東海の『そうだ京都、行こう。』のキャッチフレーズのCMで、件の『毘沙門堂』が映ることをご朱印を記帳して頂く際に、納経所の方に教えて頂きましたぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/09/28 01:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平安楽土への道 | 趣味

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation