• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

休みの無駄遣い

土・日とひきこもりでした。karzです。

土曜日はひどい下痢を起こしまして、ほぼ1日寝てました@@;
前日に変な酒の呑み方したせいかもしれませんね。二日酔い気味だったし。

今日は今日で眠くて眠くて寝たり起きたりでやっぱりひきこもり。
久々に作ったやきめしが、うまく出来たのが救いか。



さて、近況はこのくらいにして、ちょっと思いついたことを書いてみましょうか。


1.ATとCVT
FSWへ行ってから、ATも悪くないな、と思うようになりました。
Z3は、私の人生初のAT車ですが、このクルマの特性がわかってきたせいか、ATに対してそんなに不満はなくなってきているようです。
まぁ、サーキットをガン攻めする、というような用途であれば、MTでないとツラいという気もします。

AZワゴンは、私の人生初のCVT車ですが、最近Mモード(パドルシフトで変速するっていうアレ)を使ったりしています。
とはいえ、エンジンブレーキ利かすくらいしかやってませんが。
ただ、このパドルシフトで変速するっていう感覚は、悪くないのかも。
MTはクラッチを介して変速する、というある意味2段構え的な作業を要する(まぁ、そこが楽しいんだけど)訳ですが、パドルシフトは1動作であるという点にとっつきやすさを感じます。
まぁ、シフト操作後の動きが「ノロい」のはお約束ということで。

で、この2台を持って思ったのは、やはり2ペダルMTが自分に一番合ってるのかなーという気がしています。
もう一回MTに乗りたいなーという願望はあるものの、一旦離れてしまうとちょっと怖いですね。
まぁ、次のクルマがいつになるかはわかりませんけど、そういう方向になりそうな予感。


2.マフラー
あわくんに、マフラー交換しないの?と聞かれてから、ちょっと悶々としてたんですが、良く考えるとマフラー交換するとしたら一番最後のような気がします。
1.9は触媒詰まりという致命的な不具合があるらしく、それも考えつつ交換、という形になるのかも。
とりあえずは、修理・改善が先であって、ドレスアップ的なことはそれらが終わった後にしようかと。
…いつになるんだろうねw


とりあえずこんなもんかなぁ。
どちらかというと備忘録的なものになったかな。
うーん、まさにチラシの裏。
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2009/09/27 19:21:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 19:27
そういう週末もありますよ^^

AT、CVT、MT
やはりMT(3ペダル)が絶滅の危機を迎えているという点でも、一般的にはkarzさんの言っているとおりなんでしょうね^^

私は、10年ぶりにMT車にもどり、その楽しさを再確認していますが、やはりそれは一般的ではないんでしょう~
コメントへの返答
2009年9月27日 19:54
まぁ、休めた気はしますけどねw

MTがなくなるっていうのは、当分ないとは思いますが、いずれは消えてゆくでしょうね。
MTが楽しいのは、よくわかってますが、また戻ろうとするにはやはり覚悟がいりそうな気がします。

…AZワゴンが足踏み式のサイドブレーキじゃなかったら、MTには戻りやすいのですけどねぇ。
2009年9月27日 20:17
ATは楽チンですからね。

私は
楽しむ際にはいっそバイクってことにしています。

コメントへの返答
2009年9月27日 20:28
ですねぇ。
ベンリなものを棄てるのは難しいですね。

バイクは免許持ってないんですよねぇ。
乗れる人がうらやましいです。
2009年9月27日 20:33
現役MT乗りには覚悟が要る意味が理解できないですw
でも登坂時に前の車がトロくてギア比が合わない時に、いちいち自分で変速する必要の無いATが羨ましいな。
多分次に乗り換える時には2ペダルでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月27日 20:38
乗り換えるとわかると思うよw
特に低速トルクの低い高回転型はもう怖くて乗れなくなるw
2009年9月27日 21:02
休みの日に限って。。。と言う事もありますよね。
お大事にしてくださいませ。。。_(_^_)_

n.sも十数年ぶりに3ペダルMTへ戻りましたが、初LHという事あり、最初はおっかなびっくりでした(^^;
普段使い用のAT車があり良いのですが、毎日だと厳しいかも。。。(汗)
コメントへの返答
2009年9月27日 21:09
ありがとうございます。
なんとか明日は仕事にいけそうです><

MT復帰+初LHって、冒険ですよねぇ。
私もちょっとだけLHを運転させてもらった事ありますが、すごく怖かったことを覚えています^^;
慣れればそうでもないんでしょうけど、難しいですよねぇ。
2009年9月27日 23:04
チョット週末が消化不良のようっすね?
ぢゃ今から遊んじゃいましょうwww
コメントへの返答
2009年9月27日 23:27
いや、もう寝ますよwww

プロフィール

「どこかで見たよーな品物があったので買ってみた…検証はこれからだが、厚みがそれなりにあってドラポジが大きく変わりそうな予感」
何シテル?   07/25 13:04
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation