• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿之介のブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

目指せ平安exclamation×2 一番星☆ Vol . 23

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

本日は我が母校『龍谷大平安』『京都産業大付属』との3回戦を戦い、無事というか順当に勝ち上がり4回戦に駒を進めてくれましたウマ

▽3回戦

京都産大付 100 00 1
龍谷大平安 007 5X 12


初回に今大会初の失点を喫するが、そこは王者『龍谷大平安』慌てず騒がず、きっちり逆転勝ちで3回戦を突破してくれましたぴかぴか(新しい)
特にプロ注目の主砲、高橋選手は2打数2安打1四球と全ての打席で出塁し、結果を出してくれましたるんるん

▽京都産大付属戦(其の壱)

2012y07m17d_232341948
2012y07m17d_232341948 posted by (C)鹿之介

今大会初の二ケタ得点で快勝した『龍谷大平安』試合も今大会最短の5回コールドで決めてくれましたわーい(嬉しい顔)

▽京都産大付属戦(其の弐)

2012y07m17d_231859805
2012y07m17d_231859805 posted by (C)鹿之介

4回戦は昨年、準々決勝で対戦した『山城』ですか考えてる顔
昨年は終盤の大逆転劇で辛くも辛勝した試合でしたが、今年はきっちり快勝してもらいたいものです揺れるハート
2012年07月17日 イイね!

目指せ平安exclamation×2 一番星☆ Vol . 22

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

今回の3連休を利用して、小生は我が母校『龍谷大平安』の応援に行って参りました走る人

▽2回戦

龍谷大平安 003 010 3 7
南  京  都 000 000 0 0


龍谷大平安:杉本、武本-久保田
南京都:山本、安井、大西-原田
二塁打:高橋、嶋田(平)


3回に3点を先制するが、その後はチャンスを作るものの追加点をなかなか奪えず、中盤には『南京都』が逆にチャンスを作る場面もあったが、要所をエース杉本が抑えて得点を与えなかった手(パー)
もたつく『龍谷大平安』も7回にようやく『南京都』2番手の安井を捉え3点を追加し、杉本の後を継いだ武本が『南京都』に2死1.塁2塁のピンチを作られてしまうが、最後の打者を抑えて、2試合連続の零封コールド勝ちを収めた手(チョキ)

▽南京都戦(其の壱)

2012.7.17 007
2012.7.17 007 posted by (C)鹿之介

球場の外には野球部専用の『平安バス』が止まっていましたバス
小生が通学していた頃のボディーカラーは、確かホワイトが基調だったような気がしますひらめき

▽南京都戦(其の弐)

2012.7.17 008
2012.7.17 008 posted by (C)鹿之介

現在は某健康食品会社が命名権を取得し『わかさスタジアム京都』と呼ばれていますが、2007年までは『西京極球場』と呼ばれていました野球

▽南京都戦(其の参)

2012.7.14 001
2012.7.14 001 posted by (C)鹿之介

『炭谷銀仁朗』は2005年の正捕手で、現在は『埼玉西武ライオンズ』の正捕手でございますぴかぴか(新しい)

▽南京都戦(其の四)

2012.7.14 002
2012.7.14 002 posted by (C)鹿之介

レギュラーを奪えなかった仲間たちが、スタンドからチームの勝利を祈って必死の応援をしていますパンチ

▽南京都戦(其の五)

2012.7.14 003
2012.7.14 003 posted by (C)鹿之介

スタンドの最上段には、団旗を掲げた野球部員がいましたモータースポーツ

▽南京都戦(其の六)

2012.7.14 004
2012.7.14 004 posted by (C)鹿之介

エース杉本投手のピッチング野球

▽南京都戦(其の七)

2012.7.17 009
2012.7.17 009 posted by (C)鹿之介

2回戦なんでお客さんの入りはまだまだですねぇ~考えてる顔

▽南京都戦(其の八)

2012.7.14 008
2012.7.14 008 posted by (C)鹿之介

7回から登板した武本投手のピッチング野球

▽南京都戦(其の九)

2012.7.14 009
2012.7.14 009 posted by (C)鹿之介

試合を終えた両チームが挨拶する決定

▽南京都戦(其の十)

2012.7.14 011
2012.7.14 011 posted by (C)鹿之介

勝利の後の校歌斉唱るんるん

▽南京都戦(其の十一)

2012.7.14 014
2012.7.14 014 posted by (C)鹿之介

試合終了後、スタンドに挨拶にやって来た平安の選手一同グッド(上向き矢印)

▽南京都戦(其の十二)

2012.7.14 016
2012.7.14 016 posted by (C)鹿之介

試合を終えて最後の掃除をする選手ダッシュ(走り出すさま)

▽南京都戦(其の十三)

2012.7.17 012
2012.7.17 012 posted by (C)鹿之介

帰り仕度をする選手一同カバン

▽南京都戦(其の十四)

2012y07m17d_024623870
2012y07m17d_024623870 posted by (C)鹿之介

次の対戦相手は『京都産業大付属』ですか鉛筆


▽あとがき

ライブでの試合観戦は2002年以来ですが、その時は準々決勝戦で『福知山成美』相手に0-8のコールド負けでした泣き顔
まあ負けるとは思っていませんでしたが、勝負に絶対はありませんので、中盤『南京都』に責められた時には、ちょっと心配してしまいましたー(長音記号1)
2012年07月10日 イイね!

目指せ平安exclamation×2 一番星☆ Vol . 21

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

気が付けば、何と我が母校である『龍谷大平安』の甲子園へ向けた戦いが始まっていたではありませんかあせあせ(飛び散る汗)

▽龍谷大平安野球部(其の壱)

2012y07m10d_003326140
2012y07m10d_003326140 posted by (C)鹿之介

2010年と2012年は母校の軌跡を執筆し、無事甲子園への切符を獲得した(2011年は執筆しなかったので京都予選準決勝敗退)ので、ジンクスを担いで今年も執筆することに致しました鉛筆

▽1回戦

菟     道 000 000 0  0
龍谷大平安 022 020 1X 7


菟道:川合、中角、榛葉、川合-沖島
龍谷大平安:杉本、武本-久保田
二塁打:有田(平)


試合の詳細は小生が住んでいる但馬では、京都新聞が入手するのが面倒なので分りかねますが、スコアだけを見るとまさに鎧袖一触という感じですわーい(嬉しい顔)

▽龍谷大平安野球部(其の弐)

2012y07m10d_003432252
2012y07m10d_003432252 posted by (C)鹿之介

今夏からエースナンバー1を背負う杉本投手の力投野球

▽龍谷大平安野球部(其の参)

2012y07m10d_003506224
2012y07m10d_003506224 posted by (C)鹿之介

唯一無二の主砲、高橋選手の打棒どんっ(衝撃)

▽龍谷大平安野球部(其の四)

2012y07m09d_234332578
2012y07m09d_234332578 posted by (C)鹿之介

2回戦は『南京都』ですかるんるん
『南京都』には1994・1995年と2年連続で苦杯を舐めていますが、今年の『龍谷大平安』は京都大会優勝候補の大本命なので、スカッと勝ち上がってほしいものでするんるん

ただ小生が密かに応援する、悲運の強豪校『大谷』が初戦で『木津』に惨敗しているので、高校野球に絶対はありませんね(; ̄Д ̄)なんじゃと?
2012年07月09日 イイね!

鹿之介、男の手料理 Vol. 25

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

最近『さぬきうどん』を食べていないなと思っていたら、なんと奉行所で仕入先から『さぬきうどん』を頂いたので、有り難く頂戴致しました揺れるハート

▽さぬきうどん(其の壱)

2012.7.9 001
2012.7.9 001 posted by (C)鹿之介

今回頂いたのは『狸屋』というお店のうどんで、これで二人前でございまするんるん

▽さぬきうどん(其の弐)

2012.7.9 003
2012.7.9 003 posted by (C)鹿之介

鍋に1ℓのお湯を沸かしたら、一人分のうどんをくっつかないよう、さばいて投入しますぴかぴか(新しい)

▽さぬきうどん(其の参)

2012.7.9 004
2012.7.9 004 posted by (C)鹿之介

1分くらいでうどんが浮いてきたら、お箸で優しくほぐしますハートたち(複数ハート)

▽さぬきうどん(其の四)

2012.7.9 005
2012.7.9 005 posted by (C)鹿之介

今回は『かまたまうどん』で頂こうと思っているので、うどんを茹でている間に卵を用意しておきますひよこ

▽さぬきうどん(其の五)

2012.7.9 007
2012.7.9 007 posted by (C)鹿之介

うどんを入れて11~15分ぐらいが、茹であがりの目安です時計
ちなみに小生は硬めが好きなので、11分に設定しました指でOK

▽さぬきうどん(其の六)

2012.7.9 009
2012.7.9 009 posted by (C)鹿之介

茹でたうどんとかき混ぜた生卵を和えますムード

▽さぬきうどん(其の七)

2012.7.9 011
2012.7.9 011 posted by (C)鹿之介

和えたら30秒ほど我慢して、付属の特選だし醤油を入れ、刻みのりと細ネギをトッピングすれば完成ですどんぶり

▽さぬきうどん(其の八)

2012.7.9 012
2012.7.9 012 posted by (C)鹿之介

この麺のモチモチ感、美味しそうでしょううまい!


▽あとがき

貰いモノなんでお味の方はそれほど期待していなかったんですが、意外や意外とっても美味しくてビックリしましたexclamation×2
もう一人前残っているんで、次は『ぶっかけうどん』で頂こうかなひらめき
Posted at 2012/07/09 01:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作ってみよう食べてみよう | グルメ/料理
2012年07月08日 イイね!

ゴルフボールが…

どもども、鹿之介でございますわーい(嬉しい顔)

先日、お役目にて訪問した得意先で斯様な光景を目に致しました目

▽埋め込まれたゴルフボール

2012.7.6 020
2012.7.6 020 posted by (C)鹿之介

どう見てもゴルフボールですゴルフ
しかし、ここは旧役場の駐車場でありゴルフ場ではありません車(セダン)
どういう状況でゴルフボールが埋め込まれたんでしょうか?

ここで推理…

超高速でゴルフボールがブロックに撃ち込まれたパンチ

ブロックを突き破るくらいだから、生半可なスピードではないでしょうダッシュ(走り出すさま)
おそらく大気圏に突入したスペースシャトルのように、火の玉になるぐらいの勢いで飛び込んだんでしょう雷

▽プロゴルファー祈子



そう言えば1987年制作の大映ドラマ『プロゴルファー祈子』で、主人公の神島祈子(演:安永亜衣)は確か7番アイアンで打ったゴルフボールが火の玉になってヤンキーの頭に当たってたよなあせあせ(飛び散る汗)

でも当たったヤンキーは

「痛てっ」

っていうセリフだけで見た目は何ともなさそうな感じでしたexclamation×2

普通に考えたら、火の玉になるぐらいのスピードのゴルフボールが頭に当たったら、その瞬間にヤンキーの頭は木端微塵に吹き飛んでしまい、神島祈子は殺人犯として国家権力の犬に逮捕されて、父の汚名を晴らすことなく

劇終(THE END)

でドラマは終了ですカチンコ

個人的な見解を述べさせて頂くならば、ヤンキーを撃退するのに火の玉のゴルフボールはオーバークオリティーですどんっ(衝撃)
せめてゴルフクラブでヤンキーのケツをシバき上げるぐらいにしておいた方が自身のためになると思います考えてる顔



と勝手な妄想を膨らませてしまいましたが…
撃ち込まれたにしては、ブロックの破損が軽微なように見えますexclamation&question

う~ん、どういう状況でこうなったのか、小生には確証が持てる答えが見つかりません冷や汗
Posted at 2012/07/08 00:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 9 1011121314
1516 17 18 1920 21
2223 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation