• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【kazuki】のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

夏季休暇 プラスあるふぁ

こんばんは!

今週はSUPER GT 鈴鹿1000kmですね!
BRZは予選4位とまずまずのポジション。

本来なら行こうと思っていたのですが、
ちょいと身内に不幸があって遠出が重なったりして疲れ気味だったので
現地入りは取りやめましたー

明日はパブリックビューイングで応援します!
日産は24時間テレビの会場にもなっているのでスタースクエアかな〜(^_^;)



そんな今週の日記です。

金曜に箱根まで行ったばかりでしたが、
この日曜には群馬までドライブしてきました。





朝7時前に出て、まずは富岡製糸場へ〜




世界遺産に認定されたことで、かなり盛り上がってますね!







そして、こんにゃくパークへ




ちょうどイベントもやっていたようで、ここも盛り上がっていました。
U字工事がお笑いライブもやってましたよ!







ここは試食のバイキングが有名ですよね!






個人的にはこんにゃくラーメンがツボでした(^^)
こんにゃく工場の見学もできて面白かったです。





続いて、妙義山へ
妙義の谷は深かったですw






続いて、横川の峠の釜飯〜




光の加減で色のうすーい写真になっちってました…







続いて、碓氷峠のめがね橋





橋の上に上がれるという情報を入手していたので見てきました。
覗いていると漏れなく下からの撮影に映り込めますw





鉄道跡をずっと歩いてこれるらしいですね。


最後に軽井沢プリンスショッピングプラザでゴールです。

帰りは渋滞回避で下みち多用することになり、
かなり時間がかかりました(^_^;)



月曜は台風直撃でひどかったですね。
ここで夏季休暇は終了。



そして、水曜から木曜にかけて不幸の件で福島まで行ってきました。
今回は弟のアウトバックで。 普段使いにはちょいとデカイですが
人数多くても広々として良いですな♪






猪苗代湖にて~






磐梯山… 残念ながら雲がかかっちゃってます。


台風が来てたりして天気の悪い日が多いですが、
出かける日は晴れてくれて良かったです。


次なる台風が控えてますが、影響でないと良いですね。。
Posted at 2016/08/28 01:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

平塚から大涌谷までドライブ

平塚から大涌谷までドライブ







今日から夏季休暇です。

世間様よりずれた結果、平日の感じを味わえる一日になりました。
天気に恵まれた今日は平塚から大涌谷までドライブに行ってきました。





まずはずっと行ってみたかった平塚漁港の食堂へ










3つ合わせて税込み6000円くらいだったかな。
新鮮な地魚とボリューム満点なのでお得です。









今日はいつもより海がきれいに見えた気がします。
Topの写真も西湘バイパスのサービスエリアです。

トイレから外につながるところが良い感じだったので思わずパシャリ。




なんとか海をバックに撮ってみたの図



そこから大涌谷目指して一気にドライブ。
平日でも大涌谷手前1キロちょっとのところで駐車場渋滞に。

待つこと30分くらいかな。無事駐車場に入れました。
去年だか、おととしだかに来た時もだいぶ手前から渋滞してたので
断念してたんです。







火山活動も弱まり、観光客でにぎわってましたよ。




たまごソフト
温泉たまごのイメージカラーである真っ黒いソフトも売ってましたが
そっちはバニラ味だというので、こちらに。




もちろん温泉たまごもゲットです。
買うのに行列が・・・ でも16時でロープウェイやバスの最終が出るので
そのころになるとガラガラになってました。


帰りは箱根の温泉街を抜けたせいか結構混んでて、時間かかりました。
家のちかくになってから雨がポツポツと。。

出先で振られないで済んでホント良かった~
Posted at 2016/08/19 23:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

奥多摩湖ドライブ

久しぶりにドライブを目的としたお出かけしてきましたー!


場所は奥多摩湖
行くのも久しぶりで、ナビ任せに適当にいったら
もともと走りたかったコースは相模湖側から上がっていかないとダメなのに
あきる野方面から行ってしましました~





帰りに寄ろうと思っていたところもあったので
行きかえりほぼ同じコースにw





まずは奥多摩湖。




やっぱり貯水率は少なめでした。
とても放流なんて出来るわけもない水位で。。。





お昼は途中で見つけたドライブイン的なところへ。
奥多摩の他の施設に比べて少々古さが目立ちますねが混んでないので穴場かと!

今回は写真左にある「美山亭」さんへ
こちらのお店だけ道路を渡らないといけないので、より人は少なめです(;'∀')




手打ちそばがウリとのことなので「大名そば」を注文。
器が大きくてびっくりしましたw

手打ち独特の縮れ麺と濃厚なそば湯で美味でした♪
つけあわせの刺身こんにゃくも、ゆずの香りが効いてて美味しかった~
次回は他のお店にも行ってみたいです。





そして本来走りたかった周遊道路側を攻め ドライブして展望エリアへ




天気にも恵まれ、気持ちよかったです!



そして奥多摩湖を後に、向かったのは




白丸魚道という場所。





こんなところを降りていきます!ちょっとワクワクしません?w





ここは何かというと、奥多摩湖より下の方にある白丸ダムってところで
川をせき止めてしまったので、川を上ってくる魚のために抜け道があって
そこを見学できるっていう施設。





このダムを迂回するために





階段式の斜面があって‥‥




良く見るとこんな感じ。









トンネルがあって抜けていけるってワケ。
今回は魚は見れなかったけど、勉強になりました!






帰りがけに、横田基地を覗いてみましたが
あんまり止まってませんでした。。。曜日が悪い?タイミング?

来週末はまたどこかにドライブに行く予定です。





そうそう、気づかなかったと思いますが、
リアアンダーにスプラッシュを取り付けましたー




ビフォー





アフター


本当はエクステンション系を付けたいんですが中々見つからず、
こっちが安かったのでついぽちっとしてしまいました。

クルマのラインとしては付けない方がきれいかもしれませんね(;'∀')
Posted at 2016/08/15 01:11:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

今日は日産応援団

BRZ 3位入賞おめでとさーーーん!!!

SUGOに続けての2戦連続!

ストレートで置いてけぼりを食らうことが多かった富士で
文句なしの素晴らしい走りでした!!


あ。いきなりタイトルから逸脱しましたw


今週末はSUPER GT 富士300kmでしたね。
観戦に行こうと思っていたのですが、
息子の膝の治りがまだまだなので今回は見送りました。

じゃあ涼しいところで快適に観戦ということで
日産ギャラリーでのパブリックビューイングです!




駐車場はいつも通りお隣のビルに。
みなとみらいで1日料金でコレならお得です!





フラッグもいただいて、熱く観戦!
(タブレットでUstreamで流れてるスバルのオンボード映像も見ながらw)




ほんと日産ギャラリーのパブリックビューイングは豪華です!



これからレースの映像を見る方もいらっしゃるでしょうから
詳細は書きませんが、今回は千代選手残念でしたね。そして危なかった><
千代選手はこの日産パブリックビューイングによくゲストで来てくれてて
実はちょっとファンだったりします(*'-'*)ポッ





ギャラリー内はGT-Rまつりでした。






やっぱり白が好きかなー
座席にも自由に座わらせてもらえるサービスの良さ♪
降り方(ドアの開け方)がわからずちょっと焦ったのはナイショw




えほんの読み聞かせイベントで、野沢さん登場。
悟空の声を初めて生で聞きました。




隣の原鉄道模型博物館のとこでは
ビルのロビーにプラレールの展示が!



写真はリニアモーターカーの走行。
スマホではとらえられてませんが速さは伝わる?w

というわけで夏休みらしいところへお出かけしてきた気分になりました。
Posted at 2016/08/07 22:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

STI Sports 試乗と買い物

先週のことですが、レヴォーグ STI Sports に試乗できました♪

たまたまディーラーに行ったら、今日ありますよってキタ――(゚∀゚)――!!






良いクルマですね!

以前、WRX S4に感じた重厚感みたいなものを感じられました。

これ車高調いれてローダウンしたらバチ当たりなのだろうか笑





さて、話は変わって先週からコストコで新発売になった工具箱買っちゃいました!






いたって普通な感じですが・・・







なんと中からもう一つ出てくる入れ子仕様~

この2つがセットになって2000円しないんだもの、ついつい買っちゃいました^^



思いもよらなかったのが





ラジコンもピッタリおさまったこと。

こりゃ色々と使いまわせそうです。





ラジコンの方は、タイヤを入れ替えました~



<Before>





<After>





もともと使ってたタイヤはメジャーな幅ではないとのことで

ホイールごと買い換えました。

だいぶ細くなって、どう走りが変わるかも楽しみです!




さて、今日こそSUBARU マガジン買ってこよ~っと!
Posted at 2016/08/06 14:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★pleiades★ さん 行きましょ行きましょ!走りに行きたい欲が溜まってます^^b」
何シテル?   10/16 17:30
みなさんと情報交換など出来たらよいなと思っています。 是非、友達登録してください!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガードレールの落書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 08:49:57

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車のAT滑り発生で突然のお別れにより乗り換えました。 買ったばかりのパーツもたくさんあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車を事故により失い、何に乗り換えるかちょっと悩みましたが(ほぼ悩んでないw) BP以外 ...
スバル プレオ スバル プレオ
Comming Soon!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレードは低いけど、気持ちよく走ってくれる車です。 「これ2.0i なんだ!」と言われて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation