• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

帰ってきたぞー

つーわけで、Z3帰還しました。karzです。

いやー、コレだよ、コレ!
ってな感じでやっぱり私にはZ3が合ってるなーと思いました。

昼間、116iを乗り回してみたんですが、結局妙な違和感が取れませんでした。
何でZ3よりも圧迫感を感じるんだろう?
どう考えてもZ3の方がタイトだと思うのですが、納まり具合はZ3に軍配があがります。ふしぎ!


明日の朝ちょっと走らせて、ABSがどうなったか見てみたいと思います。
そしてFSWへいくぞー!
ブログ一覧 | Z3 | 日記
Posted at 2009/09/20 19:42:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 19:59
Z3帰還おめでとうございます!
これでFSWへいけますね~^^
ディーラーも秋の連休ですから、頑張ってくれたんでしょうね。
なにしろオープンカーは最高の季節ですし♪

116iは圧迫感ですか。
屋根が鉄板だから静粛性?なんかも影響してるんですかね?
でもAZも同じですもんね…なぜだろう(・ω・)?
コメントへの返答
2009年9月20日 20:18
ありがとうございます!
明日は楽しんできます^^
デーラーはホントありがたいことです。
次もココで見てもらいたい、って素直に思えるのは良いことですよね。

>圧迫感
AZと比べたら、可愛そうですよw
アレはムチャクチャ中広いですから。
鉄板薄いですし。

多分、ルーフがハッチバックとしては低めなことと、着座位置が高い(シートのハイト調整範囲が狭い)のが関係しているかと。
後はウィンドウ面積が狭いというか、ドアの敷居が高いというか…まぁ、最近のクルマにありがちな部分が妙に目に付いているだと思います@@;
2009年9月20日 21:25
ヘッドクリアランスとか、フロントガラスの傾きとか、センターコンソールの形状とか、いろいろ要因はあるんでしょうね~>圧迫感

何はともあれ、良かったですね~
無事FSWを楽しんできてください♪
コメントへの返答
2009年9月20日 21:30
4年くらい前に試乗したときは、微塵も感じなかったんですけどねぇ。
まぁ、致し方なし、ということでw

ありがとうございます。
明日は車載動画も撮る予定なんで、うまくいけば公開出来るかもしれません。
2009年9月20日 21:32
きっと130じゃ無いから違和感が・・・・w
では明日
コメントへの返答
2009年9月20日 21:34
130は試乗したこと無いよw
クーペ/カブリオレだったら違和感少ないかもしれないというのは確かにあるかも(ぉぃ

明日はよろしくねー。
2009年9月20日 22:11
間に合ってヨカッタっすね♪
チョット諦めてらしたから、嬉しさもテンションも↑↑ですね♪
コメントへの返答
2009年9月20日 22:17
ありがとうございます♪
いやー、まったくそのとおりでございますw
頑張ってくれたデーラーに感謝です><
2009年9月20日 23:00
おお!間に合って良かったですね!
ちなみに自分は初リコール食らいましたw(来週入庫)。
富士の直線でいきなり壊れたらイヤだな〜(^^;

では、オープンカーではありませんが(w)よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月20日 23:14
ありがとうございます!

そーいえば、リコール出たらしいですね。
内容知らないんですが、ちょっと怖いですね。
まぁ、全開走行にはならないはずなので、壊れたりはしないでしょう。多分。

明日はよろしくお願いします。

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation