• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【kazuki】のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

紅葉ドライブ2018

紅葉ドライブ2018








もう2週間ほど前の話になりますが
11月に2週連続で紅葉ドライブに行ってきましたー



まずは11/11 両親連れて軽井沢へ























軽井沢全体的には少し旬を過ぎた感じでした。
写真には無いですが、群馬に抜ける碓氷峠は紅葉満開(?)でした!




やはり碓氷に来たらこれは忘れられないですね!






続けて 11/17 大井川鐡道の旅~







何かと話題を提供してくれる彼が今回も朝から・・・w




まずは千頭駅に~ ここまでの山道が狭くて大変でした💦





こんなサイズの列車に乗っていきますー




場所によっては紅葉していましたよ!




急こう配に湖を進み~




こんな鉄橋を渡り~




あの景色へ!


この後バスで千頭駅にもどりランチやSLを楽しみます。









吊り橋も沢山あるのでスリルが味わえます♪





こんな夜景スポットに立ち寄り~





沼津港へ






リーズナブルでおいしい海鮮がいただけました♪
沼津港・・・もっと近くにあればちょくちょく行けるのになぁ~

そんなこんなでドライブ終了です。ご一緒した皆様お疲れ様でした!
Posted at 2018/11/26 00:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

ツーリングとWEC観戦

ツーリングとWEC観戦










一週間経ってしまいましたが
この前の土曜日はご近所さんツーリングに行ってきました!




箱根から伊豆を回って走り満喫、メシ満喫のいいドライブでした。









桜エビうまし!
神奈川、静岡良いトコですね!
また行きましょう!




さて、タイトルのとおりですが・・・

早朝に箱根方面にいって帰ってきたばかりですが、
土曜夜からWECの観戦で富士スピードウェイに行ってきました。

近いとはいえ、また同じ方面に行くのはちょっとしんどいw





ピットはトヨタと有名ドライバーがいるところは大混雑(;´Д`)

















BMのこのライトかっこいい・・・(´∀`*)ポッ




無いタイヤウォーマーがあったり




タイヤがコンテナで運ばれてきてたり






外装パーツがハンガーでかけてある服のようにw
そんなGTとの違いを息子に説明されながら楽しみました!





スタンド裏はGTに比べるとだいぶ出店少ないです。
BMWグッズとかあったらちょっと欲しかったなぁ。








ステーキうまそう・・・
残念ながらカットしてもっと小さいサイズで売られてました。




こっちは試食で配ってました!1本まるまるって豪華w



あとは車の写真~































気づけばBMWばかり撮ってた気がするw
初めて観たWECですが、とても楽しかったです。
きねずみさんチケットありがとうございました^^
Posted at 2018/10/21 09:36:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

いまさらだけどLS2018

いまさらだけどLS2018








レガシィ、レヴォーグ乗りの年イチのイベントといえばレガレヴォセッションズ!

6/24の開催からあっという間に1ヶ月経っちゃいましたが(;^_^A
今年も参加してきましたのでブログネタとして書きたいと思います。


まずはその前日の6/23(土)
滅多に会えないメンバーが集うので都合がつく人でオフします♪

10時過ぎに小田厚の平塚PAに集合し、
ターンパイク手前の台湾料理「龍華」さんで少し早めのランチー





事前リサーチでボリュームがすごいと書いてあったのに
その値段につられてついついセットメニューに。
もちろんコスパ良すぎてちょっと後悔しましたねw


食べてると早くも雨が降ってきて・・・





せっかく並んで停められたのでパシャリ♪



ここからターンパイクへ移動します。


峠を上がるにつれて霧が濃くなり真っ白にー









総勢14台が集まりました。







今回は特別ゲストとしてライターでもあり
スバコミでスバルモータースポーツ応援プロジェクトPMでのある
井元さんが来てくれました!





あ、間違えた






紹介はネットに上がっている画像を失敬してw
お忙しいところありがとうございました!


ワイワイとしていると時間があっという間に経っていきます。
雨もひどくなり止みそうにないので、宿に移動してチェックイン!





ホテルの駐車場が屋根があって一番話しやすい環境だったかも。


そして前夜祭へー!

昨年に引き続き「さかなや」さんです。
ここもコスパ高すぎる味よし、ボリューム満点のお店です!










金豆さんと兜を挟んでのカメラバトルw





菅野美穂のふりをしている誰かさんw


この後二次会~
呑み足りない人は宿に帰って部屋呑み~と前夜祭を満喫しました。



そして当日6/24(日)
昨晩からの雨は明け方に止んだようで
各々車をきれいにして出発!


途中で走行距離14万キロをとっぱしたので記念撮影!!




走行中の写真ですが、
富士スピードウェイ内に入ってからなので許してね♪






早めに向かったので待ち行列の先頭列に並べました!


いざ入場が始まるとそこからガッツリの雨


今年の誘導は大変だったと思います・・・
(去年は当日ボランティアしたので気持ちがわかります)




開会式のころには晴れてきて今度は暑い感じに!






ビンゴもじゃんけん大会も不発でした。
最初に一定条件にはまる人として水を1本もらえたのが運の尽き?w






スバコミの展示車両が豪華でした!

ここからは写真を中心に~
この日初めて使うカメラだったので
最初の方に撮った所属グループの写真がうまく取れてませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン



































































本当ならすごいウェイト積んでますねw




3レガのお尻好きです♪














5レガのこういういじり方すごく好き♪




撮ってるを撮ってるシリーズ




雨を呼ぶ力をお持ちと噂の方の車を発見しました!



最後は並べなおして
とはいえ台数が多かったのであまり形は変わらずw







もっとじっくり見ておけば良かったです( ̄ー ̄)ニヤリ


そして解散~




また霧が出てきていました。
ほんと今更ですが2日間お疲れ様でした!
また来年もお会いしましょう!


※画像に問題があればメッセージください。
Posted at 2018/07/29 15:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

生存報告とゴールデンウィークと

生存報告とゴールデンウィークと










みなさま大変ご無沙汰しております!

前回のブログからあっという間に4カ月も・・・

実は4月下旬に引っ越しをしていまして
2月末あたりから新居探しに手続きやら何やらでバタバタと
そして先日ようやくネット回線が開通しなんとか環境が整ったところです。


すでにお会いした友達にはお話ししましたが
再び相模原市民となりました!
お近くになりました皆さんよろしくお願いします^^


さて生存報告が終わったところで
忙しいと言いつつもオフやらイベントやらには言ってたので
GWのサーキット系をネタに書きたいと思います。



まずは4/29 袖森フェスティバルに参加してきましたー





某クラッシャーの有志を見守るだけのつもりでしたが
流れでファミリー走行に参加することになりまして
一応、初サーキットなんですかねw

袖ケ浦フォレストウェイは神奈川からだと
渋滞の難所アクアライン越えを果たさなければなりませぬ。





朝6時に大黒PA集合でいざ出陣・・・
アクアライン手前ですでに渋滞始ってましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン





海ほたるを越えたら後はスムーズに現地到着。





7時半前にはつきましたっけね?





入場後はまったりトークしたり






お土産交換したり~




写真はレボ英GTさんから頂いたレガシィの最中!!
もったいなくて食べれないんですけどっ!




お友達の走行を観たり(写真は走った後)


あ、そうそう写真はありませんが
ファミリー走行枠でも一応、バスでの説明走行に参加させてもらえます。
この走行がすごい!プロレーサーがとても楽しく説明してくれます。

https://www.youtube.com/watch?v=gVRnt7033lI
拾ってきた動画ですが2週目を見てもらえれば意味が分かるかとw
これだけで元を取れた気分になれました♪




ECRさんに写真撮ってもらいました♪







スイーツやらお弁当やらもついて大満足!





この方も大満足?w








帰りはガッツリ渋滞にはまりつつアクアラインを抜け
某氏と待ち合わせて東雲へ!





例の六連星イベント・・・何があったかは秘密です(* ̄ー ̄)ニヤリ





つづいて5/3~ SUPER GT 富士観戦です。
予選日である5/3は前日夜から結構な嵐でした。。



荷物をがっつり積み込み朝7時ごろ家を出て、
途中流れの悪い東名を使って9時ごろ到着したかと。

先に到着していたお二方に案内されてP7駐車場へ~
今回もP7をベースキャンプにしました!

食事などを済ませてグランドスタンドに行くも・・・





この濃厚な霧!霧!霧!

結局午前中の走行イベントは無くなってしまいました(;^_^A

出展ブースをまわっていると
ついつい余計なものまで買っちゃったりしますよね~

今回はスバルで旧モデルのウェアと謎の水を買ってしまいましたw










ウェアは長そでモデル&半袖モデルの2着も・・・いまのも段々古くなってきましたしね!
なにより半額以下で安かったのが決定打にw

水は冷やされてるわけでもないので、
完全にお持ち帰りでオブジェとしての購入です。







ブース側も霧でこの様~


午後から予選などは行われ無事観ることができました。

ベースに戻りキャンプ設営~ 夕飯~ まったり~です。







きれいな夕焼け富士も見られましたよ!

日が落ちると寒くなって、スバルで買ったウェアが大活躍!
買っておいて良かったかもw


タープやら何やらを片付けて、就寝です。。。






翌日は決勝日は快晴でした♪










再びスバルブースをまわっていると




ブリーズとマリオさんに遭遇!










レース中はいつも通り、ぶらぶらといろいろなところで観戦。

サーキットに行くと特にカメラが欲しくなる!
いつもコンデジはコンデジで撮ってるんですが、
今回それも息子に渡しちゃったのでスマホカメラw



スバルBRZも絶好調・・・でしたが




残念な結果になっちゃいましたね。
車から降りてきてた山内選手の残念そうな背中が印象的でした。





レース後はいつもどおりコースウォークをして~





駐車場でまったりと渋滞が解消するのを待って帰宅しました。



ご一緒した皆さま、お疲れ様でしたー
新たに仲良くなった方も沢山できました!
お友達登録おくります&送ってください笑

Posted at 2018/05/26 10:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

冬仕様へ

冬仕様へ











あけましておめでとうございます。
年が明けてあっという間に2週間ですねー





さて、いきなりですがどこが変わったでしょーか!





ブログのタイトルの通り冬仕様に変身しました。






STIリップもラッセルで無くなっちゃいそうなので
バンパーごと純正オプションリップに戻しました~





今年は久々に17インチに戻しました。
18インチとくらべるとオクでの仕入れ値が半額くらいになりますからね♪
タイヤはGZから一つ進んでVRXです!





そして1/7に湯沢まで滑りに~

天気予報すら確認せずに出ちゃったので関越トンネル入る前から降雪が・・・

いつも通り沼田あたりにしておけば良かったかw








サイドエクステンションに雪溜まりますね(;^_^A





無事、上越国際スキー場に到着!
なんとし施設の真ん前にとめられました♪












降雪もそんなにひどくなることなく回復し
のんびり楽しみましたー










夕飯は越後湯沢にあるとんかつの人参亭へ~
18時ごろに行ったので、あまり待たずに入れました!


その後、石打丸山ユングパルナスなる温泉施設でまったりして帰宅しましたー
だんだん日帰りがきついお年頃です(;^_^A



Posted at 2018/01/14 23:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ さん 行きましょ行きましょ!走りに行きたい欲が溜まってます^^b」
何シテル?   10/16 17:30
みなさんと情報交換など出来たらよいなと思っています。 是非、友達登録してください!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガードレールの落書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 08:49:57

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のAT滑り発生で突然のお別れにより乗り換えました。 買ったばかりのパーツもたくさんあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車を事故により失い、何に乗り換えるかちょっと悩みましたが(ほぼ悩んでないw) BP以外 ...
スバル プレオ スバル プレオ
Comming Soon!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレードは低いけど、気持ちよく走ってくれる車です。 「これ2.0i なんだ!」と言われて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation