• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿之介のブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

水曜どうでしょう ですか…

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

え~、4/16の『研修会…』の随筆で5月末に研修会があると執筆させて頂きましたが、いよいよ明日その研修会に行って参ります車(RV)

肝心の内容ですが、エレキテルを扱う大店から一切伝えて来ていないのですあせあせ(飛び散る汗)
唯一分っていることは…

スーツ着用  

ただ、其の一点だけでございますexclamation&question

おいおい、これでは『水曜どうでしょう』と全く同じではないですかTV

▽水曜どうでしょうロゴ

2012y05m25d_020254326
2012y05m25d_020254326 posted by (C)鹿之介

主演タレントの『大泉洋』氏は、長期ロケの時はいつも内容を教えてもらえず、当日に企画内容を伝えられ、ビックリする姿を見ていつも大笑いしていたのですが、今回は小生たちがその立場ですよー(長音記号1)

まあ、スーツ着用ということであれば猫2

ワラ人形に向かって銃剣突撃

って、感じの体を使った研修は無いということですねパンチ
ということは、やっぱり1860年制定の蘭式歩兵操典のご指南を受けるのかな考えてる顔

取り敢えず、明日にならないと分らないことばかりなんで、ちゃちゃと準備をして今日はもう寝ます眠い(睡眠)
Posted at 2012/05/25 23:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年05月23日 イイね!

ザーレンオイル交換 2回目

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

本日はGWに出仕した代休を頂いたので、我が愛馬サンバーのオイル交換をしてもらうために『オートセンター中尾』に行って参りました車(RV)

▽オートセンター中尾(其の壱)

オートセンター中尾1 (2)
オートセンター中尾1 (2) posted by (C)鹿之介

ザーレンオイルの交換も終わって、綺麗に戦車…もとい洗車をしてもらっています揺れるハート

▽オートセンター中尾(其の弐)

オートセンター中尾2 (2)
オートセンター中尾2 (2) posted by (C)鹿之介

こんな但馬の片田舎で『フェラーリ』を見つけちゃいました目

▽オートセンター中尾(其の参)

オートセンター中尾3 (2)
オートセンター中尾3 (2) posted by (C)鹿之介

スタッフの方にお話を伺うと、オイルエレメントも国産なら¥1,000程度なのですが、こちらの車は¥5,000もするそうですドル袋
ホンマに外車はお金が無いと、維持することも出来ませんなたらーっ(汗)


▽あとがき

今更ですが前回のオイル交換から、およそ1年振りの交換になりますたらーっ(汗)

考えれば、この1年は奉行所のお役目に必死になりすぎて、週末は完全に轟沈状態だったんで、殆ど外出してなかったんですよね冷や汗2
そういえば、大好きなキス釣りも去年は1回も行かずじまいでした魚

やっぱり交換すると、走りがキビキビ快適なので、今年はお役目も控えめにして、少しは余暇の時間を増やそうと思います時計
Posted at 2012/05/23 23:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー ディアス | クルマ
2012年05月22日 イイね!

続 第62期決算日

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

先週末で我が奉行所の第62期が終了しましたので、小生の戦果を報告させて頂きますドル袋
17日の時点で小生の達成率は…
97.8%
でございまして、普通に考えれば残り2.2%を1日で達成するのは、かなり至難の業であることは容易に想像できます考えてる顔

小生というか上役の協力を仰ぎながら必達目標に向けて、メーカーに通常では間に合わない納期のブツを何とか調達してもらい、お客様に納品することが出来たので何とか必達目標をクオリファイすることが出来ましたダッシュ(走り出すさま)

▽小生が扱っている商品(其の弐)

2012.4.30 015
2012.4.30 015 posted by (C)鹿之介

世間を騒がせた会社でございますが、医療機器部門はまだまだ競争力がございますひらめき

ちなみに小生の第62期の達成率(暫定)ですが…
102.5%
残り1日でクオリファイするのは、結構大変で奉行所に帰って来た時に、机に「ふにゃ~」って言って突っ伏してしまい、暫く身動きが出来ませんでしたたらーっ(汗)

でもまあ達成出来ない自分より、不細工でも達成出来た小生自身を褒めてあげたいです指でOK
これもひとえに上役の手助けがあってのモノですから、感謝感謝でございまするんるん
Posted at 2012/05/22 01:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年05月18日 イイね!

第62期決算日

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

今月は我が奉行所は決算月で締日の20日にかけて、まるで池田屋事件』の様な騒ぎになっていますパンチ
ただ今月は20日が日曜日なので、本日18日が第62期の決算日になりますあせあせ(飛び散る汗)

市中見廻り同心の小生も当然ながら、1年間の必達目標があるわけで、最終日の本日も目標必達に向けて奮闘する必要がございます走る人

▽小生が扱っている商品

005 (2)
005 (2) posted by (C)鹿之介

小生が扱う商品の一例でございます病院
これだけを見て何か分った方は、かなりマニアックなお人でございます冷や汗

ちなみに小生の達成率は…
97.8%
何とも、微妙な数字ですたらーっ(汗)

振り返れば、2011年6月から10月まで猛ダッシュをかけてかなりの貯金を作りましたが、11月から2012年1月まで全く振るわず、この3ヶ月で貯金を使い果たしてしまいましたバッド(下向き矢印)
でも2月から何とかヤル気を出して、3ヶ月で負債をほぼ完済して、残り2.2%のところまで辿りつくことが出来ましたグッド(上向き矢印)

泣いても笑っても、今日1日の勝負になりました爆弾
天命を信じて、今日1日頑張りますぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/05/18 01:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年05月12日 イイね!

2012年 GW ROOKIES' オフ会

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

GW明けからお役目が忙しく、すっかり更新が出来ず仕舞いでございましたあせあせ(飛び散る汗)
今年のGWも昨年と同じく『ROOKIES‘』オフ会を『海月』にてやって参りました手(チョキ)

▽2012年GWオフ会(其の壱)

2012年ROOKIES'オフ会 001
2012年ROOKIES'オフ会 001 posted by (C)鹿之介

まずは沖縄の地ビール『オリオンビール』で乾杯でございますビール

▽2012年GWオフ会(其の弐)

2012年ROOKIES'オフ会 002 (2)
2012年ROOKIES'オフ会 002 (2) posted by (C)鹿之介

店内は掘り炬燵の座席オンリーなので、足腰に負担が少ないのもGoodです指でOK

▽2012年GWオフ会(其の参)

2012年ROOKIES'オフ会 003
2012年ROOKIES'オフ会 003 posted by (C)鹿之介

『ミミガー』のサラダとグラスに盛り付けられた『海ぶどう』でございますバー

▽2012年GWオフ会(其の四)

2012年ROOKIES'オフ会 004
2012年ROOKIES'オフ会 004 posted by (C)鹿之介

こちらは『もずく』の天婦羅でございますー(長音記号1)

▽2012年GWオフ会(其の五)

2012年ROOKIES'オフ会 005
2012年ROOKIES'オフ会 005 posted by (C)鹿之介

ピリ辛の『ポテト』に、これまた沖縄料理の定番『ラフティー』ですブタ

▽2012年GWオフ会(其の六)

2012年ROOKIES'オフ会 006
2012年ROOKIES'オフ会 006 posted by (C)鹿之介

これも『ミミガー』ですが、何だったけ冷や汗

▽2012年GWオフ会(其の七)

2012年ROOKIES'オフ会 007 (2)
2012年ROOKIES'オフ会 007 (2) posted by (C)鹿之介

先日購入したOsabetty’sのTシャツを着ての1枚カメラ

ヨシフ・スターリン書記長 VS アドルフ・ヒトラー総統
赤軍 VS ドイツ国防軍
共産社会主義 VS 国家社会主義
スラヴ人 VS ゲルマン人

どれを取っても、不倶戴天の敵になってしまいますなぁパンチ

ちなみに、この小ネタのためだけに友人には、昨年に引き続き『CCCP』のTシャツを着て来てもらいましたTシャツ(ボーダー)

小生が『CCCP』のTシャツをリクエストしたら、友人は「ナチスのTシャツでも買ったんか?」って聞かれちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
やっぱり、そういうところは十数年来の友人、勘は鋭いですなぁ雷

▽2012年GWオフ会(其の八)

2012年ROOKIES'オフ会 008 (2)
2012年ROOKIES'オフ会 008 (2) posted by (C)鹿之介

この『海月』を予約してくれた、友人の『M-C』さんが仕事帰りの格好そのままで参戦してくれましたわーい(嬉しい顔)

▽2012年GWオフ会(其の九)

2012年ROOKIES'オフ会 009
2012年ROOKIES'オフ会 009 posted by (C)鹿之介

以前の『まぁ~菜』でも食べたことがある『スパムのオムレツ』ですひよこ

▽2012年GWオフ会(其の十一)

2012年ROOKIES'オフ会 010
2012年ROOKIES'オフ会 010 posted by (C)鹿之介

これは何だったけ?

▽2012年GWオフ会(其の十二)

2012年ROOKIES'オフ会 011
2012年ROOKIES'オフ会 011 posted by (C)鹿之介

これは沖縄の『豆腐』らしいですぴかぴか(新しい)
とてもクリーミーな食感でしたるんるん

▽2012年GWオフ会(其の十三)

2012年ROOKIES'オフ会 012
2012年ROOKIES'オフ会 012 posted by (C)鹿之介

『M-C』さん注文の『ソーキそば』でございますどんぶり

▽2012年GWオフ会(其の十四)

2012年ROOKIES'オフ会 013
2012年ROOKIES'オフ会 013 posted by (C)鹿之介

これは誰が注文したのかなぁたらーっ(汗)

▽2012年GWオフ会(其の十五)

2012年ROOKIES'オフ会 015
2012年ROOKIES'オフ会 015 posted by (C)鹿之介

これは小生が注文した『石焼きタコライス』でございます決定

▽2012年GWオフ会(其の十六)

2012年ROOKIES'オフ会 016
2012年ROOKIES'オフ会 016 posted by (C)鹿之介

『トントロのステーキ』美味しそうですうまい!

▽2012年GWオフ会(其の十七)

2012年ROOKIES'オフ会 017
2012年ROOKIES'オフ会 017 posted by (C)鹿之介

これは裏メニューの『雑炊』でございますクローバー
こいつも美味かった指でOK


▽あとがき

今年も友人の音頭取りで『ROKIEES‘』オフ会を行うことが出来ました晴れ
1年振りの友人もいますが、皆の変わらぬ活躍は嬉しい限りでございますひらめき

今回は小生、思うところがあって皆に小生の思いを聞いてもらいました耳
皆の一致した意見を要約すると…
「お前がそう思ってるんだったら、絶対にそうした方が良いし、そうすべきだ」
というものでしたパンチ
確かに小生自身そうすべきだろうなと思っていたので、皆の意見は小生の思いを後押ししてくれましたグッド(上向き矢印)

学生時代はこのメンバーで、いつも熱い議論を交わしていたので、皆の小生対する姿勢に思わず胸が熱くなりました涙

皆の変わらぬ友情に乾杯ですビール
Posted at 2012/05/12 17:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 味ぐるめ | グルメ/料理

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 345
67891011 12
1314151617 1819
2021 22 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation