• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿之介のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

目指せ平安exclamation×2 一番星☆ Vol 2.

目指せ平安 一番星☆ Vol 2. またか…というニュースがあった。

昨年の平安に続き、今大会の優勝候補に挙がっている福知山成美でも部員暴力による不祥事が発覚したパンチ

幸い出場辞退という事態は避けられたが大会は17人で出場する事になった。
福知山成美にとっては一大事だが、その他の学校にとっては千載一遇のチャンスが巡ってきましたグッド(上向き矢印)
毎年くじ運の良くない平安も今年は、京都外大西・立命館・大谷・東山・立命館宇治・京都成章・花園・福知山成美・北嵯峨といった古豪や強豪校は全て平安とは反対のゾーンになったのでいずれの学校とも決勝戦までは当たらない格好になりますわーい(嬉しい顔)
ただ平安も順当に勝ち上がれば、春季大会決勝戦でセンバツ出場の福知山成美を完封した好投手釣井を擁する京都両洋と準決勝で対戦する事になりそうですダッシュ(走り出すさま)
ここを越えれば決勝戦はそれまでの試合で精も根も使い果たした相手なので、平安の実力をもってすればおそらく勝てると思いますグッド(上向き矢印)

思わぬ形でチャンスが巡ってきたわけですが、これを生かすも殺すも平安次第。
昨年は平安も同じ境遇にいたわけですから、苦労は分かっているはず。
運も実力のうちなのでそれを生かして京都大会を制して欲しい指でOK

写真は
右:福知山成美 長岡投手
左:京都両洋   今竹遊撃手
2009年07月08日 イイね!

目指せ平安exclamation×2 一番星☆ Vol 1.

目指せ平安 一番星☆ Vol 1.第91回全国高校野球京都大会の組合せが決まりましたパンチ

優勝候補の本命は龍谷大平安(以下平安)と書きたいところですが、残念ながら今春のセンバツ大会に出場した、福知山成美が本命で、平安は対抗馬という感じですダッシュ(走り出すさま)

今年の平安は昨年の不祥事のため、秋季大会の出場を辞退したため公式試合の数が少ないのが気がかりですがまん顔
ここ数年は投手力で甲子園出場を果たしてきたが、今年は攻撃力重視のチームになりそうです。
特に3番青木、4番橋本の強打に期待がかかります爆弾
一方投手の方は、制球力のある左腕縄田を主戦に酒居・出村の右腕が控える格好になります野球

予想オーダー
1右 前田③
2中 妻鳥③
3二 青木③
4捕 橋本③
5一 中 ③
6左 斎藤③
7三 浦谷③
8投 縄田③
9遊 坂本②
他、投・酒居②・出村③・保科③・捕・大塚③・内・村井②・岡本③・山崎③・外・太田①・松田② 以上 ○囲みは、学年です。

がんばれ平安exclamation×2目指せ2003年以来の甲子園出場パンチ



2009年07月07日 イイね!

鹿之介の勝手に丹後紹介 Vol 3.

鹿之介の勝手に丹後紹介 Vol 3.久々の丹後紹介でございますペン
ほんとに不定期なので楽しみにしておられる方申し訳ございません。(えっ、誰も楽しみにしていないって冷や汗

今回は丹後の地酒を紹介させて頂きますとっくり(おちょこ付き)

丹後は京都の中でも有数の米どころです。京丹後米のおいしさは京都府内でもAランクに位置づけられるぐらいレベルの高いものですグッド(上向き矢印)
お米が美味しいという事はお酒も美味しいという事ですねうまい!

写真は京丹後市久美浜町、木下酒造の『玉川』ですサーチ(調べる)

◇うんちく◇
淡麗ながらコクがあり、まろやかですっきりとした味わい
やや辛口
冷酒からぬる燗が飲み頃
日本酒度:+2

店舗の風景はおすすめのスポットで紹介させて頂きます。



Posted at 2009/07/07 22:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地酒 | グルメ/料理
2009年07月06日 イイね!

今日のランチ Vol 5.

今日のランチ Vol 5.タイトルは今日のランチとなっていますが、食べたのは昨日です冷や汗2

コウノトリの郷公園に行く前に昼ごはんとして食べましたどんぶり
写真は『札幌風みそらーめん』ですうまい!

鶏がらスープに味噌の旨味を取り入れた味になっています。

辛さの選べる『韓国風らーめん』もメニューにあって悩んだのですが、みそらーめんが食べたかったので今回はこちらにしました冷や汗
次回は『韓国風らーめん』にしようかなと思いますぴかぴか(新しい)

お店の場所は、おすすめのスポットで紹介致しますのでそちらをご覧下さい。
Posted at 2009/07/06 22:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 味ぐるめ | グルメ/料理
2009年07月05日 イイね!

不審者に間違われたくないので…

今日はコウノトリの写真を撮りにコウノトリの郷公園に行ってきました車(RV)

P1000550
P1000550 posted by (C)鹿之介

2005年から飼育センターで育てられたコウノトリの放鳥事業が行われていますグッド(上向き矢印)
公開ケージでは一般来場者用ににコウノトリの生態観察ができるようにしてありますわーい(嬉しい顔)
ここにいるコウノトリは確か羽が切ってあるので飛べないようになっているはずです。(間違っていたらすいません冷や汗2)ですから上空にネットなどはしてありません。
後ろのフェンスに止まっているのはアオサギです。

P1000555
P1000555 posted by (C)鹿之介

公園内にはコウノトリミュージアムもあり、コウノトリの標本などが展示してありますぴかぴか(新しい)

P1000553
P1000553 posted by (C)鹿之介

コウノトリの巣の模型も展示してあります。
写真は秋篠宮殿下・紀子様が訪問される前で来場者がはるかに少なかった時代のものです。今は来場者が多くてこんな事はできませんバッド(下向き矢印)

img001-1
img001-1 posted by (C)鹿之介

Posted at 2009/07/05 23:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 但馬 | 日記

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation